AirStation NFINITI WZR2-G300N のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,600

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI WZR2-G300Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nの価格比較
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのレビュー
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのクチコミ
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nの画像・動画
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのオークション

AirStation NFINITI WZR2-G300Nバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月下旬

  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nの価格比較
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのレビュー
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのクチコミ
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nの画像・動画
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのオークション

AirStation NFINITI WZR2-G300N のクチコミ掲示板

(1089件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation NFINITI WZR2-G300N」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI WZR2-G300Nを新規書き込みAirStation NFINITI WZR2-G300Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ipod touchとの接続

2010/11/21 16:00(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N

クチコミ投稿数:13件

現在ipod touchとwifi接続しようと
頑張っておりますが,どうもうまくいきません。

自分なりにwedをぐぐってWPSからアドレスを手動で打ち込んで
ipodから電波(青い扇型のマーク)の表示までいったのですが,
いざ接続しようとするとアクセスが出来ません。

*ルータの最新板アップデート
 ルータモードへの切替などの事はやりました。

他になにか考えられる原因はないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:12250532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2010/11/21 16:44(1年以上前)

ファームウェアを最新にするとつながる方もいらっしゃいますが
私はだめでした。
ちょっと大きなファイルをダウンロードしていると(PCで)すぐ切れるし・・・
この箱は捨ててWHR-HP-G300Nに買い換えたら何事も無くつながりました。

WZR2-G300Nは私の中では最悪の機種でした。
同じ症状の方けっこういらっしゃいます。この機種特有のトラブルのようです。
 [10275936]参照してください。

書込番号:12250739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:17件

2010/11/21 17:43(1年以上前)

扇マークはアクセスポイント(AP)の電波を拾ってるかどうかのマークで(APの存在を認識出来てるときサイン)
実際に通信が出来てるかどうかとはあんまり関係無いです

もう一度パスワード当の確認をしてみて下さい
あんがい入力ミスっての多いですから

それとtouchのリセットなんかもしてみたほうがいいかもしれません。

書込番号:12250999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット接続不可になってしまう…

2010/09/06 16:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N

クチコミ投稿数:108件

回線はBフレッツ、PCはUL20Aです、簡単セットアップ設定しても接続先が見つかりません、と表示されます、また有線でも接続不可となってしまいます、サポートセンターに相談してもpc側の設定を直してからもう一度連絡下さいと言われてしまいます、どうしたら良いでしょうか?買い替えてしまおうかとも考えております、どなたか御教授願えますでしょうか?

書込番号:11869472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/09/08 13:57(1年以上前)

とりあえず、WZR2-G300Nにログインしてみて?

有線側で接続不可ってよっぽどのことでないと、おこらないはずだけど?
どういう状態かよくわからない、もっと詳細な情報をください。

書込番号:11878748

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2010/09/08 14:13(1年以上前)

永遠の初心者さん書き込み有り難う御座いますm(_ _)m
詳細を調べようと電源を入れてみたら普通にネット接続できました(直った?)
様子を見て再度接続不可となってしまうようであればその時にまた相談にのっていただけますでしょうか?
申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:11878791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 ユーニーズ 

2010/10/21 08:56(1年以上前)

Win7、フレッツ光プレミアム・ファミリー環境下で、
私も無線でネットが異常に遅くなる現象に直面しました。

Win7のネットワーク管理画面では外部に繋がっている表示になり、
常駐のWin7の無線アイコン、Buffaloのクライアントマネージャー
にも異常表示はなく、技術的には問題ないような感じなのですが、
ブラウザ(IE8)表示(画像類)が異常に遅くなるのです。

本機配下の有線では問題なく表示できます。


Buffaloサポートに荷電し、ファームウェア更新を勧められ、
それでもダメで、初期化も…と言われ、そこで一旦、回復
はするのですが、しばらくするとまた同じ症状です。

買い替えを検討しようかと思います。

書込番号:12092233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N

スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

発売当初よりこの無線を使っています。DS、PS3、プリンター、デスクトップに無線で使用しています(デスクトップにはnの子機をしようしています。それ以外はすべてgで接続しています。)。もう一つのデスクトップに有線接続しております。今日iPhone4 を買ったので
無線接続をしようと思い、バッファローのサイトを見ながら接続したら、うまいこといきました。しかしながら、エアステーション設定ページを見るとgで接続していることがわかりました(そこにはgで接続している他の機種も記載されていました。)。nで接続したいのですが、どうしたら良いでしょうか?

書込番号:11655145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/07/20 23:29(1年以上前)

まだ新型に移行していないiPhone使いです。
まず、WZR2-G300Nのファームウェアは最新になってますでしょうか?
3Gとの組み合わせで散見したトラブルです。

WZR2-G300N ファームウェア for Windows Ver.1.55
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr2-g300n_fw-win.html#1
未更新の場合、有線で繋いでのアップデートがお薦めです。
もちろんBIOS更新のように自己責任になります。

もう一点、おそらく暗号レベルはWEPではないでしょうか?
もしそうであればAESでの接続を試みて下さい。

簡単な方法としてはWZR2-G300Nの設定画面を起動し「AOSS」を開き、AESの暗号化キーを右クリックでコピーします。
次に、コピーした暗号化キーをiPhone宛にメールで送信します。

あとはiPhone側で受信メールから暗号化キーをコピーして、該当するSSIDのパスワードに貼り付けます。
最後に「Join」です。

うまく11nで繋がるといいのですが。

書込番号:11655995

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

2010/07/21 13:04(1年以上前)

回答ありがとうございます。
バージョンはアップしました。
そしてAESに接続中です。
他のDSとかは別のものにつながっているみたいですけど・・・。
ちょっと変化しないですね。

書込番号:11658041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/07/21 14:25(1年以上前)

大変申し訳ありません。
私が質問の意味をきちんと理解していなかったようですm(_ _)m

Airstation設定の接続先情報の欄がすべて11gと表示されているということですよね?
それでしたら、仕様だと思います。

この機種が発売された当初は11nは正式規格として認定されていないので表記したくてもできないんじゃないかと推測します。

2009年9月に認定されたので、それ以降発売になった機種は表示できるのかちょっとわかりません。
私のはgallantさんと双子機のようなWZR-AGL300NHですが、やはり11nで接続していても設定画面では11gになってしまいます。

PCだとリンク速度で11nかどうか判断できますが、iPhoneの場合は実際にスピードテスト等をしてみるしかないのかもしれません。

お騒がせしました。

書込番号:11658272

ナイスクチコミ!0


スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

2010/07/21 15:35(1年以上前)

仕様ですか〜!?それは仕方ないですね。回答ありがとうございました

書込番号:11658462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N

クチコミ投稿数:18件

はじめまして。パソコン初心者です。倍速設定について教えてください。
2010年春モデルdynabook TX/66LWH PATX66LRTWHを使用しています

無線LANもIEEE802.11b/g/n 対応と書かれていて
ネットワークドライブはRealtek RTL8191SE Wireless LAN 802.11n PCI-E NICとなっています

WZR2-G300Nのファームウェアは最新のものにしました。
WZR2-G300N設定画面で倍速モード40MHzを設定しているのですが

クライアントマネージャを見ると接続速度150Mpbsと書かれていて
この速度はすでに倍速の速度になっているのでしょうか? 
300Mpbs出るとも書かれていてどのように設定したら
接続速度300Mpbsになるのでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:11612413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:24件

2010/07/11 14:51(1年以上前)

n規格の無線LANがついているからといって、
すべてが300Mbpsというわけではありません。
通常は150Mbpsです。

書込番号:11612467

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/11 15:01(1年以上前)

>300Mpbs出るとも書かれていてどのように設定したら
>接続速度300Mpbsになるのでしょうか?

300Mbpsが必要なら300Mbps対応の子機が別途必要になります。
PC内蔵の無線LANでは150Mbpsが最速でしょう。
親機の問題ではなく子機側の問題です。

書込番号:11612505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/11 15:36(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。
価格.comの掲示板でいろいろ調べていたら
型番が違うのですが
dynabook TX TX/66HBL PATX66HLPBLのクチコミ掲示板で
WZR2-G300Nで300Mbpsと速度表示が出たと書かれていたので
300Mbpsと表示することができるのかと思ったのですが…
やっぱり150Mbpsまでなのでしょうか…

書込番号:11612622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:24件

2010/07/11 16:25(1年以上前)

TX/66HBLのカタログには300Mbpsに記載がありますが、
TX/66LWHのカタログには300Mbpsの記載がありません。
これだけ似ている型番だと紛らわしいですよね。

どうしても300Mbpsの速度が欲しいのであれば、
別途、300Mbpsに対応した子機を買うしかないでしょう。

ところで、150Mbpsでは不満なのでしょうか?

書込番号:11612838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/07/11 16:27(1年以上前)

Realtek RTL8191SEに関しては最大150Mbpsとの記述を多く見かけますので、その通りなんだと思います。
300Mbpsに対応してるならHP上で売り文句の一つにしてそうですしね。
PCによって搭載しているアダプタは様々ですし、同一メーカーでも調達コストによっては改悪となる仕様変更も平気でしますからね。
新モデルは過去のモデルよりも必ず良くなってるとは言い切れない場合もありますね。

車なんかも90年代の方がコストかかってたなぁ。

書込番号:11612847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/11 17:27(1年以上前)

PCでぱーとさん グラリストさん返信ありがとうございます

以前使っていたパソコンには対応のバッファローのLANカードを入れて
接続速度300Mbps と速度が出ていたので
なんとなく150Mbpsだと若干不満がありまして…
やっぱり対応の子機を買わないと300Mbpsは無理なんですね〜残念
ありがとうございました

書込番号:11613115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/07/11 20:49(1年以上前)

気にしない、気にしない。
WZR2-G300Nに関して言えば、FTPスループット 約83Mbps、PPPoEスループット 約66Mbpsとなっています。
PCとルーターのリンク速度がいくら速くなったところでルーターがボトルネックになるので実測値は150Mbpsも300Mbpsもほとんど変らないと思います。

300Mbpsを生かす為には親機ももっと高速にしないと意味がありませんね。
そして回線も100Mbpsオーバーじゃないとね。
一度計測してみてはいかが?
http://kakaku.com/bb/speed.asp

書込番号:11614095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

停電後?速度不安定。

2010/07/04 14:00(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N

スレ主 ilmsonicさん
クチコミ投稿数:74件

実家で一瞬停電あり。で、我が家はそこから100m。
留守中だったのですが、ネットワークが自動復帰しておらず断線のまま。
おそらく停電が原因かと思います。

接続は無線でPC側はUSB子機です。
最初は接続設定のやり直しとかそんな程度でしたが、
何をやってもだめで最終的にはPCをリカバリまでかけてドライバ入れなおし、
ルータはリセット&ファームウェア入れるとかです。

モデム直結では速度安定して出てるんですが、
ルーターから無線だと0〜MAXまでをいったりきたり。
メーカーにもメールしてみますが、他に何かご存知でしたら教えてください。

VISTAにUSB無線接続
地元のCATVです。

書込番号:11581919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/07/04 15:00(1年以上前)

ルーターから有線接続での状況は? 瞬断の原因がカミナリだとしたらその影響で壊れかけてるのかも。

書込番号:11582094

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ilmsonicさん
クチコミ投稿数:74件

2010/07/05 19:50(1年以上前)


ありがとうございました。
ちょっと検索したらこんなのが

http://buffalo.jp/qa/wireless/wzr2-g300n/buf4032.html

理屈はよくわかりませんが対策4のチャンネル変更で今のところ安定するようになりました。

書込番号:11587778

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ルーターが古いのでしょうか?

2010/04/26 14:02(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N

クチコミ投稿数:6件

こんにちは!はじめまして。教えてください。通信速度が上がりません。2010年春モデルNECPC‐LL870WGを買いました。ルーターはWZR2-G300Nを使っています。このパソコンに入っている無線LANドライバはbroadcom 802.11n ネットワークドライバです。WZR2-G300Nの設定画面でいろいろ試してみたのですが、最高144Mdpsしか出ません。やはりルーターも最新に変えないとそれ以上出ないのでしょか?WZR2-G300Nは11nに対応してないんでしょうか?あまり無線に関して詳しくないので、皆様のお力をお貸しいただければ幸いです。どうか宜しくお願いします。

書込番号:11283207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:45件

2010/04/26 14:54(1年以上前)

改行をちゃんと使った方が良いですよ。
見づらいですから。

見づらかったので、斜め読みで。

> 最高144Mdpsしか出ません。
> WZR2-G300Nは11nに対応してないんでしょうか?

リンクが144Mdpsの時点で11nになってますね。
それ以上出したいのであれば、PCの方で2.4GHzのMIMOが対応しているのならば
このルーターで多重化(20MHz*2)すればリンクスピードは上がります。
対応してなければ、5GHzに対応していない このルーターでは
144Mdpsが限界です。

書込番号:11283307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/04/26 15:40(1年以上前)

以下NECの無線LAN仕様より

 理論上の最大通信速度は送受信ともに300Mbpsですが、実際のデータ転送速度を示すものではありません。
 接続先の11nワイヤレスLAN機器の仕様により、接続時の速度が異なります。

とありますので、親機・子機共に300Mbpsに対応しているようです。
WZR2-G300Nの11n倍速モード設定で帯域を40MHzにしていますか?

また、この300MbpsはPCを親機の直近で接続してもなかなか表示されない数字です。
144Mbpsはだいぶ離れた所での数値じゃありませんか?

書込番号:11283406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/26 16:32(1年以上前)

グラリスト様
40Mhzにしてチャンネルも手動でいくつか試したのですが、あまり変わりませんでした…(泣)
テイクン様もありがとうございます。

書込番号:11283507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/04/26 18:01(1年以上前)

WZR2-G300Nのファームウェアは最新のものになっていますか?
WZR2-G300N ファームウェア for Windows Ver.1.55
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr2-g300n_fw-win.html#1

また子機アダプタのドライバで何か制限事項ありませんか?
デバイスマネージャから詳細設定の項目をチェックしてみるとか。

倍速設定で駄目なら干渉もあり得ますね。
テイクンさんが触れている通りこのPCは11n/a(5GHz)が使えますので、対応ルーターに買い換えることで干渉を避けることもできるかと思います。

もっとも、このルーター接続できただけ儲けもののような気がしますけどね。
過去のスレもチェックしてみるといいですよ。

書込番号:11283762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:78件

2010/04/26 18:32(1年以上前)

PC内蔵の無線LANドライバの倍速設定をされていないのではないですか。

デバイスマネージャから、「ネットワークアダプター」→「Broadcom...」
→「詳細設定」と開いてプロパティの「Bandwidth Capability」を選択して、
値を「11b/g 20MHz」から「11b/g 20/40MHz」に変更してください。

書込番号:11283869

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/04/26 19:40(1年以上前)

はなおかじった2様!!!すばらしいです!教えていただいた通りに詳細設定の中の設定を直したら、一発で300Mdps出ました!ただパソコンの置き場所によっては、270Mdpsになったりとかですが、かなり改善になりました。あと、ほかの皆様もお忙しい中どうもありがとうございました。

書込番号:11284063

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation NFINITI WZR2-G300N」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI WZR2-G300Nを新規書き込みAirStation NFINITI WZR2-G300Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI WZR2-G300N
バッファロー

AirStation NFINITI WZR2-G300N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月下旬

AirStation NFINITI WZR2-G300Nをお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング