2007年12月中旬 発売
AirStation WLR-UC-G
ゲーム機でのインターネット利用に適したソフトウェアルータ対応のUSB2.0用無線LAN子機



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation WLR-UC-G
CDをいれてインストールしてみました。
親機モードでの接続は何の難もなく接続できました。
ですが、子機モードでのインストールをしてみたところ、
インターネットが繋がらなくなってしまいました。
原因は何かな?と、思い。
まず初めに親機モードでインストールされたものを
アンインストールしました。
ダメだったので、クライアントマネージャをアンインストールしてみると、
たまに接続できませんが、接続できるようになっていました。
またクライアントマネージャをインストールすると、
ダメでした。どうすればいいでしょう?
環境は、ウィンドウズXPのフレッツ光で、
無線ランカードを使って、ブロードバンドルータに接続して
そこからインターネットに接続しているみたいです。
長々とすみませんm(__)mよろしくお願いします。
書込番号:7642748
0点

遅いレスですが、自分も同じ現象が起きて困ってました。
(クライアントマネージャをアンインストールすると
何故かUSB子機本体のみで接続可能^^;)
その後、バッファローHPで最新ドライバ1.21をDLしてもダメ
次に1.20でやり直してもダメ
次に1.10でやったら安定してクライアントマネージャ3で接続できました^^
無線ルーターはFONでした。
書込番号:8064591
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation WLR-UC-G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2009/12/21 4:00:49 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/08 17:53:35 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/09 17:33:07 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/10 0:21:48 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/03 22:06:07 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/02 16:12:10 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/12 22:36:48 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/19 0:58:44 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/30 20:59:50 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/10 9:34:21 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





