


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation NFINITI WLI-CB-AMG300N
現在は100まで速度対応のルーターを使用していますが、子機が54までしか対応でないので、この商品を購入したら100近くまで速度がアップするでしょうか?
書込番号:6533602
0点

こんにちは。
ちょっと情報が少なすぎますのでこちらから質問させていただきます。
>>現在は100まで速度対応のルーターを使用していますが
「100」というのは、100BASE-T対応のルータがついている、IEEE802.11abg企画の理論値54Mbps無線LAN内臓のものを用いているということでしょうか?
内容、仕様などが、わからない場合は、使用している機器名もしくは型番を記載してください。
>>子機が54までしか対応でないので、
おそらく、IEEE802.11a/b/g54Mbps対応の子機ということでしょうが、この場合も型番などがあればわかりやすいです。
>>この商品を購入したら100近くまで速度がアップするでしょうか?
最後に、上記二つの内容であると推測した場合、理論値速度は100Mbpsにはなりません。
インターネットの速度を100Mbpsにしたいと推測すると
インターネットプロバイダを100Mbps以上の回線にして、有線でインターネットに接続した状態で、100Mbp以上出ていること。
親機をWZR-AMPG300NH
子機をWLI-CB-G300N
とどちらも、802.11nDraft規格に対応している必要があります。
また理論値最大300Mbpsを謳った製品でもある必要があります。
難しい用語があるかもしれませんが、そこは勉強していただくしかないと思います。
とにかく、使用環境を明確にしていただければわかりやすかなと。
書込番号:6534577
0点

わかりやすい説明ありがとうございます。
他のこの製品に関する質問でも述べていますが、有線でも実質上40しか速度は出ていない状態で、無線では10がやっとの速度です。
なので、ルーターの製品が変われば速度がアップするのかと思って質問しました。
書込番号:6535040
0点

ぶたちゃん2007さん こんにちは。
>無線では10がやっとの速度です。
少し前(別のクチコミ)にも書いたんですが、環境が具体的でないので・・・。
ただ推測ですが、現状でMTU等の調整をしたら上がるかもしれませんね。(20M程度までは・・・)
一度参考にして下さい
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6502839/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6502839/
書込番号:6535120
0点

ぶたちゃん2007さん こんにちわ。
子機のみ、802.11n対応の製品にすることで通信安定性、飛距離が向上する
可能性はあります。
ただし、通信速度の理論値などはもっとも低い値に引きつられるということをご理解ください。
SHIROUTO_SHIKOUさんがおっしゃっている、MTUの調整を
まず試みてから、新しい機種の導入を考えてみてもいいかもしれませんよ!
書込番号:6535905
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI WLI-CB-AMG300N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/05/14 22:06:44 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/22 5:17:54 |
![]() ![]() |
13 | 2009/07/12 11:58:23 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/30 18:39:53 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/15 2:23:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





