『NASに無線で・・・』のクチコミ掲示板

2008年 1月下旬 発売

AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300N

4台までのPC/デジタル家電を無線化できるLAN端子用無線子機

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥10,600

幅x高さx奥行:140x39x140mm 重量:280g AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nの価格比較
  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nのレビュー
  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nのクチコミ
  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nの画像・動画
  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nのオークション

AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月下旬

  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nの価格比較
  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nのレビュー
  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nのクチコミ
  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nの画像・動画
  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nのオークション

『NASに無線で・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300N」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nを新規書き込みAirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

NASに無線で・・・

2012/10/27 23:07(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300N

クチコミ投稿数:4件

現在、LinkStation(NAS)とイーモバイルのGL04Pを所持しているのですが、

GL04P
|----(無線)-----PC
|----(無線)-----WLI-TX4-AG300N===(有線)===NAS

という接続で、PCからNASに無線でアクセスすることは可能なのでしょうか?

書込番号:15260396

ナイスクチコミ!0


返信する
nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/10/27 23:16(1年以上前)

できます。

書込番号:15260453

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/27 23:22(1年以上前)


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/10/27 23:39(1年以上前)

できるけどNAS設置場所の電波状況はチェックしておいた方がいい。

書込番号:15260583

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:42580件Goodアンサー獲得:9368件 AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300NのオーナーAirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nの満足度5

2012/10/27 23:42(1年以上前)

> GL04P
> |----(無線)-----PC
> |----(無線)-----WLI-TX4-AG300N===(有線)===NAS

上記構成だと、GL04Pで同じCHで折り返すので、
NASアクセスの実効速度は半減してしまいます。

しかし

GL04P --- WLAE-AG300N === NAS
          |
          PC

=== :有線LAN
--- :無線LAN

のように構成すると、NASアクセスは実効速度の半減が防げます。
但しPCのインターネットとの実効速度は落ちますが。

多分GL04Pは最大300Mbpsではないと思いますが、
WLAE-AG300Nを中継機として使うとPCの無線LANのリンク速度は
300Mbpsも可能となります。

書込番号:15260592

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/10/28 13:18(1年以上前)

>GL04P
>|----(無線)-----PC
>|----(無線)-----WLI-TX4-AG300N===(有線)===NAS
この状況で接続する場合、「GL04P」の「プライバシーセパレータ」の設定を「無効」にする必要が有ります。
 <詳細は取扱説明書の78ページ参照。

「有線」で接続した状態の方が、通信は安定するので、個人的には、
「WLI-TX4-AG300N」や「WLAE-AG300N」に「PCも有線で接続」の方が良い様にも思いますm(_ _)m


「無線LAN」を使用する機器が増えれば、「親機」である「GL04P」との通信帯域は、
「接続機器で割り振る」事になります。
「インターネット」程度の通信なら、「同時通信」にならない場合が多いですが、
「NASへの読み書き」となれば、当然「同時通信」になりますから...


「PC」の情報がもっと詳しく書かれていれば、
もっと具体的なアドバイスも貰えると思いますm(_ _)m
 <「無線」を前提にしているので「ノートPC」の様ですが、
  「部屋の中を移動して、あちこちで使用する」って話なら
  それぞれの機器が「無線LAN」での接続になるとは思いますm(_ _)m
  そうなると、羅城門の鬼さんの提案する方法が一番かも...

書込番号:15262622

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/10/28 18:05(1年以上前)

>>nobuyoshiさん
出来るのですね、ありがとうございます。

>>哲!さん
これも検討はしたのですが、LAN端子に余裕が欲しいので今回は見送ろうかと思います。

>>Hippo-cratesさん
了解しました。設置場所は同じ部屋の中なので大丈夫かとは思いますが確認してみます。

>>羅城門の鬼さん
おお、こんなやり方もあるのですね。NAS接続の速度は気になってたので安心しました。

>>名無しの甚兵衛さん
PCは macbook pro です。
使用は同じ部屋内なのですが、デスクで使ったりベッド脇で使ったりとちょっとした移動はあるので、出来ればPCは無線にしておきたいんですよね…

とりあえずは

GL04P --- WLAE-AG300N === NAS
          |
          PC

の構成を試してみたいと思います。
たくさんのアドバイスありがとうございました。

書込番号:15263834

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300N」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300N
バッファロー

AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月下旬

AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nをお気に入り製品に追加する <582

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング