Wi-Fi Gamers WCA-G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,200

セキュリティ規格:WPA 暗号化形式:WEP/AES/TKIP 無線LANアクセスポイント:○ Wi-Fi Gamers WCA-Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wi-Fi Gamers WCA-Gの価格比較
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのスペック・仕様
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのレビュー
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのクチコミ
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gの画像・動画
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのピックアップリスト
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのオークション

Wi-Fi Gamers WCA-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月上旬

  • Wi-Fi Gamers WCA-Gの価格比較
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのスペック・仕様
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのレビュー
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのクチコミ
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gの画像・動画
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのピックアップリスト
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのオークション

Wi-Fi Gamers WCA-G のクチコミ掲示板

(804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wi-Fi Gamers WCA-G」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi Gamers WCA-Gを新規書き込みWi-Fi Gamers WCA-Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G

スレ主 Cableさん
クチコミ投稿数:13件

現在WCA-Gを使用しps3、PSP、DSを家族で楽しんでいますが、この度息子がPSPソフト、モンスターハンターを購入したのでアドホックパーティーをやりたいと言われました。
調べて見ると有線でブロードバンドに接続している環境とあり現在の環境モデムールーターーWCA-G-PS3では使用出来ないと分かりました。

質問ですが今の環境に何をプラスすればアドホックパーティーを使える様になるのでしょうか?購入しなくてはならない機器名なども教えて頂ければ幸いです。
大変無知な質問で申し訳ございません。よろしくお願いします。

書込番号:12346392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2010/12/10 19:34(1年以上前)

例えばですがこんな物でしょうか。

http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g301n_e/

要するに「PS3本体にLANケーブルを接続している」環境が必要なわけです。
残念ですが、今お使いのWi-Fi Gamers WCA-Gに何をプラスしても上記の環境は作れません。
一番手っ取り早いのは、「何とかLANケーブルを引っ張って有線接続」でしょうか…
それが不可能な場合は上に貼った様な装置が必要になります。

書込番号:12347736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2010/12/10 19:51(1年以上前)

補足です。

有線 ---
無線 <<<

モデム---無線親機<<<無線子機(イーサネットコンバーター)---PS3<<<PSP


と言う環境が構築できればOKなはずです。

書込番号:12347793

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cableさん
クチコミ投稿数:13件

2010/12/10 22:42(1年以上前)

あとの祭り祀りさん
早速のご解答ありがとうございます。

大変参考になりました。
頑張ってみます。

書込番号:12348580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G

クチコミ投稿数:9件

今、家のモデム?とWi-Fi Gamersを接続してDSでWi-Fiをやろうとしたのですが接続テストでエラーコード52100が出てしまいます。

どうすればいいか分からず困っています。

だれか知恵を貸していただけないでしょうか?


ちなみにモデムの型番はVH-100〈4〉E〈N〉です。

書込番号:12300834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/11/30 20:37(1年以上前)

WCA-Gはアクセスポイント(AP)だから当然ルーター機能がないし、VH-100はNTTのVDSLモデムでルーター機能は持ってないから、接続テストでWCA-Gがルーターを探しに行って「見つけられなかった」というエラー。
本来ならAPじゃなく無線ルーター買えばよかったんだけど、今となっては有線ルーターを追加するか無線ルーターに買い換える必要がある。

書込番号:12300945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/11/30 20:40(1年以上前)

回答ありがとうございます。


BBR-4MGというルーターを持っているのですがこれで何とか出来ますか?

書込番号:12300958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/11/30 20:54(1年以上前)

VH-100−−BBR-4MG−−WCA-G

BBR-4MGの初期設定が必要かも。それと今までフレッツ接続ツールを使っていたのならアンインストール。

書込番号:12301034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/11/30 22:10(1年以上前)

BBR-4MGの初期設定を使用としたら「モデム(または他の接続デバイス)からエラーが返されました」と表示されたのですがどうすればいいんでしょうか(;_;)

書込番号:12301573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Wi-Fi Gamers WCA-GのオーナーWi-Fi Gamers WCA-Gの満足度5

2011/02/05 12:03(1年以上前)

まずはBBR-4MGとパソコンを有線LANで接続して、インターネットが正常に見られるのを確認してからWifi-Gamersを接続されたほうがいいと思います(実際わたしもそうしてました)

付属のCDについている「IP設定ユーティリティー」を使用して接続を確立する方法が簡単です。

書込番号:12608585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

僕ので接続させる事はできますか?

2010/11/27 18:05(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G

スレ主 疾風038さん
クチコミ投稿数:2件

ps3、PSPをオンラインに接続させたい為、wifi gamersを買おうか悩んでいます。
悩みの原因は、やはり不安です。

なのでこの度、質問させていただきます。
僕はRT200KI NTT東日本 の光電話ルーターを使っています
ルーターにハメるカードはありません。
このルーターでwifi gamersを使う事はできますか? 問題なく使用できるでしょうか?



ご回答お待ちしております

書込番号:12284554

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 疾風038さん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/27 18:15(1年以上前)

追加です
モデムだと思われる物は ge-pon で三菱電機株式会社が開発したものです。

書込番号:12284604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Wi-Fi Gamers WCA-GのオーナーWi-Fi Gamers WCA-Gの満足度5

2011/02/05 11:51(1年以上前)

Ge-Ponがどのようなものなのかわかりませんが、パソコンについているような有線LANポートがついていて、空きがあればそこにつないで接続することができます。

そのルーターがインターネットにつながっていて、普通にホームページを見られる状態ならばOKです。

カードの件についてはよくわかりません。

わたしの場合はBroad Stationの空きポートにつないで使っていますが、AOSS対応のゲーム機はもちろん、ノートパソコンもAOSSでつないで使えています。ノートパソコンをWifi-Gamersに接続するには、Buffaloのホームページで「クライアントマネージャー」というソフトが無料配布されていますので、それをインストールするだけで簡単接続できます。

書込番号:12608539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチセキュリティ?

2010/11/24 02:45(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G

スレ主 taakeshiさん
クチコミ投稿数:12件

DSのwifi接続のために、この製品の購入を考えています。

すでにBUFFALOの無線LANの環境にありますので、
その無線LANルータと2台並べるのが当たり前の使い方だと思いますが、
この製品でパソコンの接続も出来るようですね。

そこで質問なのですが、この製品のみでDSとパソコンを混在接続させた場合、
速度(11.b or 11.g)とセキュリティ(WPA or WEP)は
どうなるのですか?

希望は個別に設定出ることです。
(パソコンは11.g+WPAで使いたい)
それが出来れば、これを1台置くだけで済みますから・・・

ご存じの方、ご回答よろしくお願いします!

書込番号:12266095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/24 08:56(1年以上前)

回答ではありませんが
>その無線LANルータと2台並べるのが当たり前の使い方だと思いますが、

全然当たり前ではございません
無線ルータがあるならその1台ですますのが当たり前でございます
自分ならこの機器はいらないと判断します

書込番号:12266571

ナイスクチコミ!0


スレ主 taakeshiさん
クチコミ投稿数:12件

2010/11/24 23:22(1年以上前)

少年レッドさん
書き込みありがとうございました。

希望に対して言葉不足でした。

現在無線LAN(WPA)の環境でPCを使っていますが、
今の親機のままでDSのwifiを利用しようとすると
全てをWEPに落とすしかないですよね。
(マルチセキュリティ機器ではないので・・・)

希望は、PCは今のWPA−PSKのままで
DSをwifi接続(WEP)したいのです。

この商品は、このような状況を解決するものだと思っています。
そうすると2台並びますよね、ということです。

ただ、2台並べることを好むわけもなく、
1台で済むならそうしたい訳です。

書込番号:12270400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2010/12/01 00:46(1年以上前)

taakeshiさん  こんにちは。

>すでにBUFFALOの無線LANの環境にありますので、

>今の親機のままでDSのwifiを利用しようとすると
全てをWEPに落とすしかないですよね。
(マルチセキュリティ機器ではないので・・・)

>ただ、2台並べることを好むわけもなく、
 1台で済むならそうしたい訳です。


既に購入されているかもしれませんが、WCA-G自体にルータ機能はありません。
(無線APです)

今お使いのルータ製品や具体的な宅内ネットワーク構成がわかりませんが、単純にこの製品ではなくマルチセキュリティ機能がある無線ルータへの置き換えを検討されたほうがいいように思いますが・・・。
 

書込番号:12302625

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 taakeshiさん
クチコミ投稿数:12件

2010/12/02 01:48(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん、
書き込みありがとうございました。

仰るとおり、いろいろと調べた結果
AirStation WHR-HP-GNを1台使うのが
ベストな気がしています。
(価格もそれほど変わらないですしね・・・)

WHR-HP-GNはマルチセキュリティで、
PCやDSを個々に最適な暗号化で
つないでくれるのですよね?

ちなみに、現在使用しているのは
WHR2-G54です。

書込番号:12307569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2010/12/02 13:53(1年以上前)

taakeshiさん  こんにちは。

>WHR-HP-GNはマルチセキュリティで、
 PCやDSを個々に最適な暗号化で
 つないでくれるのですよね?
>ちなみに、現在使用しているのは
 WHR2-G54です。


そうです。
現在のWHR2-G54で特に問題ないなら、WHR-HP-GNは、コストパフォーマンスがいい製品だと思います。
(2.4GHz帯のみで問題無い環境等含め)

ただメーカーHPで在庫限りなので、家電量販店にないこともあるかもしれませんね。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-gn/

書込番号:12309018

ナイスクチコミ!0


スレ主 taakeshiさん
クチコミ投稿数:12件

2010/12/03 01:40(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん、
書き込みありがとうございました。

>ただメーカーHPで在庫限りなので、
>家電量販店にないこともあるかもしれませんね。
知りませんでした!
出来るだけ早く注文しようと思います!!

書込番号:12312338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2010/12/03 16:16(1年以上前)

taakeshiさん  こんにちは。

もし購入されたら、ファームウェアが最新かどうか?確認されて、個人的にですが、もし古いバージョンなら更新を検討されたほうがいいかと思います。
(だし自己責任の範疇になりますが・・・)

WHR-HP-GN ファームウェア for Windows Ver.1.82
http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-hp-gn_fw-win.html

書込番号:12314291

ナイスクチコミ!0


スレ主 taakeshiさん
クチコミ投稿数:12件

2010/12/03 23:40(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん、
重ね重ねアドバイスありがとうございます。

WHR−HP−GNの注文を済ませました。
到着してセットアップする際に、
ファームウェアも確認します。

皆さん、今回はありがとうございました。

書込番号:12316271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者でよく分かりません・・。

2010/11/18 20:04(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G

クチコミ投稿数:3件

すみません。

フレッツ光でモデム?ルーター?は ひかり電話ルータ (RV-S340SE)を
使用しているのですが、Wi-Fi Gamers はこれにつなげて使えるのでしょうか??

なにぶん初心者なもので・・。
回答頂けると助かります!

書込番号:12236506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:83件

2010/11/18 20:26(1年以上前)

こんにちは

ここが参考になります。

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wca-g/easy.html

書込番号:12236631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/11/18 22:16(1年以上前)

シーザーワンさん

ご回答ありがとうございます。

光電話に加入していなければ、つなげられないようですね・・。
残念です(泣)

ご親切に、ありがとうございました!

書込番号:12237265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/11/19 05:46(1年以上前)

> 光電話に加入していなければ、つなげられないようですね

ん?光電話はまったく関係ないよ。ルーターがあるから環境としては問題なし。

書込番号:12238568

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/11/19 09:31(1年以上前)

Hippo-cratesさん

ルーターやモデムの意味さえよくわかっていなかったもので、
(ネットでいろいろ調べてみましたが、よく理解できませんでした・・。)
ひかり電話に加入していなければ、だめなのかと思いました。

良かった!
つなげてみます!

ご回答ありがとうございました!

書込番号:12239032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G

スレ主 XziBeat♪さん
クチコミ投稿数:1件

PSP3000とWi-Fi Gamers WCA-Gを購入しAossモードにて
ネットワーク接続をしようとしているのですが
ネット接続しようとするとDNSエラー80410410とでます。
(通信テストはうまくいきました。)家の回線はADSLです。

WCA-Gのバージョンは確認したところ1.15でした。
接続方法はルータにLANを指すところが1ヵ所しか無いため、
ルータ→WCA-Gと接続しています。
パソコンやるときはルータ→パソコンと指し直して利用しています。
ルータは6年以上の前のNEC様の製品ですので、買い直した方がいいでしようか?

低価格で皆さんのお勧めがありましたら教えて頂きたいです><
また、DNSエラー80410410の改善方法もお願い致します。

書込番号:12183075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/11/12 05:51(1年以上前)

ルーター?って言ってるのは、ルーターではなくてADSLモデムじゃないの?

PC接続時に、プロバイダ設定があってダイヤルアップしてる?

それだったら、ルーターを買わないといけないよ。

ルーターっていってる製品の型番か製品名を書いてくれたらわかるけど・・・

書込番号:12202336

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wi-Fi Gamers WCA-G」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi Gamers WCA-Gを新規書き込みWi-Fi Gamers WCA-Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wi-Fi Gamers WCA-G
バッファロー

Wi-Fi Gamers WCA-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月上旬

Wi-Fi Gamers WCA-Gをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング