AirStation NFINITI WZR2-G300N/U のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥16,800

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI WZR2-G300N/Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI WZR2-G300N/Uの価格比較
  • AirStation NFINITI WZR2-G300N/Uのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WZR2-G300N/Uのレビュー
  • AirStation NFINITI WZR2-G300N/Uのクチコミ
  • AirStation NFINITI WZR2-G300N/Uの画像・動画
  • AirStation NFINITI WZR2-G300N/Uのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WZR2-G300N/Uのオークション

AirStation NFINITI WZR2-G300N/Uバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月下旬

  • AirStation NFINITI WZR2-G300N/Uの価格比較
  • AirStation NFINITI WZR2-G300N/Uのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WZR2-G300N/Uのレビュー
  • AirStation NFINITI WZR2-G300N/Uのクチコミ
  • AirStation NFINITI WZR2-G300N/Uの画像・動画
  • AirStation NFINITI WZR2-G300N/Uのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WZR2-G300N/Uのオークション

AirStation NFINITI WZR2-G300N/U のクチコミ掲示板

(303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation NFINITI WZR2-G300N/U」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI WZR2-G300N/Uを新規書き込みAirStation NFINITI WZR2-G300N/Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

YAMADA-WEB ポイント込みで¥10591送料無料

2008/04/20 19:21(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N/U

クチコミ投稿数:14件

バッファロー
ムセンLAN WZR2G300NU
商品番号:1263414016

特価: 12,700円(税込)
定価: 22,050円
2,159ポイント(17%進呈)

新型が出たので在庫整理でしょうか・・・USB子機の問題が指摘されていますが買ってしまいそうです。

書込番号:7700476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2008/04/21 22:05(1年以上前)

1日たったら
19,800円 (税込) 1,980 ポイント(10%進呈)
になってた・・・・

価格設定間違えたか、注文殺到したのか・・・・

新型の、Draft2.0-11n対応の300Mbps11aも気になったけど、昨日注文しといてよかった。 

書込番号:7705710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N/U

クチコミ投稿数:4件

今回、コミュファ光を導入するのですが、光電話の屋内配線工事の関係(電話線の配線が何箇所も壁に穴を開ける必要あるため)で、電話器付近より無線LANで6m離れたデスクトップPCへつなぐこととなり、「1万円前後のものならMax54Mbps出るので準備しておいてください。但し40Mが実効ですが」と言われました。
無線LANについては全くの素人のためバッファローのHPで見てたらもっと速度の出る通信形式11n というWZR2−G300N/U(USB2.0子機セット)を見つけました。

※コミュファでのオプションは同社製のWHR−G/U(11a/g)が使用されるようです。
どちらのタイプを導入するが良いか?アドバイスを頂ければ幸いです。
ちなみにPCは古いですがVAIOのPCV−RZ52です

書込番号:7679810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/04/16 02:15(1年以上前)

けんゆうぱぱさん こんにちは。

ご存知かもしれませんが、無線LANはかなり環境(建物構造・PC仕様や設置状況等)に左右されます。

WZR2-G300Nのクチコミを見られたらわかりますが、結構評価が分かれているようですね。
安定性から見ると、WHR-HP-G辺りでしょうか?
http://kakaku.com/item/00774010896/

もしDraft 11nをご希望なら、NECも一考かもしれません。

書込番号:7680154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/04/16 02:17(1年以上前)

書き忘れましたが
NECの場合、USB接続で11n対応の子機がないので、必然的に他社製になります。

書込番号:7680158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2008/04/16 11:53(1年以上前)

6m程度なら細めのLANケーブル這わせた方が良いんじゃないでしょうか。
部屋を跨ぐなら無線も良いとは思いますが。
デスクトップで無線にするメリットはあまり無いですよ。

書込番号:7681037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/04/16 19:33(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOU さん

アドバイスありがとうございました。
もう一度、機器を一考してみます。

書込番号:7682350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/04/16 19:37(1年以上前)

ひまJIN さん。
アドバイスありがとうございます。

書き忘れておりました。
設置場所ですが、部屋を跨いだ6mですので無線LAN
を選択いたしました。
LANケーブルを配線するには壁に3箇所貫通穴をあけ
天井付近を這わせ必要があり今回は無線を考えておりました。

書込番号:7682364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/04/16 20:06(1年以上前)

けんゆうぱぱさん こんにちは。

参考ですが、バッファローから、新しい製品が発表されています。
http://buffalo.jp/products/new/2008/000670.html

WZR2-G300Nに、11a・スループットUP・GigaスイッチングHub・Jumbo Frame対応等を追加したような仕様のようです。
ただ出たばっかりなので、人柱的な要素は強いですが・・・。

書込番号:7682491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/04/16 23:22(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん

最新情報ありがとうございました。
またまた悩ましき新製品ですね。
今度の休日に近隣の電気店を覗いてみます。
※子機セットが送れ発売なので、このあたりも確認してきます。

書込番号:7683669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

アドバイス下さい

2008/04/14 16:46(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N/U

クチコミ投稿数:3件

最近、LL750 LGを購入し、以前使ってた物では電波が届かないためルータの購入を考えております。
親機を置くのは離れの家になってしまいます。
ちなみに以前はWZR2-G108を使用して私が使う部屋の壁一枚手前の部屋までは届いていました。

こちらの商品では届く可能性は高いでしょうか?
また、子機はこれを使った方が良いのでしょうか?

他にオススメ商品があれば教えて下さい。

お手数ですが詳しい方、教えて下さい。

書込番号:7673039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2008/04/15 13:30(1年以上前)

WZR2-G108で使われてたMIMO技術を発展させたのがDraft11n規格です。
WZR2-G108自身かなりハイパワーなアンテナを装備してるようですね。
WZR2-G300Nに変えても電波の改善は難しいんじゃないでしょうか。

距離を稼ぎたかったら、WHR-HP-G等の外部アンテナが使えるタイプが良いのでは?
オプションの指向性アンテナを使えば、到達距離が延ばせる可能性は高いかと思います。

書込番号:7677062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/04/15 16:25(1年以上前)

ひまJIN様
解答ありがとうございます。
 初心者の私にでもわかりやすく説明して頂き感謝しています。
ハイパワーモデルにするとして、オススメのアンテナなどはありますか?
ちなみに距離は離れの家に直線20メートル位、壁は3枚程度となります。

書込番号:7677447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2008/04/15 23:08(1年以上前)

うーん、中々厳しい条件ですね。
20mの離れの家ですか。
WZR2-G108の設置場所を変えるとかでは改善しないですかね?
ちょっとした障害物を避けるだけで改善する可能性もあるので。
LANケーブルは結構延ばしても影響が少ないので、出来るだけ使い場所まで持ってくるとか。
指向性アンテナも確かに一つの手ですが、絶対的に離れてると効果が薄いかも。

書込番号:7679349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/04/16 04:50(1年以上前)

ひまJIN様
参考になりました。
ちなみに設置場所から家自体は10メートルも離れていないのですが部屋までを考えると20メートル位です。
とりあえずやれるだけやってみようと思います。
色々と親切にありがとうございました。

書込番号:7680305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

WZR2−G300Nでも良いのでしょうか??

2008/04/07 00:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N/U

スレ主 momonnさん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして。今回初めて無線LANを購入予定です。全くよくわかっていないので、質問させてください。つなぐ予定のノートPCは東芝Qosmio PQF20573LS ですが、こちらのLANを購入すればよいのでしょうか??WZR2−G300N でも良いのでしょうか??仕様書を見てもよくわかりません。
あともう一つ・・テレビでインターネットを接続する場合は何が必要なのでしょうか?
教えていただけますとありがたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:7640487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/04/07 00:56(1年以上前)

このモデルなら、11b/11gの無線LAN子機内蔵のようですけど(Draft11nは、対応していないようです)
http://kakaku.com/spec/00200714434/

>テレビでインターネットを接続する場合は何が必要なのでしょうか?
無線LANルータに加えて
有線なら、LANケーブル   無線なら、イーサネットコンバータ

書込番号:7640670

ナイスクチコミ!0


スレ主 momonnさん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/07 12:54(1年以上前)

ジーティアルさんお忙しい中早速のお返事ありがとうございます。


>このモデルなら、11b/11gの無線LAN子機内蔵のようですけど


といわれている意味は(すみません本当に知識がなくて・・(>_<))
WZR2−G300N でよいということでしょうか?

>Draft11nは、対応していないようです

これはどういう意味でしょうか。。

本当にすみませんが、教えていただけますとありがたいです。
よろしくお願いいたします。




書込番号:7641919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/04/07 14:11(1年以上前)

IEEE802.11[Draft11n/11g/11b]は、IEEEの無線規格です。(速度は、公称速度の半分くらいを目安に)
http://ja.wikipedia.org/wiki/IEEE_802.11
1、ノートPC内蔵の無線子機を使用するなら、WZR2−G300N(親機)のみ購入で[11b/11g]での接続になります。

2、ノートPC内蔵の無線子機を使用しないならば、WZR2−G300N/U「WZR2-G300N(親機)&WLI-UC-G300N(子機)」のセット品
を購入して[Draft11n/11b/11g]で接続する。
※無線子機にCard Busを使用したWZR2-300N/Pのセット品もありますね。

どちらかの選択になります。

又、テレビへの無線接続を考慮するなら
WZR2-G300N(親機)に「イーサネットコンバータ」をセットした「WZR-G300N/EV」を選び
ノートPCは、内蔵の無線子機を使用するとかもありますね。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr2-g300n_ev/

書込番号:7642128

ナイスクチコミ!0


スレ主 momonnさん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/07 21:33(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます
頂いたアドバイスから、
WZR-G300N/EVの購入がよいように思いました。
・・これはビクターのLT-32LC50Bに対応可能なのでしょうか・・
・・インターネットできるTVなら可能なのかしら・・
本当に何も分からずすみません。。

書込番号:7643720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/04/07 23:08(1年以上前)

>WZR-G300N/EVの購入がよいように思いました。
>・・これはビクターのLT-32LC50Bに対応可能なのでしょうか・・
特に問題は無いと思います。
ビクターのLT-32LC50Bの説明書31pの接続図を参考にイーサネットコンバータと接続し
説明書125p〜からのTナビの設定をすればよいのではないでしょうか。

書込番号:7644313

ナイスクチコミ!0


スレ主 momonnさん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/08 00:06(1年以上前)

ジーティアルさん
本当に細かく教えていただきましてありがとうございました。
家族ともども感謝しております。
ありがとうございました。

書込番号:7644685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

xbox360に接続したいんですけど、、

2008/03/31 14:10(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N/U

クチコミ投稿数:3件

買ったのはいいのですが、設定がわかりません。
知っている人いたら教えてください。

書込番号:7612640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/03/31 14:39(1年以上前)

この書き込みでは、こちらもわかりません。
回線名や他機器等、全体の環境を書き込まれたほうがよいとおもいます。
Xbox 360に接続する、ワイヤレスアダプターはお持ちですか?
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360wirelessnetadapter/

あと、こちらも目を通されてください。
Xbox Live接続方法
http://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/guide.htm

書込番号:7612739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/03/31 19:25(1年以上前)

状況は、よくわかりませんが
もしXbox360ワイヤレスLANアダプターをお持ちではなく
USB2.0用無線子機を、Xbox360用無線子機として考えているのなら
ドライバーを製品付属のCDからXboxのシステムに組み込めるか?ですね。
もしくは、Xbox360標準のドライバーで動作するのか?

ちなみに「イーサネットコンバータ」ならドライバー組み込み無しで、LANケーブルで接続できます。
セット品なら
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr2-g300n_ev/
無線子機単品なら
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/

書込番号:7613598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/31 23:37(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございます。めんどうかけます。。
xboxのワイヤレスアダプターは持っていないです。
このUSB2.0用無線子機のセットのを買えばできると思っていたのですが、、、
今はUSB2.0用無線子機は一個ある状態です。
ドライバーを製品付属のCDからXboxのシステムに組み込む、、
そんなことできるんですか??

書込番号:7615086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/04/01 03:02(1年以上前)

>ドライバーを製品付属のCDからXboxのシステムに組み込む、、
>そんなことできるんですか??

PCの様にOS(Windows)がないと、まず無理だと思います。
Xbox 360側に使用する無線LAN子機を再検討されてください。
例)1、購入店に事情を話し、WZR2-G300N/EVと交換してもらう。
  2、Xbox 360用ワイヤレスLANアダプターを新たに購入する。
  3、子機(イーサネットコンバータ)のみ買い足す。
   

書込番号:7615762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/04/07 22:24(1年以上前)

返事おくれました。。結局イーサネットコンバータを買いました。
ので使えます。
始めっからそっちを買っておくべきでした。。。。

書込番号:7644039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メリットは?

2008/02/20 21:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N/U

クチコミ投稿数:117件

現在AirStation WHR-AMPG/Uを使っているのですが

この製品に変えてもセキュリティ強化以外に、
速度アップ等のメリットはないのでしょうか?

ネット回線はYBBのADSL 50Mです。

書込番号:7422262

ナイスクチコミ!0


返信する
galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/02/20 21:54(1年以上前)

>速度アップ等のメリットはないのでしょうか?

光に変えても体感メリットのない人もいます。
今どこが不満なのでしょう。

書込番号:7422396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2008/02/20 22:35(1年以上前)

galanty様>
特に不満があるわけではないのですが・・・

メーカHPにてアップデータの情報が無いのが
不満ですかね・・・

ようは単なる新し物好きなのかもです。

書込番号:7422721

ナイスクチコミ!0


galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/02/20 22:54(1年以上前)

なるほど。


必要はないけど使ってみたいと言うことですね。
何か、費用対効果が期待できないと踏み出しづらいですね。

書込番号:7422864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2008/02/20 23:03(1年以上前)

galanty様>
そうなんですよ・・・

今の機種から変えて、何かメリットがあれば
買い換えてもいいかなぁって思ってました。

メリットがあれば、ご教授願えばと思います。

書込番号:7422941

ナイスクチコミ!0


galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/02/20 23:36(1年以上前)

じぶんもBフレッツで速度を追いかけて、いろいろやりました(何年も前ですけど)。
その結果89Mぐらいまで行ったのですが、結局、普段使っててもメリットが感じられません。
(元々がそんなに遅かったわけでもなかったので、ここは、ごるちゃまさんと同じかもしれませんね)

此処への書き込み程度なら、予備回線のADSL10Mでもさして変わりません。


要は自己満足の世界ですね。

書込番号:7423197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2008/02/21 14:15(1年以上前)

セキュリティ強化と言っても、WHR-AMPGも暗号化はWPA2まで対応してますね。
WZR2-G300Nに変えても何も変わらないと思います。
「マルチセキュリティ」機能の事を言われてるのかな?

でも買い替えて、かえって不安定になって困る事もあり得ます。
通信機器は何もトラブルが無くて安心して使えるのが一番じゃないでしょうか。
我が家も似たような環境ですが(回線は光だけど)、11n機器への買い替えは、標準化が終わってからと決めてます。

書込番号:7425454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2008/02/21 14:19(1年以上前)

ひまJIN様>
アドバイス有難うございます。

ですです・・・マルチセキュリティのことです。
説明をよく読んでいなかったので・・・

とりあえず、今の機器のまま使用することに致します。

書込番号:7425466

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirStation NFINITI WZR2-G300N/U」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI WZR2-G300N/Uを新規書き込みAirStation NFINITI WZR2-G300N/Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI WZR2-G300N/U
バッファロー

AirStation NFINITI WZR2-G300N/U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月下旬

AirStation NFINITI WZR2-G300N/Uをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング