Wi-Fi Gamers WCA-G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,200

セキュリティ規格:WPA 暗号化形式:WEP/AES/TKIP 無線LANアクセスポイント:○ Wi-Fi Gamers WCA-Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wi-Fi Gamers WCA-Gの価格比較
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのスペック・仕様
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのレビュー
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのクチコミ
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gの画像・動画
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのピックアップリスト
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのオークション

Wi-Fi Gamers WCA-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月上旬

  • Wi-Fi Gamers WCA-Gの価格比較
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのスペック・仕様
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのレビュー
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのクチコミ
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gの画像・動画
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのピックアップリスト
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのオークション

Wi-Fi Gamers WCA-G のクチコミ掲示板

(804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wi-Fi Gamers WCA-G」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi Gamers WCA-Gを新規書き込みWi-Fi Gamers WCA-Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

おススメのルーターを教えてください

2008/11/26 12:01(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G

スレ主 corochiさん
クチコミ投稿数:82件

こんにちは。
PS3で遊び始めて半年が経ち、この度ようやくオンラインデビューしようと考えてます。
そこで、PCとのモデムなど一切関係なく、簡単に接続が出来るこのWCA-Gが気になってます。
ここで皆さんに伺いたいのですが、当方まったくの素人でして・・・。
おススメのルーターはありますでしょうか?
僕のPCのモデムはルーター機能が付いてないので、このWCA-G以外にルーターも買わなければいけません。
出来れば安くコンパクトで、スピードのあるやつがいいんですが。わがままな希望ですよね?(笑)
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:8693420

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/11/26 12:10(1年以上前)

corochiさんこんにちわ

あくまで、PCをルータ代わりにしますので、PCが立ち上がっている事が条件ですし、
アクセススピードも速くはありませんけど、安くてコンパクトです。

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-g/

書込番号:8693447

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2008/11/26 12:10(1年以上前)

お勧めするとすれば上位機になりますねぇ・・・
ルータ付無線LANの方がその環境ならひとつで済むので。

書込番号:8693449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/11/26 14:10(1年以上前)

WCA-G&ルーターにしなくても
無線LANルーターでいいと思うけど
例)BUFFALO WHR-HP-G
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g/

http://kakaku.com/item/00774010896/

これとか安いけど(価格.comで)、機能的にはどうなのかな。
GW-MF54G2
http://kakaku.com/item/00776010977/

有線ルータなら、このあたりだろうけど
BUFFALO BBR-4HG
http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bbr-4hg/

http://kakaku.com/item/00750810243/

書込番号:8693825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/11/26 14:33(1年以上前)

>これとか安いけど(価格.comで)、機能的にはどうなのかな。
>GW-MF54G2
LANポートは付いてないので、PC等を有線接続する場合は駄目でしたね。※無線LANルータとして使用の場合。

書込番号:8693877

ナイスクチコミ!0


スレ主 corochiさん
クチコミ投稿数:82件

2008/11/27 04:05(1年以上前)

スレ主のcorochiです。
あもさん、sho-shoさん、そしてジーティアルさん。アドバイスありがとうございます。
子機の方法もあるなんて想像もつきませんでした。
また、WCA-Gとルーターを揃えなくても、無線ルーターだけでOKということもピンときませんでした。まったくド素人はこれだから困ったもんですよね。ほんとにお恥ずかしい(笑)。
あもさんご提案の子機との組み合わせの場合、二つ購入だけどコスト的には安いですよね。
ジーティアルさんのご提案は、WHR-HP-Gの親機一個で済みますが、一万ぐらいかかりますよね?
別に一万ぐらいならかまわないんですが、設定ってどうなんでしょうか?WCA-Gに比べたら複雑でしょうか?
あと、最近出たWHR-G300Nはどうでしょうか?黒でスタイリッシュで、僕のレグザに付けてる外付けHDD、HD-ES500U2と並べても景観的にいいかな?なんて思っちゃってます。

書込番号:8697175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/11/27 04:43(1年以上前)

