AirStation WLR-UC-G のクチコミ掲示板

2007年12月中旬 発売

AirStation WLR-UC-G

ゲーム機でのインターネット利用に適したソフトウェアルータ対応のUSB2.0用無線LAN子機

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WLR-UC-Gの価格比較
  • AirStation WLR-UC-Gのスペック・仕様
  • AirStation WLR-UC-Gのレビュー
  • AirStation WLR-UC-Gのクチコミ
  • AirStation WLR-UC-Gの画像・動画
  • AirStation WLR-UC-Gのピックアップリスト
  • AirStation WLR-UC-Gのオークション

AirStation WLR-UC-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月中旬

  • AirStation WLR-UC-Gの価格比較
  • AirStation WLR-UC-Gのスペック・仕様
  • AirStation WLR-UC-Gのレビュー
  • AirStation WLR-UC-Gのクチコミ
  • AirStation WLR-UC-Gの画像・動画
  • AirStation WLR-UC-Gのピックアップリスト
  • AirStation WLR-UC-Gのオークション

AirStation WLR-UC-G のクチコミ掲示板

(137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation WLR-UC-G」のクチコミ掲示板に
AirStation WLR-UC-Gを新規書き込みAirStation WLR-UC-Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Xlink kaiの設定がうまくいかない

2008/08/14 23:15(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation WLR-UC-G

スレ主 ゼニムさん
クチコミ投稿数:2件

Xlink kaiをダウンロードして設定のところで
すべてのプログラムにあるのが「Xlink kai Evolution Z」がなく「Xlink kai」だけの表示で「Start kai Config」の設定ができないのですが
どうすればいいのでしょうか?

質問をするのは初めてですのでいろいろ足りない所もあると思いますが
よろしくお願いします

書込番号:8208131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/08/15 05:06(1年以上前)

http://xlink.xp9.org/index.php?FrontPage
落としなおしたほうがいいのかなぁ・。

書込番号:8208817

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼニムさん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/15 14:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。

Yone−g@♪さんが付けてくれた。ホームページのおかげで設定はできました。
しかし、Xlink kaiをつなげているとポート開放が出てきてゲームのホストになったりゲストとしてゲームができません。

ファイアウォールは無効にしてあります。

書込番号:8210119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/08/16 03:10(1年以上前)

>、Xlink kaiをつなげているとポート開放が出てきてゲームのホストになったりゲストとし>てゲームができません
と書かれてますので、多分ルーターのポート開放が出来てないだけかと思いますね。

 [7757291]の書き込みで如何でしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/00776010787/SortID=7757291/
で分かりにくいところの解説をしたつもりなのですが・・・。

書込番号:8212493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XLink で PSP

2008/08/08 09:25(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation WLR-UC-G

クチコミ投稿数:3件

VistaでXLink Kaiインストールしましたが、PSP MH2Gうまく動作しません。
集会所にて他のハンターさんが表示されません。他の人には私が見えている様ですが。

同じ症状の方で解決出来た方、よきアドバイスを!!

書込番号:8182539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/08/08 14:48(1年以上前)

1,ブロバイダーから寄与されているアドレスは「グローバルIPアドレス」ですか?
2,ブロードバンドルーターのポート開放は設定できていますか?(PCに対してUDP30000)
3,PCのファイアウォールの設定は適切ですか?
以上あたりから再確認されてみては

書込番号:8183387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/08/08 15:59(1年以上前)

XLink上での部屋内でオンライン集会所に入り、他のプレイヤーからスレ主さんが確認できるが、スレ主さん自身はひとりぼっちな症状ならば…。
普通にkaiであそべるが、よく孤立化するパターンならアダプター挿し直し+kaiの起動し直し。
が対策の基本ですけど、それ以前に旧版英語版kaiを使っているのか?
部屋に入り、ホスト設定出来てたのかが、ちと気になりました。

書込番号:8183554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/08/09 09:18(1年以上前)

http://www.geocities.jp/helpjapandna/kai/hostset.html
ここも参考に。

書込番号:8186044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PSPのXLinkについて

2008/06/24 14:07(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation WLR-UC-G

クチコミ投稿数:18件

うまく繋がらなく疑問に思うことがあるので質問させて下さい。

http://buffalo.jp/products/catalog/network/games/xlink_kai/m_01.html

にWLR-UC-GのXLinkの設定が記載されているのですが、最初の本製品のセットアップで
モードスイッチを「CL」に設定してくださいと書いてますが、CLモードだと子機状態に
なるので親機がないといけないような気がするのですが、この本製品単体でXLinkをする
ことが可能なのでしょうか?無線はこの製品がはじめてで途中の設定の落ち度もあるかも
しれません。

上記設定の記載で「検索を行う」というところでPSPを認識せずつまずきました。再検索
かけても見えません。簡略な説明でご理解できないかもしれませんが、何かアドバイス
等があればどうか御願い致します。

書込番号:7983547

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2008/06/24 15:56(1年以上前)

モードはCLで合ってますよ。
XlinkKaiは、PSPと無線子機間のアドホックモード通信で動作します。
WLR-UC-Gは無線親機でなく子機として動作する必要があります。

「検索を行う」でつまづくとの事ですが、どのSTEPでしょう?
STEP1なら検索せずに閉じるよう指示があると思います。

書込番号:7983776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/06/24 16:23(1年以上前)

ご親切に教えて下さってありがとうございます。CLで良かったので安心致しました。

ステップ5の 通信プレイをはじめる のところで検索をかけてもPSPが見えません。
ここでつまづきました。 さらに言うとステップ4のアドホックモードでゲームを
始めても部屋が見えません。ちなみにゲームはモンハン2Gです。

それとちょっと気になる点があって、マイネットワーク→プロパティで見ると、ローカルエリア接続が2つあります。
片方は有線、片方はこのUSBの製品です。ほんとはワイヤレス接続になってないといけないんじゃないかなと
思うのですが、なんでなのかわかりません。

またご指摘頂けると幸いです。よろしく御願いします。

書込番号:7983841

ナイスクチコミ!0


LAYさん
クチコミ投稿数:210件

2008/08/02 12:47(1年以上前)

こちらの製品で快適にXLinkKai+モンハン2Gでプレイできています。
マニュアルに載ってない注意事項を挙げておきます。

・検索するときは「オンライン集会所」にいること。
・PSP側の設定→ネットワーク設定→アドホックモード→自動以外のお好きなCh
(自動は認識しなかったり安定しなかったりするみたいです)

書込番号:8158429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DS と大変簡単に接続接続出来ました。

2008/06/13 21:43(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation WLR-UC-G

スレ主 sasuke0007さん
クチコミ投稿数:6938件 AirStation WLR-UC-Gの満足度3

使用 PC は SONY VAIO PCG-XR1E/BP の Microsoft Windows XP Home SP3 と、大変古い物に、
玄人志向 USB2.0N-CB を、介して接続出来ました。

最初に、セキュリティーソフト・カスペルスキーを、管理者権限で停止して
Win ファイアオールを、停止。
此処から付属アプリケーションとドライバのインストールを行い、終了してから DS の
接続設定を、完了し。
一旦再起動して DS が接続されている事を、確認してからカスペルスキーを、起動但し
カスペルスキーファイアオールは、無効に設定して Win ファイアオールを、有効にして
再び再起動し DS の正常接続を、確認して終了しました。

但し電波は弱く PC と、同一室内のゲーム機しか、まともに接続は難しい用です。
中廊下を、はさみ、はす向かいの部屋の Wii 接続は見事失敗 PC との距離は直線で約 2M 程度。
任天堂純正(恐らくブッファロー製品同等)でも、はたして接続距離はどうなのか疑問です。

書込番号:7936036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大変苦労しました。

2008/05/16 18:32(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation WLR-UC-G

スレ主 もふ〜さん
クチコミ投稿数:8件

皆さんの書き込みを見て、なんとか接続できました。

私の使用は、自作PCのPEN4、ビスタアルティメットです。

注意点としては、皆さんの書き込みにもあった様に、ファイアーオールや常駐ウィルスソフトをアンインストールすることですね。

私の場合、すでに任天堂の純正Wi-Fi対応USBコネクタのソフトも常駐していたため、
上手くいきませんでした。

私は、PSPも所持している為、DSとPSPの両方で使えればと思い購入しました。

今、現在の使用状況をお伝えします。

まず、PSPではネット閲覧ができました。DSではインターネットブラウザのソフトを
持っていませんのでネットは出来ません。しかしネット対戦のソフトで対戦できています。

長々、素人書き込みですいません。

書込番号:7815172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation WLR-UC-G

スレ主 きなおさん
クチコミ投稿数:22件

どうやってこんな糞製品を接続できた訳ですか?

サポセンに問い合わせし、ファイヤーウォールを外しても解決ならず、
挙句の果てに、任天堂に問い合わせたら、「そのような商品は動作確認されておりませんので対応しかねます」とのこと。

は?

パッケージは・・・ すぐにつながる簡単設定 2ステップで設定完了

何だそりゃ…

電話応対も悪いし…

こんなんあかんで、メルコ…

書込番号:7812799

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirStation WLR-UC-G」のクチコミ掲示板に
AirStation WLR-UC-Gを新規書き込みAirStation WLR-UC-Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation WLR-UC-G
バッファロー

AirStation WLR-UC-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月中旬

AirStation WLR-UC-Gをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング