このページのスレッド一覧(全49スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G
こんにちは。
私はフレッツ光プレミアム、マンションタイプのプロバイダを契約しています。
この商品はルーターが必要だとの事ですが、加入者網終端装置という物に繋げても使用できますか?
モデム(VDSL<N>B-100E)=(NTT)加入者網終端装置=有線LAN=PC
という風に繋げております。
0点
加入者網終端装置(CTU)にはルータ機能があります。
よってWCA-Gを直接つなぐ事も可能かと思います。
CTUに複数のLANポートがあれば問題ないでしょうね。
ただWCA-GはAOSSでしか接続できないという難点があります。
先々PCとかAOSS非対応の機器をつなげる場合に苦労します。
出来れば少し高くても普通の無線ルーター買われた方が良いかと思います。
例>http://review.kakaku.com/review/00774010872/
ゲーム機との接続自体は同じようにAOSSは使えるので簡単です。
書込番号:9569479
0点
ひまJIN様
CTUに複数のLANポートがあるので出来そうですね。
>先々PCとかAOSS非対応の機器をつなげる場合に苦労します。
えっと、これはどういうことでしょうか?
現在PCを有線で繋げてる状態でして、これが使えなくなるという事ですか?
少しでも安く済ましたいのでなるべく此方がいいのですが・・・
書込番号:9570142
0点
現状の有線接続のPCは問題ないでしょう。
今後ノートPCとか無線プリンタ、その他の無線機器をつなげる場合に困るかもって話です。
WCA-Gはゲーム機に特化してるので汎用性がありません。
1,000円程度の違いであればちゃんとしたルータ買った方がつぶしが利くってことです。
書込番号:9570542
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)