WLR-UC-G(WLI-UC-Gの前の物)之家の姪が DS で使用しています。
接続はいたって簡単ノート PC の USB ポートに接続しドライバインストール後は
ソフトの支持に従い接続設定して行けば完了です、但し同一部屋内でないと接続が切れる
場合も有ります。

WLR-UC-G を取り付けたノート PC は有線 LAN で直接ルーターに接続しています。
之で DS もネット接続しています。

甥が隣の部屋で Wii を使用していますが、此方は速度重視の為あえて無線 LAN は使用せず。
UE-200TX-G 下記 USB2.-Hi 対応変換アダプターを使用して、光ルーター PR-200NE に繋いでます。
http://www.planex.co.jp/product/game/ue-200tx-g/
有線 LAN 接続が可能な環境ならばハブを使用して UE-200TX-G 等で接続する方法も有ります。

書込番号:8697201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/11/27 11:15(1年以上前)

>設定ってどうなんでしょうか?WCA-Gに比べたら複雑でしょうか?
BUFFALOの場合、子機との接続は無線LANルータも変わらないと思います。※AOSS接続をした場合

>最近出たWHR-G300Nはどうでしょうか?
新製品なので安定性等はわかりませんが
基本スペックを見る限りでは良いと思います。※マルチセキュリティだし、有線スループットも高いし
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g300n/connect.html

書込番号:8697835

ナイスクチコミ!0


スレ主 corochiさん
クチコミ投稿数:82件

2008/11/28 03:52(1年以上前)

sasuke0007さん、ジーティアルさん、ありがとうございます。
ほんとにここの書き込みは勉強になります。
僕みたいなド素人にはゼミのようです(笑)。

書込番号:8701436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ipod touchについて

2008/11/25 15:02(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G

クチコミ投稿数:3件

現在、この商品をPSPとDSで利用していて快適に使えています。
先日、ipod touchを買ったのですがこの商品でインターネットに接続することが出来ますか? 電波は出ているんですが、使おうとすると「パスワードを入力してください」と出てきます。パスワードとは何のことですか? すみませんが、分かる方がいたら教えてください

書込番号:8689240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2008/11/25 15:42(1年以上前)

パスワードっていうか、暗号化キーでは?
無線は普通だだ漏れにすると、ただ乗りされてしまうので(外から適当な人が電波を無断使用する)、勝手に使われない為に暗号化されています。

DSとかはAOSSを使っているので不要かもしれないですが、(touchにAOSSがあるのかは不明)普通はキーを入れる必要があります。

とりあえず、ルータで暗号化キーを設定しているのならば、それを入力すればいいと思います。

AMD至上主義

書込番号:8689342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2008/11/25 15:45(1年以上前)

というか、Buffaloに解説サイトありましたよ。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF15924
これでやってみてください。

何かあったときは機種のサイトに行くと結構分かる事も多いので、調べてみるといいかもですよ。

AMD至上主義

書込番号:8689356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/11/25 16:47(1年以上前)

無類のAMD至上主義さん、ありがとうございました
自分でも調べてみましたが・・・・

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF16440

にある通り、ipod touchは接続できないのですね・・。
しかたありませんがDSとPSPで我慢します。

書込番号:8689530

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2008/11/25 16:55(1年以上前)

パスワードというのはAOSSで設定した暗号キーです。
ipod touchはAOSSに対応してないのでボタンひとつで設定はできません。
これはゲーム(AOSS)専用に特化した機種なので仕様といえます。

メーカFAQでは一応これですから
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF16440

AOSS以外の方法でやればできます。

WCA-Gの側面にある十字キーでWCA-GのIPアドレスを確認。
このアドレスをパソコンなどのブラウザでアクセス。
設定画面が表示されます(BUFFALO Wi-Fi Gamers WCA-G)

ここから設定をしますがAOSSは解除します(私なら)

SSIDを決める(自分で好きな文字数字英字を入力)
暗号化(DSがあるのでWEPを選択。64bitか128bitか好きな方で)
暗号英数文字を入力する(文字数に制限があるので注意)
設定完了させ、再起動する。

次にipod TouchのWi-Fiから接続設定をしますが、WCA-Gに入力したものと同じSSIDとWEPを入力する。
AOSSは解除したので、DS、PSPも同じく入力する。

尚メーカーではこの方法はサポートしてませんので。

書込番号:8689548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/11/25 17:28(1年以上前)

sho-shoさんありがとうございます。
ただ、AOSSの解除の仕方がよく分かりません。
IPアドレスを確認した後どうすればいいのでしょう??

また、自宅のパソコンは有線を利用していますが
大丈夫ですか??

初心者なのですみません。
丁寧に説明してくれるとありがたいです。

書込番号:8689657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3 20Gで

2008/11/19 22:00(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G

クチコミ投稿数:2件

PSPのアクセス用に購入したんですが現在PS3 20Gを有線から無線にと考えていますがこの商品を利用した接続方法はありますか[
知識不足で皆さんのお力を借りたく書き込みをしました
よろしくお願いいたします

書込番号:8663843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/11/19 23:28(1年以上前)

昭和ゲーマーさん  こんにちは。

現在PSPを無線で接続されているなら、同様にPS3とAOSSで接続すればいいと思います。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wca-g/easy.html

書込番号:8664376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/11/20 02:46(1年以上前)

>PS3 20G
無線子機内蔵タイプでないなら
BUFFALO
LAN端子用 無線子機(イーサネットコンバータ)
例)
WLI-TX4-AG300N
WLI-TX4-G54HP

書込番号:8665067

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2008/11/20 06:06(1年以上前)

PS3(20GBモデル)なら私もイーサネットコンバータを購入するね。
WCA-Gは無線規格が11b/gなので格安な商品がかなりあります。
現行のバッファローモデルならAOSSが使えるので設定も簡単です。

書込番号:8665233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/11/20 21:03(1年以上前)

昭和ゲーマーさん  こんにちは。

無線LAN内蔵でないモデルなんですね・・・失礼しました。

皆さん仰るように、無線で繋ぐならイーサネットコンバータが必要になりますから、有る程度の費用はかかってしましますね。

WCA-G自体は、基本的にAOSSでの接続ですが、過去のクチコミや他の掲示板等を見ていると、AOSSでなくても可能(PCもOK)のようです。
(他社製でも可能かもしれません)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00774010920/SortID=8290429/

書込番号:8667688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/11/20 21:49(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
やはり相談してみるものですねマ
試してみます

書込番号:8667931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ザウルスの接続

2008/11/10 08:55(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G

クチコミ投稿数:13件

ザウルス SL-C1000で、無線LANのカードWLI2-CF-S11を利用して
このアクセスポイントへ接続可能でしょうか?

書込番号:8621029

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2008/11/10 09:48(1年以上前)

ゲーム専用アクセスポイントというコンセプトなので無理ですねぇ。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF16440

書込番号:8621157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/11/10 12:14(1年以上前)

即レスありがとうございます
そうですか、ダメなんですね
残念

今使っている無線LANの親機がIEEE802.11bに対応できていないんで
手軽に追加できるならいいかなと思ったんですが・・・
他の機種を検討してみます

ありがとうございました

書込番号:8621544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G

クチコミ投稿数:8件

レグザZV500のLAN端子にWCA-Gを接続して使用している方いませんか?
使えるか使えないかも含めて情報お願いします。

書込番号:8553337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/10/26 06:19(1年以上前)

>レグザZV500のLAN端子にWCA-Gを接続して使用している方いませんか?
いないと思います。

>使えるか使えないかも含めて情報お願いします。
使えないと思います。

Wi-Fi Gamers
ニンテンドーDS・Wii・PSP・PLAYSTATION3専用無線LANアクセスポイント
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wca-g/index.html

書込番号:8553774

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2008/10/26 06:46(1年以上前)

>>使えるか使えないかも含めて情報お願いします。
使えないと思います。

私も同意見ですね。

書込番号:8553804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買う前に初歩的なことを。

2008/10/25 20:58(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G

スレ主 toshi9627さん
クチコミ投稿数:6件

接続の図とかも見たんですが。
要するに、普段インターネットを楽しんでるパソコンのLANケーブルをぴゅっと取って、このWi-Fi Gamers WCA-Gに差し込んで、設定用のボタンを押す。
というやり方でもいいんでしょうか?

書込番号:8551717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2008/10/25 21:12(1年以上前)

ルーター機器をお持ちか、モデム等にNAT機能がありますか?
WCA-Gは単なるゲーム機用の無線APなので、ネット接続にはルーターが必要です。
要は単独でネットに接続する機能が無いって事です。
その辺の条件を満たしてるならOKですよ。

書込番号:8551798

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi9627さん
クチコミ投稿数:6件

2008/10/25 21:39(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。
家では3台のパソコンでそれぞれネット接続しています。
なのでそのルーターってのがあるんじゃないかと勝手に思ってます。
電話の脇にそれらしいのがあるので明日、型番を検索してみます。

書込番号:8551946

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2008/10/26 07:23(1年以上前)

>普段インターネットを楽しんでるパソコンのLANケーブルをぴゅっと取って、このWi-Fi Gamers WCA-Gに差し込んで、設定

複数のパソコンがあるという事でたぶんルータはあるでしょう。
上記のパソコンに他のNICがあり、インターネットの共有をすればできない事もないです。
でも普通はこんな事しませんねぇ・・・

XlinkKAIでの動作確認もないので、パソコンに接続して使う理由がないですから。
ボタンを押せば無線LANの接続設定(ゲームだけ)は簡単に済みますよ。

書込番号:8553867

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi9627さん
クチコミ投稿数:6件

2008/10/26 20:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
少し難しいかも知れないんですかね?
用途を詳しく言うと、DSの通信対戦を一度やってみたいと思ってて、パソコンにWi-Fi USBコネクタを買って付ければできるんですが、その間中パソコンを起動させとかないといけないのが嫌で、上記のように簡単にできるならこの商品もいいなと思った次第です。
もう少しいろいろ調べてみます。

書込番号:8556612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2008/10/26 20:55(1年以上前)

そういう用途なら、PCのLANケーブル抜いて、WCA-GにそのままさせばOKですよ。
DSとのFiFi設定が終われば、何の設定も必要ないと思います。

抜き差しするのが面倒でなければそれで良いですが、両方同時には使えないですね。
PCとWCA-G同時に使う為にはスイッチングHUBを買えば良いです。
まあ2,000円ぐらいですね。

さらに言うと、無線LANルーター買っとけば、HUBも付いてますし、ゲーム機だけでなくPCでも無線出来ます。

書込番号:8556845

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi9627さん
クチコミ投稿数:6件

2008/10/26 22:18(1年以上前)

たびたびの返信ありがとうございます。
そうですか、できそうですか。
それでは購入する方向で考えたいと思います。

ちなみに無線LANルーターを付けるということは今あるルーターと取り換えるってことになるんですよね。
家では有線の方がなんとなく安心というような雰囲気で今でも有線です。

書込番号:8557322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2008/10/27 10:55(1年以上前)

いいえ。
無線ルーターと言っても、スイッチ等の切り替えでルーター機能はOFFに出来ます。
その場合、単なる無線AP+スイッチングHUBになりますので、既存のルーターに接続するだけです。

無線ルーターをお勧めするのは、WCA-Gより汎用性が高いからです。
WCA-Gはゲーム機しか接続出来ませんが、無線ルーターならその他の機器も接続出来ます。
PC以外でも、無線プリンタ、無線コンポ等があります。

AOSS搭載の無線ルーターなら、WCA-Gと同様ゲーム機接続はAOSSボタンのみでOKです。

書込番号:8559217

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi9627さん
クチコミ投稿数:6件

2008/10/27 20:12(1年以上前)

たびたびのご解説ありがとうございます。
最初はゲームのみできればいいと思っていましたが、いろいろと用途がありそうなので、無線ルーターのAP利用を含めて考え直します。

書込番号:8560927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wi-Fi Gamers WCA-G」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi Gamers WCA-Gを新規書き込みWi-Fi Gamers WCA-Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wi-Fi Gamers WCA-G
バッファロー

Wi-Fi Gamers WCA-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月上旬

Wi-Fi Gamers WCA-Gをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング