Wi-Fi Gamers WCA-G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,200

セキュリティ規格:WPA 暗号化形式:WEP/AES/TKIP 無線LANアクセスポイント:○ Wi-Fi Gamers WCA-Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wi-Fi Gamers WCA-Gの価格比較
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのスペック・仕様
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのレビュー
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのクチコミ
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gの画像・動画
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのピックアップリスト
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのオークション

Wi-Fi Gamers WCA-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月上旬

  • Wi-Fi Gamers WCA-Gの価格比較
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのスペック・仕様
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのレビュー
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのクチコミ
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gの画像・動画
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのピックアップリスト
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのオークション

Wi-Fi Gamers WCA-G のクチコミ掲示板

(804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wi-Fi Gamers WCA-G」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi Gamers WCA-Gを新規書き込みWi-Fi Gamers WCA-Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

この商品を友達にあげる時

2008/04/05 02:59(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G

スレ主 弁慶様さん
クチコミ投稿数:34件

この商品を使わなくなったので、友達にあげようと思います。

その際、何をすればいいんですか?

教えてください。

書込番号:7631536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2008/04/05 03:50(1年以上前)

夕飯でもおごってもらいましょう・・・

っていう回答を募集してるわけじゃないんですよね?(^^;

前面についてるリセットボタンで本体の記録を消去し
あとはマニュアル等の付属品一式あげれば良いのかと思います。

書込番号:7631604

ナイスクチコミ!0


スレ主 弁慶様さん
クチコミ投稿数:34件

2008/04/05 11:52(1年以上前)

じゃあ、マニュアルなくしたからコピーして、補償も受けられないから壊れたら捨ててもらうことにします。

どうせ売っても100円以下だろうし・・・。

書込番号:7632537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/04/05 15:20(1年以上前)

弁慶様さん こんにちは。

>どうせ売っても100円以下だろうし・・・。

結構売れるかもしれませんね。
ヤフオクで3,350円で落札されてました。(1,980円スタート)

書込番号:7633210

ナイスクチコミ!0


スレ主 弁慶様さん
クチコミ投稿数:34件

2008/04/05 16:57(1年以上前)

箱なし、マニュアルなしでもですか?

書込番号:7633508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/04/05 18:55(1年以上前)

弁慶様さん こんにちは。

>箱なし、マニュアルなしでもですか?

私が見たのはありました。
ただ、動作してしている製品なら、100円ということはないと思います。
(意外と100円スタートで値段が上がったりする場合も?・・・)
以下のサイトで検索出来ます。
http://aucfan.com/

書込番号:7633902

ナイスクチコミ!0


スレ主 弁慶様さん
クチコミ投稿数:34件

2008/04/05 19:23(1年以上前)

なんかめんどくさいんで、やっぱあげちゃいます。

やっぱり、なんか金とか貰っといたほうがいいんですかねえ

書込番号:7634017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PSPとのつなぎ方を教えて下さい。

2008/03/04 22:08(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G

クチコミ投稿数:16件

PSPと接続をしようと試みたのですが、接続テストをしたところタイムオーバーとなり接続できませんでした。
もしかして、イオ光と契約している私は別にルーターを購入しなくてはならないのですか?
ルーターが必要でないのであれば、接続方法を伝授してください。

書込番号:7485430

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/04 22:40(1年以上前)

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wca-g/easy.html
確かeoの終端装置はルーター機能ないから、別途ルーター用意してください。

WCA-Gって無線アクセスポイントだから…同じくらいの価格で無線LANルーター買えたのに。

書込番号:7485668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/03/04 22:53(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱりそうでしたか。
出張が多いので、小さくて便利と思ったのですが、残念です。
もしかして、プラネックスのGW−MF54G2の方がベストでしたか?

書込番号:7485785

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/05 00:58(1年以上前)

>プラネックスのGW−MF54G2の方がベストでしたか?

コンパクトさを重視されてるならモアベターかも知れませんが
AOSSがないので手動でセキュリティー設定する必要があります。
http://buffalo.jp/aoss/useful.html

書込番号:7486635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/05 01:06(1年以上前)

そのつもりさん こんにちは。

>もしかして、プラネックスのGW−MF54G2の方がベストでしたか?

使い方次第だと思いますが、もしご家庭での使用頻度が高いのなら
この製品では、光回線が活かせないかもしれませんね。
(もちろん有線接続のPCが主体なら問題ないですが・・・)
私も宅内LAN(有線主体)で数台接続していますが、結構、無線環境があると何かと便利ですね。
現状は、有線環境を主体にしているので、有線ルータ(BHR-4RV)+無線ルータ(BHR-HP-G54・・・ブリッジ接続)です。

書込番号:7486666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/03/05 12:46(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。
PCは有線で使用してます。
時々、家でPSPで遊ぶ程度で考えています。
それと、出張中ですね。
それぐらいなら、プラネットを買う価値はあらますか?
セキュリティーですがPSPでかけるのですよね。
難しいですか?

書込番号:7487966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者にご教授下さい。

2008/02/19 22:43(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G

スレ主 naoreoさん
クチコミ投稿数:2件

モデムは
ADSLモデム-NV3を使用しています。

スイッチングハブは
I-O DATA LAN5ポートスイッチングハブ(ETX-SH5)を使用しています。

バッファローの接続の方法のHPを見ても、おかしな所はないと思うのですが、接続テストが出来ません。。。
症状は[6989218]の方と一緒だと思うのですが、初心者のためこれ以上何をしたらいいのかわからないです。

ちなみにモデムのランプは現在

ADSL 点灯

PPP 点滅

LAN 点灯

というような感じです。
ご教授頂くのに、何を書けばいいのかも解らず仕舞いです。。。

どのようにすればよいのでしょうか??

書込番号:7417793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2008/02/20 14:01(1年以上前)

PCも接続されてると思いますが、IPアドレスはいくつになってますか?
コマンドプロンプト>ipconfigで確認して見て下さい。

ちなみにゲーム機だと思いますが、何を接続しようとされてるんでしょうか。

書込番号:7420478

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoreoさん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/22 22:41(1年以上前)

ひまJINさん
ご教授ありがとうございます!

遅くなりましたが、いろんなサポートに電話して、無事繋げる事ができました。

原因は、ルータ機能が正常に働いていない為、接続テストに失敗してたようです。
認証IDと認証パスワードを正常に入力したら解決しました(´ω`*)

ありがとうございました!(●´∀`)ノ+゜*。

書込番号:7431927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G

クチコミ投稿数:5件

僕の場合、wiiとwi-fi gamersの距離が10cmくらいでほぼ密着状態でプレイしているのですが、ラグ(ボタン押してから反応するまでの時間差)が発生してしまいます。
普通にプレイできている方いますか?

書込番号:7374572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者:教えてください

2008/02/10 00:25(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G

スレ主 suiryuuさん
クチコミ投稿数:2件

Wiiで通信対戦をしたくてWi Fi Gamersとルータ(BBR-4MG)の購入を考えているのですが、HPを見てもあまりわかりませんでした。

現在ADSLでインターネットを繋いでおり、モデムは5年前のものなのでルータはついていません
パソコンは2階にあり、ゲーム機は1階なのです。
WiFiGamersはパソコンに繋ぐ必要は無いと書いてあったのですが、それは
ルータにWiFiGamersを繋げばあとはもう何もなくてもできるということですか?

また我が家は光ファイバーもできない田舎なんですけれども、無線LANに影響ってあるんですか?

まったく知識が無く、初歩的な質問かもしれませんが教えていただけますか?

書込番号:7367204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/02/10 00:37(1年以上前)

現状ADSLでルーターなしでゲーム機につなぐ。。。のなら
Wii/DSにもつなげる無線LANルーターのほうがいいのでは。

例:バッファローWHR-HP-G
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g/ の真ん中あたり

書込番号:7367275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2008/02/10 09:34(1年以上前)

Wi-Fi Gamers WCA-Gと普通の無線ルーターの違いは...
・ルーターを内蔵してない
・ゲーム機との接続確認用のLEDが付いてる
・設定はボタンのみで、接続もAOSSのみ

BBR-4MGとの組み合わせも良いですが、今後PCでの無線接続もされるなら、普通の無線ルーターの方が良いかと思います。
配線もシンプルですし、無線性能・拡張性も上です。
バッファロー製ならAOSSでゲーム機に限らず家電等との接続もOKです。
http://buffalo.jp/aoss/machine.html

書込番号:7368386

ナイスクチコミ!0


スレ主 suiryuuさん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/10 17:27(1年以上前)

お二人とも親切なメッセージありがとうございました。
とても参考になりました。
WHR-HP-Gを購入したいと思います。

書込番号:7370283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

LANケーブルのカバーが取れません。

2008/02/01 13:09(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G

スレ主 tasirosさん
クチコミ投稿数:3件

先ほど買ってきたのですが、LANケーブルのカバーがどうやっても取れません。
どのようにしたら取れるのでしょうか。

書込番号:7325177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1630件Goodアンサー獲得:314件

2008/02/01 13:16(1年以上前)

tasirosさん こんにちわ。

>カバーがどうやっても取れません。

それって、包装のプラスチック? から取り出せないってことですか・・・?。
コネクターにカバーが被せてあるよな感じですが、それのことですか。

書込番号:7325198

ナイスクチコミ!0


スレ主 tasirosさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/01 13:18(1年以上前)

早い返答有難う御座います。
コネクタについている透明のカバーのことです。

書込番号:7325205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/02/01 13:29(1年以上前)

カッターで切り開いたら?

書込番号:7325237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1630件Goodアンサー獲得:314件

2008/02/01 13:31(1年以上前)

>コネクタについている透明のカバーのことです。

そのままで接続します。透明カバーの接点の上のところに細い隙間があるはずです。

書込番号:7325243

ナイスクチコミ!0


スレ主 tasirosさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/01 13:34(1年以上前)

そのまま差し込むのですか、分かりました!
どうも有難う御座いました。

書込番号:7325255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wi-Fi Gamers WCA-G」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi Gamers WCA-Gを新規書き込みWi-Fi Gamers WCA-Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wi-Fi Gamers WCA-G
バッファロー

Wi-Fi Gamers WCA-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月上旬

Wi-Fi Gamers WCA-Gをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング