『設定画面のURL』のクチコミ掲示板

2008年 1月下旬 発売

AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300N

4台までのPC/デジタル家電を無線化できるLAN端子用無線子機

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥10,600

幅x高さx奥行:140x39x140mm 重量:280g AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nの価格比較
  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nのレビュー
  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nのクチコミ
  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nの画像・動画
  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nのオークション

AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月下旬

  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nの価格比較
  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nのレビュー
  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nのクチコミ
  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nの画像・動画
  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nのオークション

『設定画面のURL』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300N」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nを新規書き込みAirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

設定画面のURL

2010/07/04 21:18(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300N

クチコミ投稿数:48件

この製品の設定画面はどうやって表示させればいいのでしょうか?
子機と直接有線LANで繋いで設定をしたいのですが、URLがわかりません。
すべてマニュアルで設定したいのです。
無駄なソフトもインストールしたくありません。

紙の取説はついていないしPDFの取説もないしで・・・。
バッファローはいつからこんなに馬鹿な仕様のメーカーになったんですか?
昔はきちんとマニュアル設定用のURLを取説に書いていましたよね。

親機の方は192.168.11.1でつながりますが子機の初期設定は違うようです。
どなたたかこの製品の設定画面のURLを教えていただけますか?

書込番号:11583677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/07/04 21:43(1年以上前)

子機自身にIPアドレスは無いからブラウザで設定することはできない。
CDの中に「LAN端子用 無線子機設定ツール」があるからインストール。
それとよく探せば取説PDFもCD内にあるはず。

設定方法(HTMLマニュアル)
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/
ファームウェア&設定ツール最新版
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wli-tx4-ag300n.html

書込番号:11583849

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件 AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300NのオーナーAirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nの満足度5

2010/07/04 22:12(1年以上前)

WLI-TX4-AG300NがDHCPで既にIPアドレスを取得してると云う前提だと、
192.168.11.2 をWEBブラウザのURL欄に入力してみる。
ユーザ名&パスワードの入力画面が表示されなければ、
順次 192.168.11.3 -> 192.168.11.4 -> 192.168.11.5 と入力。

だけど、本来は付属ツールを使った方が楽です。

> 親機の方は192.168.11.1でつながりますが子機の初期設定は違うようです。

同一のサブネット内に同じIPアドレスが複数あると、LANは機能しません。

書込番号:11584058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2010/07/04 22:33(1年以上前)

> Hippo-cratesさん 
>> CDの中に「LAN端子用 無線子機設定ツール」があるからインストール。
これをインストールしないで、親機のようにマニュアル設定をしたいので
質問をしている次第です。

>> 設定方法(HTMLマニュアル)
公式サイトからPDFを落とそうと思ったけど、ご指摘のHTMLしか表示されませんでした。
CD内にPDFがあるのですか?一通りみたところありませんでしたが?
あるのならばパスを教えていただけますか?

>羅城門の鬼さん
自分の親機はWZR-HP-G300NHで、192.168.11.1で設定画面にアクセス可能です。
しかし、子機の方は隣の家のセキュリティなしの電波を拾ってしまうようで、そっちにつながります。
そのときの子機+有線LANでのIPアドレスは192.168.1.8になります。

192.168.1.1にアクセスすると、ユーザー名にuserを入れてパスワードを入力する用にと表示されます。
rootでは無いのでバッファーロー製の親機ではないようです。
userということはフレッツ光のレンタルルータで無線LAN化しているんすかね?

私はAOSSとかいう得体の知れない設定を使いたくないので、すべてマニュアル設定をしています。
そのため子機の方が自動で取得できないので隣の家の電波を拾っているようです。
マニュアル設定をしたい、でもソフトをインストールしたくない。
だから、子機の設定画面を表示したいのですが方法はないのでしょうか?

書込番号:11584193

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件 AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300NのオーナーAirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nの満足度5

2010/07/04 23:01(1年以上前)

> 自分の親機はWZR-HP-G300NHで、192.168.11.1で設定画面にアクセス可能です。
しかし、子機の方は隣の家のセキュリティなしの電波を拾ってしまうようで、そっちにつながります。

では隣家のアクセスポイントの電波に負けないよう、
一時的にWLI-TX4-AG300NをWZR-HP-G300NHの近くに移動して、
WLI-TX4-AG300Nに再アクセスしてみて下さい。

> 私はAOSSとかいう得体の知れない設定を使いたくないので、すべてマニュアル設定をしています。

小生もAOSSは使わず、全ての無線LAN機器をマニュアル設定してますが、
「LAN端子用 無線子機設定ツール」はよく使っています。

書込番号:11584376

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/07/04 23:10(1年以上前)

>マニュアル設定をしたい、でもソフトをインストールしたくない。
>だから、子機の設定画面を表示したいのですが方法はないのでしょうか?

なぜ、設定ソフトをインストールしたくないのか理由が良くわかりませんが、子機設定ツールは
単純にバッファローの子機を見つけてくるためのソフトで、そこからIP変更も手動でできますし、
せってい画面を呼び出すだけです。(そこでIPも表示されてますのでそれを見て打ち込みも出来ますが)
AOSSなどの設定を書き換えるソフトとは根本的に異なります。
あと、バッファローのマニュアルは現在HTMLのようです。
ローカルからWEBに飛びますが、おそらくメンテのしやすさの関係かと思います。

書込番号:11584459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/07/04 23:35(1年以上前)

> 羅城門の鬼さん
>> では隣家のアクセスポイントの電波に負けないよう、
>> 一時的にWLI-TX4-AG300NをWZR-HP-G300NHの近くに移動して、
壁が薄いのか感度95%で拾ってきています。
初期設定用に隣に置いていますが全く意味がない状態です。
マニュアル設定をしたくてもアクセスできないのでお手上げです。

> hiro3465さん
>> なぜ、設定ソフトをインストールしたくないのか理由が良くわかりませんが、子機設定ツールは
レジストリが汚されるのがいやだからです。
使用頻度の低いソフトをインストール必要がないのであれば、それに越したことはありませんよね?

>> せってい画面を呼び出すだけです。(そこでIPも表示されてますのでそれを見て打ち込みも出来ますが)
ここで仰っている工場出荷時のIPアドレスが知りたいのです。取説には書いていませんから。

逆に言えば、このアドレスさえ初めから知っていればソフトをインストールする必要がないと思いませんか?
そうすれば無駄にレジストリを汚すことも、ソフトをインストールする手間も省けます。

まぁ、ここで質問したりネットで調べている時点で馬鹿みたいに手間はかかってしまっていますが。
それでもレジストリが汚れない方法が初めからあるのなら、その方法を使いたいのです。

書込番号:11584633

ナイスクチコミ!1


土壇場さん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/04 23:48(1年以上前)

工場出荷時のIPアドレスは1.1.1.1です。

書込番号:11584705

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件 AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300NのオーナーAirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nの満足度5

2010/07/04 23:55(1年以上前)

> 壁が薄いのか感度95%で拾ってきています。
> 初期設定用に隣に置いていますが全く意味がない状態です。

流石に親機の横に置けば、親機の電波の方が強いのでしょうが、
もしかするとWLI-TX4-AG300NがSSIDを覚えているのかも知れません。

WLI-TX4-AG300Nをリセットボタン(側面)で一旦は設定を初期化してみてはどうでしょうか。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF4289

書込番号:11584743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/07/05 02:42(1年以上前)

>私はAOSSとかいう得体の知れない設定を使いたくないので、
>すべてマニュアル設定をしています。
マニュアルで設定した内容は、「AOSS」で設定する内容と基本変わらないはずですが...
 <追加の設定は出来るとは思いますが、
  「AOSS」で繋いだ後でも同じことでは?...

「SSID」も「暗号キー」も「親機」側の設定なので、
子機側には関係無いし...

個人情報が漏れると思っているのでしょうか?
 <そういう話は既に先人の知恵によって調べ上げていると思いますが...
   ※もし問題があったら、某掲示板で大変なことに...(^_^;

「AOSS」や「らくらく無線スタート」も「WPS」の元になった機能だっと思いますが、
「得体の知れない」って..._| ̄|○
 <基本「公開」してしまうと、逆に問題が...


Waltzさんさんは、
ネットワークのプロトコルや暗号通信などについても、
「全て把握(理解)しているから利用している」と言うことでしょうか?

すごい知識人なのですねぇ...m(_ _)m



>子機の方は隣の家のセキュリティなしの電波を拾ってしまうようで、
>そっちにつながります。
>そのときの子機+有線LANでのIPアドレスは192.168.1.8になります。
この状態で、その親機側のネットワークから侵入される心配は全く無いのでしょうか?
 <ペンタゴン並みのファイアウォールで防いでいるから大丈夫?
そういう「トラップ」も有るかも知れない状況で、そこに繋いだんですかねぇ...

まぁ、その辺は置いておいて...m(_ _)m


本来の問題について...

>この製品の設定画面はどうやって表示させればいいのでしょうか?
アルミホイルなどで包んで、電波を受信できない状況にしてしまえば、
どこにも無線ネットワークに繋がらずに済んだかも...
 <LAN端子1本分から電波が入るかどうかが鍵かなぁ...
でも、そうするとIPアドレスがいくつかは...
あぁ、工場出荷状態の値は有るんでしたねm(_ _)m
 <PCも固定IPで接続できるようにすれば、設定できそう...

書込番号:11585309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/07/05 03:38(1年以上前)

なんかドアロックしてる車の前でドアの開け方で悩んでいて、
キーは持ってるから簡単に開けられるのに「キーホールに傷が付くから使いたくない」と言ってるように聞こえる。

書込番号:11585376

ナイスクチコミ!10


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300N」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300N
バッファロー

AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月下旬

AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nをお気に入り製品に追加する <582

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング