AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH/Pバッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月上旬

このページのスレッド一覧(全26スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH/P
昨夜このルータが届き、さっそくこれまで使ってきた有線ルータと入れ替えました。初めての無線LANだったので不安だったのですが、あっけないくらい簡単に接続に成功してしました。2台のPCを、それぞれ無線と有線で接続していますが、スピードチェックをしてみると、驚いたことに若干ですが無線の方が速いようです。(これはPC側の性能の差かも・・・・)
0点

これに気をよくしている間に、セキュリティの設定もやっておきましょう。
後でなんて考えると面倒になるよ。
書込番号:6535759
0点

Radish東京、大阪で測定して投稿お願いします。
できれば無線、有線とも
速度測定システム Radish Networkspeed Testing
http://netspeed.studio-radish.com/index.html
書込番号:6536318
0点

丹波yu様
同一のPCで速度測定したところ、今回は有線の方が若干早いという結果になりました。
無線は2m程度はなれた障害の無い場所、有線はケーブル長10m程度です。
無線 東京 下69.01 上4.529
大阪 下54.37 上2.366
有線 東京 下75.08 上5.879
大阪 下57.01 上2.853
raguzo様
無線LANのセキュリティって、自動設定では設定されてないんでしょうか?
調べてトライしてみます。
書込番号:6536820
0点

測定ありがとうございます。
データから推定すると北海道でしょうか。
東京と大阪とでデータが大きく変わるという事は
RWINが調整できていないと思われます。(@WinXP,2000)
NetTuneでの調整を薦めます。
FTTH速度調整ガイド http://blog.kansai.com/tamba_yu/1
書込番号:6537895
0点

当方もこの機種を購入したのですが、速度等については不満を持っています。
因みにRadish東京で計測したところ
有線
下り回線
速度 12.06Mbps (1.508MByte/sec)
上り回線
速度 2.511Mbps (313.9kByte/sec)
無線セキュリティー無し
下り回線
速度 13.32Mbps (1.665MByte/sec)
上り回線
速度 2.510Mbps (313.7kByte/sec)
無線セキュリティー有(AOSS)
下り回線
速度 3.966Mbps (495.8kByte/sec)
上り回線
速度 2.513Mbps (314.1kByte/sec)
でした。
11gの接続が不安定でセキュリティーでの速度落ちすぎ・・・
こんなものでしょうか?
また、家庭内のLANにてPC間(無線と有線で接続)のファイル転送の速度をタスクマネージャーで確認したところ、有線で約89Mbps、無線のセキュリティー無で約21Mbpsで、速度はメーカーの実測値とはかけ離れた結果となっています。(無線距離約2メートル)
書込番号:6539775
0点

丹波yu様
アドバイスありがとうございました。
さっそくNetTuneでRWINの調整を行ったところ、以下のような結果になりました。
上りが桁違いに速くなり、下りの大阪測定もかなり良くなりました。
無線 東京 下72.66 上29.07
大阪 下64.95 上18.74
有線 東京 下75.41 上35.07
大阪 下66.14 上20.09
なお、当方は京都からの接続なのですが、最寄りの大阪よりも東京のほうが10M近くも速いということは、さらにRWINの調整が必要なのでしょうか?
書込番号:6540626
0点

シナモンパパ様
私の測定結果もRadishのものです。([6540626]のものです。)
随分違うようですね。
11gの接続との事ですが、私は、Draft11nの300Mで接続しています。
セキュリティはAOSSで設定していますが、速度落ちはあまりないように思います。
NTT西のフレッツ・ファミリー100でぷららを利用しています。
私は初めての無線LANなのですが、今のところは速度に不満はありません。
書込番号:6541379
0点

速度に不満は無いとのこと、羨ましく思います。
私もよくは判らないのですが、たしか11nについては、
11a/b/gをMIMO技術で速度UPしており、周波数帯幅はこの機種から
40MHzを使用しているが11nはまだDraftのため、基本的には2.4GHz帯と5GHz帯の使用周波数により、クライアントマネージャーには11aと11gで表記されていると思います。
ですから、前に11gと書いたのは、この機種ではDraft11nとなっており、当然300Mbpsでリンクされています。
当方のネット回線ですが、ADSL47Mで局舎とのモデムのリンクスピードは約27Mbpsです。
本日は、特に無線が不安定で接続が5分もたたずに切断されてしまいますので、今も有線で繋いでおります。
やはり初期不良を疑うべきでしょうか?
サポートに連絡してみようと思います。
書込番号:6543633
0点

ミナミノパパ様
京都宇治とすると
WinXP,2000であれば調整するとセキュリティソフトOffで
Radish東京、下り80〜90M,上り36M
Radish大阪、下り80〜90M,上り50〜70M
になるはずなのになあ。
書込番号:6546246
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH/P
使用していたWLS-L11GS-Lが壊れ(5年半使用)、光を申し込み中で、DSにも同時に接続したいため、この機種を31200円で購入しました。他の機種と比べると高価ですが、WLS-L11GS-Lが約4万円したことを考えると安いです。WAN側が10Mでしたので、有線も無線もスピードは上がりました。
接続は簡単でセキュリティも自動で設定されます。
電波はかなり変化します(最低でも100M以上確保)が、今はヤフーの8Mなので全く問題無いです。光に変わるとどうなのかは解りません。
気になる点
1.セキュリティが、何で設定されているかが、設定終了後にしか分からない
2.セキュリティの変更方法が良く分からない
3.今接続しているのが11a,b,gのどの規格かが解らない。
0点

いつでも勉強中さん、どもっ、こんにちは。いのっち3032と申します。31200円で購入されたとの書き込みですが、どこで買われたのですか?当方この機種に興味があり購入を考えてます。もし、ネットで買われたのならリンクを貼り付けていただきたいのですが。。。それから、光回線に変えられましたら、どのくらいのスピードが出てるのか、もし、よければご教示ください。
書込番号:6536421
0点

ヤマダ電機です。ポイントは無かったのですが、ポイントカードの入店時の10ポイントと、商品購入後の90ポイントで100ポイントがつきました。
書込番号:6536442
0点

いつでも勉強中さん、早速のレスありがとうございます。私もヤマダ電機での購入を検討したいと思います。私は前のモデルのWZR−AMPG144NH/Pを持っていたのですが、全然ネットでの無線通信の速度が出なかったので、2週間程でオークションで売ってしまいました。今回の機種は実際のところ使用感とかどうですか?速度はでますか?
書込番号:6536528
0点

いつでも勉強中さん。こんばんは、今日、台風の中「ヤマダ電機の千葉NT店」にいって買おうとしたら、36,800円でした。逆に店員さんに「どこの店舗でそんな価格出ていました」と言われていましました。店舗名を教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:6539071
0点

いのっち3032さん 現在受信状態を調査中です。アンテナの向きでも違うようです。またチャンネルを変えても感度は違うようです。今のところ受信出来ない事はありません。
プレイリードックさん 今晩は。店頭ではその値段でした。そこからの値引き(勉強)です。
場所は愛知で一番有名な家具屋さんと同一の建物にあるヤマダ電機です。
自宅近くにBICカメラやコジマはありませんか?ポイントが無い状態でしたので、そちらでも購入検討されては如何でしょうか?ヤマダで¥31200でしたよって。また、紳士的に対応するのがコツです。検討を祈ります。
書込番号:6539458
0点

いつでも勉強中さん、光回線に変えられましたら、もしよろしければ、そのデータのスレをアップしてもらえないですか?
書込番号:6540027
0点

いのっち3032さん 光に変えたらUPしても良いですが、申し込んで既に2ヶ月半になります。先は見えません。繋がるのは年末になるかもしれません。
書込番号:6540595
0点

31200円にはかないませんが。。
購入検討中の方どうでしょうか?
NTTXStore発売当初から安いですよ↓(7/16現在ですが)
http://nttxstore.jp/_NGXM_01_10_06?ViewMode=1&FREE_WORD=WZR%2DAMPG300NH
書込番号:6542979
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





