
このページのスレッド一覧(全171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年5月28日 23:12 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年5月30日 15:57 |
![]() |
1 | 3 | 2010年4月16日 12:31 |
![]() |
0 | 2 | 2010年6月28日 19:27 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2010年4月4日 23:39 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年3月8日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G
ドコモのスマートフォン「Xperia]を購入予定なので質問です!
これはゲーム用と書いてあるのでXperiaでは使えないのでしょうか?
現在はPCを有線にて使用中です。
USBのWi-Fiの方が安く済みそうですが、いちいちPCを起動させなくてはならないですよね?
それはちょっと面倒なので・・・
この製品以外でもお勧め(なるべく安いので)がありましたら、情報お願いしたいのですが。
よろしくお願いします!
0点


Hey you! What's your name?さん、こんばんは!
とても早い返信ありがとうございます。
教えていただいた製品早速拝見しました!
価格も希望通りなので、購入を考えて見ます。
ありがとうございました!!
書込番号:11421304
0点



無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G
いよいよiPadが発売されましたね。このWCA-GでiPhoneなどは接続できるとのことですが、iPadは接続できるのでしょうか?分る方教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

自分は自宅内の無線LANはこのAPを使用しています
iPadは持っていないので不明ですがたぶん可能なのではないでしょうか
APのIPアドレスにWebブラウザでアクセスするとセキュリティキーなどが表示されるのでそれを入力すれば問題ないと思います
ただ自分の環境では何故かAESは使えなかったのでセキュリティは若干疑問が残ります
書込番号:11423487
0点

参考になれば幸いです
ただ可能ならば実際に購入するときはiPadの販売店などで確認することをおすすめします
書込番号:11428407
0点



無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G

>子供が二人、それぞれDSを持っているのですが、2台接続設定できますか?
>2台同時使用とかできるのでしょうか?
どちらもできますが、すでに家庭内に有線LAN環境があることが前提となります。
WCA-Gは「有線LAN環境がある家庭でのゲーム用」としては便利なのですが、
有線LAN環境がない場合や今後の汎用性を考えるのであれば、
パソコンもDSも接続できる無線LANルーターにしておいた方が良いです。
Wi-Fi Gamers WCA-Gと価格差も1000円程度の物からありますし、選択肢の1つとして検討してみて下さい。
(「NECのらくらく無線スタート」「バッファローのAOSS」のどちらかの機能がある物はDSの設定が簡単です)
書込番号:11232620
1点

早速のご回答ありがとうございます。
悩んだ末、バッファローの無線LANルーターを
購入しました。
悩んだというか、何軒かの家電量販店をまわったのですが、
私の地域にはWi−FiGamersはどこにもないんですよ(^^ゞ
でっ、早く欲しかったのでルーターの方にした次第です。
きりんじっちさんの言うとおり、値段も千円くらいの違いですからね。
とりあえずWiiは無事つなぐことができました。
あとは子供たちが帰ってきたらDSとPSPをつないでみます。
ルーターにしたことにより
そのうち子供のノートパソコンもなんてなるかもしれませんね。
書込番号:11236599
0点

レス、ありがとうございます。
Wiiがつなげたとのことですので、DSもPSPも無事につなげた事と思います。
お子さんのパソコンデビューも近々ありそうな感じですね(笑)
そうなると、ルーターにしておいて良かったーーとなると思いますので、
売ってなかった事は、ある意味ラッキーだったかもしれませんね (^-^)
>私の地域にはWi−FiGamersはどこにもないんですよ(^^ゞ
書込番号:11239463
0点



無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G
メーカーホームページより
IEEE802.11g/IEEE802.11b(無線LAN標準互換プロトコル)準拠、ARIB STD-T66(2.4GHz帯小電力データ通信システム規格)
NW-X1050はIEEE 802.11b/g対応無線LANを搭載しているので対応するかと思います。ただ残念ながら環境テストはしていません。情報を読む限り問題ないのではないでしょうか。
iPhoneとの設定方法ですが、Wi-Fi Gamersと無線LAN対応機器との接続方法が記載されているサイトです。ご参考までに。
http://ameblo.jp/ipodman/entry-10438160567.html
書込番号:11189143
0点



無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G
現在Aterm BL190HWのモデムを使用して、ブリッジモードにて
バッファロー AirStation WZR2-G300Nに接続し、
無線LANでPC3台を繋いでいます。
PSP3000を購入し、Aossモードにてネットワーク接続をしようとしているのですが
DNSエラー80410410が出て通信に失敗してしまいます。
(IPアドレスは取得出切るのですが、インターネット接続に失敗してしまう状態です)
バッファローの公式で調べてみたところ、ブリッジモードでは接続できないとのことなので
これを購入してみたいと考えているのですが、ちゃんと接続できるのか
不安で質問させていただきました。
わかる方がいらっしゃれば是非教えて下さい・・・
0点

ビジャックさん、こんばんは。
確認ですが、WZR2-G300Nのファームウェアは最新ですか?
ファームウェVer.1.55
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr2-g300n_fw-win.html#1
ブリッジが駄目という記述を見つけることはできませんでした。
この機種が駄目ということなんですかね?
書込番号:11067214
1点

PSP用にわざわざ購入する必要はないのでは。
PSP3000なら購入当時のファーム(PSP)でOKですから、再度AOSSかマニュアルで入力して設定を完了させましょう。
>http://buffalo.jp/pqa/wireless/wzr2-g300n/faq0194/
念のためPSPの設定項目にある無線LANの省電力機能は解除しておいて下さい(デフォルト時は解除してあります)
もうひとつ、PSPはWPA2未対応です(既存の無線LANへ追加設定の場合の注意として)
既存のAOSSでの設定がWPA2である場合はWPAで新規設定をする必要があります。
書込番号:11068592
0点

遅くなりましてスミマセン。
グラリストさま
ファームウェアのアップデートはまだ試していませんでした!
まだ他のPCが動いている為、試しておりませんが
後ほど結果をお知らせしにきますね。
ありがとうございます。
sho-shoさま
無線LANの省電力機能、WPAも確認したのですが
残念ながら改善しませんでした。
何度もAOSSやマニュアルで入力しているのですが・・・
また何かわかれば教えてください。
ご回答ありがとうございます!
書込番号:11071579
0点

アップデートの際はできるだけ有線でWZR2-G300NとPCを接続してから行って下さいね。
無線のままだとまれに失敗します、二度と起動できなくなる例もあるようですから。
書込番号:11071624
0点

グラリストさま
たった今、ファームウェアのアップデートを行ったところ
インターネット接続が成功しました!!
大変助かりました。ありがとうございました!
書込番号:11071847
0点

おめでとうございます。
最後は笑顔のアイコンで\(^▽^)/
書込番号:11071894
0点

私はWiFiGamersでPSPをAOSSで接続できております。PSP-2000ですが。ご参考までに。
書込番号:11189152
0点



無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G
この製品をモデムAterm207に繋げてPSPのネット接続をしようとしたのですが、
PSPにエラー801104B8が出てネットワーク設定できません。
何が原因なのかさっぱりわからないので、どなたか教えて頂けると嬉しいです。
0点

先ほど、何が原因だったのか分かりませんが、急に接続できるようになりました。
すたぱふさんも答えていただいてありがとうございました。
書込番号:11056245
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





