AirStation NFINITI WZR2-G300N のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,600

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI WZR2-G300Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nの価格比較
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのレビュー
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのクチコミ
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nの画像・動画
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのオークション

AirStation NFINITI WZR2-G300Nバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月下旬

  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nの価格比較
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのレビュー
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのクチコミ
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nの画像・動画
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WZR2-G300Nのオークション

AirStation NFINITI WZR2-G300N のクチコミ掲示板

(1089件)
RSS

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation NFINITI WZR2-G300N」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI WZR2-G300Nを新規書き込みAirStation NFINITI WZR2-G300Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WZR2-G300NとWHR-HP-AMPG

2007/12/03 17:04(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N

スレ主 wi_dakotaさん
クチコミ投稿数:6件

子機がDraft11nに対応していない場合、
やはりWZR2-G300NよりハイパワーモデルのWHR-HP-AMPGの方が、
通信速度が早く通信距離が長いのでしょうか?

書込番号:7064565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでます・・・・。

2007/11/12 10:15(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N

はじめまして。

WZR2-G300Nを2台購入し、1台をルータ機能、もう一台をアクセスポイントにしたくブリッジ機能にして、その2台をAOSSで接続を試みているのですが「AOSS TIME OUT」で見つからないようです。セグメントなども確認してOK、NintendoDSはルータ側とAOSS接続出来ています。WZR2-G300Nをアクセスポイントにするという試みはムリなのでしょうか?ご存知の方、ご教授願います。

書込番号:6973665

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/12 11:58(1年以上前)

そんな機能付いてたっけ????
俺の持ってるHP-G54だとWDSっていう機能使えばいけるって書いてあるけどコレには書いてない
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-hp-g54/#wds
それにAP同士をAOSSで結ぶのはムリ

書込番号:6973927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/12 12:24(1年以上前)

Birdeagleさん

早々の返信、感謝いたします。

なるほど・・・。やはりムリなんですね。11N同士で家の1Fと2Fを無線で・・・なんて考えをした自分が間違ってました。それにAP同士じゃムリですね。調査不足でした。ありがとうございました。

書込番号:6974018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2007/11/12 13:48(1年以上前)

1台をルーター、1台をブリッジとして、ルーター機に有線接続。
AOSSをOFFにして、手動で同一のESS-IDと同一の暗号化をかける。
CHは自動か、手動で別のCHを設定。
ルーターのある階から有線で別の階からの一番通信状況の良い場所にブリッジ機を設置。
出来れば廊下・階段とかに置くと信号が通りやすい。
これでもう1台も生かせると思いますが。

書込番号:6974284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/12 14:07(1年以上前)

ひまJINさん

返信ありがとうございます。

やはり、もう一台を生かすには2台間を有線接続で!!という事なんですね。
色々と検討してみます。本当に貴重なご意見をありがとうございました。

書込番号:6974332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

WZR2-G300NとWZR2-G300N/Pの違い

2007/10/31 17:19(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N

WZR2-G300NとWZR2-G300N/Pの違いって何なんですか?
まったくの素人で光を申し込んだら無線LAN対応の
ルータを用意してくれと言われ・・・
どれを買えば良いのかわかりません
パソコンも初心者なんでよろしくお願いします。

書込番号:6927371

ナイスクチコミ!1


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/31 17:25(1年以上前)

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home.html#sellect

無線LANカードが付いているかそうでないかの差だけですね。

802.11n規格はまだドラフト段階ですし、そう急いで導入することもないので、普通に使うだけならもっと802.11g規格に対応したそこそこのルーターで良いと思います。

光の速度をフルに味わいたいなら良いですが、速度重視ならギガビットの有線LANをお勧めします。

書込番号:6927386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2007/10/31 17:34(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
無線LANカードって必要なんですか?
三階建ての家で二階に光工事が入り、二階にデスクトップ
三階にノートパソコンを使いたいのですが・・・
ヨドバシカメラに行ったら/Pを進められたので
どっちが良いのかわからないのですが・・・

書込番号:6927420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/10/31 17:37(1年以上前)

要は3階のノートを無線化したいって事?
ノートに無線LAN機能が搭載されてれば付いてない方でOK。

書込番号:6927424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2007/10/31 17:41(1年以上前)

最近の無線LAN内蔵ノートお使いなら、無線LANカードは基本的には必要ないです。
ただ、設定の難易度は少し上がりますね。
無線カード付なら、AOSSで自動セキュリティ接続設定が使えます。
まあ、マニュアルしっかり読めばそれほど難しくはないですけどね。

書込番号:6927438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/10/31 17:41(1年以上前)

返事ありがとうございます。
はい、三階とかPSPを無線で使いたいです。
無線LAN内臓っていうのは品番調べたら
わかるんですよね?

ありがとうございます。

書込番号:6927440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N

クチコミ投稿数:27件

この場所で質問したら良いのかわかりませんが無線LAN初心者なので申し訳ございません。実は家庭で初めて無線LANを繋ぎ、ようやくどうにか使えるようになった所です。有線で1FのデスクトップPC(dell demension4600c)につないで、この機種で2FのノートPC(dell inspiron1501内臓ワイヤレスLAN)に無線で飛ばしています。ADSLの8Mです。2FのノートPCでwindows media playerで動画を再生すると人の動きはどうにかわかるんですが、全体の画像が天気予報のサーモグラフィーのようになるんです。通信速度が遅いなら、動画がガタガタになるのかなと思っていますのですが、サーモグラフィーのような画像は初めてで、誰か原因のわかる方がいられましたら御教授いただければ幸いです。yahooとか字は普通に出てくるんで、設定は間違ってないと思うんですが・・・。ちなみに1FのPC有線ではきちんと画像は出てます。よろしくお願いします。

書込番号:6920409

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/10/29 21:37(1年以上前)

2FのノートPCを1Fで試した場合はどの様に?(ブロック状の塊?)

書込番号:6920531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2007/10/29 23:40(1年以上前)

早速ありがとうございます。1Fでも全く同じで、人の輪郭をした赤・青・黄の色模様が動いています。何となく男か女か・めがねを掛けてるとかはわかります。黒板へ字を書く場面では色の付いた文字で判読はできます。1F(有線のPCのすぐ横)でも2Fでも全くかわりません。表現が下手でうまく伝わらなくてすいません。

書込番号:6921351

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/10/29 23:44(1年以上前)

メディアプレイヤー以外での再生時には?
(ソフトの設定と思いますので)

書込番号:6921372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2007/10/29 23:55(1年以上前)

ありがとうございます。mediaplayer以外は知りませんので、再生した事がないのです。もし良ければインターネットからダウンロードできる別のソフトをお教え頂ければ幸いです。実は娘の大学の講義がパスワードを入れれば聴講できるらしく、休んだ講義を家で聞くので無線LANを繋ぎました。これがmediaplayerで再生する事に設定されているのかはわからないんですが、ノートPCにはこれしか入ってないので、多分mediaplayerだと思います。yahooなどから無料サンプル映画のプロモーションビデオでもほぼ同じ画面になります。これは絶対mediaplayerで再生しています。よろしくお願いします。

書込番号:6921439

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/10/30 16:28(1年以上前)

Verが分かりませんので
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/
最新版の使用、ダウングレードも可能ですか?
(プログラムの追加と削除からmediaplayerが有りますか?)

大学側で提示している再生条件は?

書込番号:6923500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/10/30 20:53(1年以上前)

ありがとうございます。ver.はわかりませんので最新版にダウンロードしてみます。娘は今文化祭とかで中々家にいませんので、大学の再生条件とかはわかりません。又娘がつかまって落ち着いたら報告させてもらいます。ソフトの問題だと解っただけでもホッとしました。ありがとうございました。

書込番号:6924307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷い中です。

2007/10/26 21:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N

スレ主 eniさん
クチコミ投稿数:3件

エアステーションの買い替え予定なのですが、WZR2-G300NとWHR-HP-Gとで悩んでいます。
現在フレッツ47Mプランで実測3Mbps程です。
アクセスポイントとPC間は木造で壁を挟んで直線距離3m程です。
上記の2機種で速度にある程度差があるのであれば速い方を買いたいのですが
どなたか教えていただけますでしょうか?お願いします。

書込番号:6909133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/10/26 23:04(1年以上前)

eniさん  こんにちは。

>現在フレッツ47Mプランで実測3Mbps程です。
>アクセスポイントとPC間は木造で壁を挟んで直線距離3m程です。

有線で3Mなのでしょうか?
一般的に無線LANは、お使いの環境(建物構造・ルータとの距離・PC仕様等)にかなり左右されます。
もし今後、光回線等の環境を検討されているのなら、WZR2-G300Nでもいいと思います。
しばらく現在の環境なら、WHR-HP-Gでも、スタンダード機のWHR-Gでもいいかも知れませんね。

書込番号:6909500

ナイスクチコミ!0


スレ主 eniさん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/27 01:44(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん返信ありがとうございます。

無線で3Mbpsです。
今の環境のままだとどちらの機種でも大差ないのでしょうか。
少しでも速い方が良いのですが。
あと、WHR-HP-Gの方にだけあるフレームバーストとかいう機能が気になっています。

書込番号:6910102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/10/27 02:01(1年以上前)

eniさん  こんにちは。

まず有線時の速度を、無線が上回ることは無いですね。
とりあえず現状の無線での最大速度(環境)を探って見てはどうでしょうか?

例えば、電波強度が割りと強い状態(70%前後以上)、且つ11g接続(若しくは11a)場合で、
下り速度、数MB〜10MB前後のスピードであれば、MTU等を調整すると、改善されることが多い ようです。

以下参考
http://members.at.infoseek.co.jp/mimi1014/beginner.html
とりあえず推奨設定で
ちなみに有線でMTU等の調整をしても変化なしでも、無線では上がることがあります。

※お使いのPCがVISTAの場合は、OSが自動調整しているのでツール等でレジストリを弄ってもあまり効果がないようです。

書込番号:6910144

ナイスクチコミ!0


スレ主 eniさん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/27 03:03(1年以上前)

SHIROUTO SHIKOUさん
返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。丁寧な説明ありがとうございました。

書込番号:6910235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

g規格MIMOについて

2007/10/22 18:07(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N

クチコミ投稿数:1件

自分は昔、PCIの11gMIMOを使っていて
買い替えを希望しているのですが
このバッファローの機器はドラフトn規格なら
MIMO機能を使えるということは知っていたのですが
その子機が11gMIMOにしか対応していません。
このバッファローの機器は11gでもMIMOを使えるのでしょうか
使えたらそのまま利用するのですが
対応していないなら遅いのはいやなので子機も買い換える予定です
よろしくお願いします。

書込番号:6894363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2007/10/23 23:34(1年以上前)

こんにちは。はぐれ6767さん。

WZR2-G300Nは11n/11b.g規格対応なので
子機が11b/g対応機器なら通信に問題ないと思います。
ただし、11g最大通信速度の54Mbps以上はでないと思います。

もし、802.11nの通信速度を使用したいのであれば、802.11n対応の子機を使うしかありません。

11gMIMO=11g規格のMIMO技術を使用したものであって、11n規格ではないので注意したほうがいいかもしれません。



書込番号:6899082

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AirStation NFINITI WZR2-G300N」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI WZR2-G300Nを新規書き込みAirStation NFINITI WZR2-G300Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI WZR2-G300N
バッファロー

AirStation NFINITI WZR2-G300N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月下旬

AirStation NFINITI WZR2-G300Nをお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング