
このページのスレッド一覧(全181スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年4月7日 09:26 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月6日 09:37 |
![]() |
0 | 4 | 2008年4月9日 20:13 |
![]() |
0 | 3 | 2008年4月5日 18:33 |
![]() |
0 | 3 | 2008年4月4日 16:43 |
![]() |
0 | 5 | 2008年4月1日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N
無線LANはパソコンやゲームに複数つなげればつなげるほど
速度は落ちるのでしょうか・・・
自分はパソコン2台〔ノートパソコン・デスクトップ〕
とゲーム〔PS3/Wii/xbox360/PSP/DS〕
をつないでます。。ずっとつなげているのはPS3とWii
とxboxのみです。
返答よろしくお願いします
0点

繋いだ数で速度は変わりませんよ。
ちなみに、それぞれが稼動して、かつ大きめの帯域を使うようなことをすれば、当たり前の事ですが、当然1台あたりの速度は落ちます。
AMD至上主義
書込番号:7641390
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N
Ver.1.52にファームアップしたときは接続も良好だったのですけど
ノートPC無線ランの不具合を直そうとファイルを更新したら
通信接続が直ぐに切れるようになりました。
そこでノートPC無線ランファイルを削除しても直らないので
エアーステーション設定ツールを一度削除したら
接続切れる事も無くなりました。
改めて設定ツールダウンロードしても切れる事はなく快適に使えています。
よく切れるとお悩みの方はツールを削除してはどうでしょうか?
と言っても直るとは限りませんので自己責任で
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N
頻繁に切断、接続を繰り返す。オークションでの転売を考えていたところ待望のF/Wリリース。ようやくこの問題から開放されると喜んでダウンロード、更新!
現象の発生頻度は減ったが解消されず・・がっくし。
バッファーローさん、一日も早く「β」をとってください。
切にお願いします。
0点

>現象の発生頻度は減ったが解消されず・・がっくし。
"頻度は減ったが"⇒"頻度も変わらず"に訂正。
いろんな情報を参考にいろんな設定も試みましたがだめ。
いつかF/Wのアップデートで救われるのだろうか・・。
それとも早めに処分するか・・。
とにかく「β」が取れるまで辛抱してみます。
それでだめなら、バッファローさん、見切りをつけさせてもらいます。
書込番号:7632454
0点

そちらの環境が何も書かれてません
別のパソコンでやってみるとか子機を変えたら解消とかあり得ますので、この品物に原因があるとの判断は早計では?
書込番号:7633498
0点

SSIDを見えない設定にしてる近所の無線LANと干渉してるとか?
書込番号:7633513
0点

当方もVistaでのIEの通信不能で困っております。色々試しておりますが、これといったところで決まりません。f/mもbまで更新しておりますがダメのようです。下の方に「カフェーのおやじ」さんと言う方がおられます。その場所にあるURLを今実行中です。まだ結果は出ておりませんが、参考にどうぞ。(XPでは安定しておりますのでVistaに原因があるものと思います。)
書込番号:7652097
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N
中古でオークションで買いました。
まだ届いてません・・・
中古でも普通にモデムに接続できますよね!?
前の人のデータと照合しないためできないなんて
ことはありませんよね?無事ひできるか心配なので
返答よろしくお願いします!中古でかった俺が
バカだった¥0\
0点

何を心配しているのか分りませんが、通常ルーターとかは設定に関して工場出荷時の状態にリセットできるようなスイッチがついていると思います
パスとかその辺は、それでリセットかければ問題ないと思います
ただし ファームウェアなどに細工などされていた場合はその範疇ではないですが
書込番号:7631040
0点

yuuki210さん こんにちは。
とりあえず初期化の上、ファームウェアやツールの確認でしょうか?
参考です。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr2-g300n.html
書込番号:7631535
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N
PCはFMV DESKPOWER CE50Y9 を使用しており、AirStation NFINITI WZR2-G300N のUSB子機モデルを使用しております。インターネットをするにあたってまったくストレスにならない程度の速度は出ておりますのでその点については何の不満もないのですが、とにかくよく切れます!不定期に切れますのでその都度再起動し、そうすれば接続するのですが。クライアントマネージャというのを見ますと、接続時はアンテナは常に3本、接続速度は270Mbps、たまに300Mbpsということもあります。
1階にAirStation、2階にPCをおいていますので有線での接続は試すことができません。またPC使用中は他の家電を使っておりません。隣家の無線LAN等の環境は確認できません。
このような使用状況ですが設定の方法などで、切れずに安定する方法はないでしょうか?
それとも不良品ということで返品させていただいたほうが良いのでしょうか?
木造2階建てならハイパワーモデルで良かったのか、無知のあまり店員さんの言うことを鵜呑みにしてしまってちょっと後悔です。
0点

ファームVer 1.52にされましたか?
1.52にされると接続が安定いするようですよ
書込番号:7619982
0点

羅漢中さん、遅くなりましてすみません。
ファームVer 1.52 にしました。とりあえず今のところ安定してます!
初歩的なことでしたが御丁寧に教えてくださり、大変助かりました。ありがとうございました。
書込番号:7623038
0点

とくとくef さん
1.52はあくまでβ版ですので正規の1.52がダウンロードできるようになったら
変えてくださいね
書込番号:7629223
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N
Wiiを買ったのをきっかけに無線LANの購入を検討しています。
11nの正式版が今年の夏に策定されるようですが、
その際にファームウエアをアップデートすれば、
この機種も11nの正式版となるのでしょうか?
また子機(WLI-TX4-AG300N)のファームウエアはアップデートできるの?
それともドラフトn11は、あくまでドラフトで
将来的にもそのままで使うしかないのでしょうか?
0点

将来的に対応できればファームかなにかで対応するだろうし対応できなければそのまま使う以外ないでしょうね
今の段階じゃまだ誰にも分からない
将来的に180度ひっくり返る可能性だってある
書込番号:7616250
0点

3月にインテルワイヤレスWiFi Link 4965AGN 内蔵ノートパソコンに買い換えたのをきっかけ
に、無線LANもドラフト11n対応のWZR2-G300Nに買い換えました。
結果としては、たとえば無線でフレッツ測定サイトで旧ノートでは25Mbpsの速度でしたが、
現在は65Mbpsと快適なレスポンスが得られました。
倍速モードは使えませんが私はそれはそれで満足です。
雅0610さん の場合Wiiを購入されたようですが、Wiiそのものは存じませんが無線LANを必要
とされているなら現状の無線LANを導入するしかないと思います。
将来のことは、おそらくメーカーサイトでも正確なことは答えられないでしょう。
近い将来ファームウエアなどのアップデートですめばそれで良しとする、もっと素晴らしい
製品が発売されたらそれに買い換える。それとも正式な11n発表まで待ちますか?
書込番号:7616438
0点

11nの正式版は、ことしの夏どころか来年の夏みたいですよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1218/atheros.htm
もう正式版どうでも良くなってきましたね。
Wiiだと普通の11gなので、取り合えず安い無線買っといてはどうでしょう。
書込番号:7617171
0点

Wiiの為に購入されるのですか
他にもPCとかを同時に使われるのであればこの機器は最適ではないかな
異なる暗号化レベルを混在利用できる「マルチセキュリティ」機能を搭載で
同時にその機器の最高レベルのセキュリティで通信する事で来ますよ。
私も先日三年前の無線ランから乗り換えましたが、前の機器に比べWiiの通信も安定していますし
なにより繋がりやすくなった気がします。(私の気のせいかも?)
店に行き交渉次第では1万円くらいで買えるのでつなぎとして買われるのも良いかもしれませんよ
書込番号:7617546
0点

Birdeagleさん、train77さん、ひまJINさん、羅漢中さん
早速返信いただきありがとうございます。
今の私の用途としては、WiiとパナのTVビエラとDVDレコーダーを無線LANで
インターネットとつなげようと考えています。
ひまJINさんからの情報のように正式版が来年となると、
現状のもの(WZR2-G300N/EV)で無線化し、
来年以降様子見にするのが、良いかもしれませんね。
とりあえずそのまま使えるし。。。。
いろいろアドバイスありがとうございました。
書込番号:7618434
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





