AirStation WLR-UC-G のクチコミ掲示板

2007年12月中旬 発売

AirStation WLR-UC-G

ゲーム機でのインターネット利用に適したソフトウェアルータ対応のUSB2.0用無線LAN子機

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WLR-UC-Gの価格比較
  • AirStation WLR-UC-Gのスペック・仕様
  • AirStation WLR-UC-Gのレビュー
  • AirStation WLR-UC-Gのクチコミ
  • AirStation WLR-UC-Gの画像・動画
  • AirStation WLR-UC-Gのピックアップリスト
  • AirStation WLR-UC-Gのオークション

AirStation WLR-UC-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月中旬

  • AirStation WLR-UC-Gの価格比較
  • AirStation WLR-UC-Gのスペック・仕様
  • AirStation WLR-UC-Gのレビュー
  • AirStation WLR-UC-Gのクチコミ
  • AirStation WLR-UC-Gの画像・動画
  • AirStation WLR-UC-Gのピックアップリスト
  • AirStation WLR-UC-Gのオークション

AirStation WLR-UC-G のクチコミ掲示板

(137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation WLR-UC-G」のクチコミ掲示板に
AirStation WLR-UC-Gを新規書き込みAirStation WLR-UC-Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DSLLが繋がらない

2009/11/24 10:45(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation WLR-UC-G

クチコミ投稿数:143件

どうも、こんにちは。
教えてください。

DSiLLのネットワーク設定で、AOSSを使って設定をしようとするんですが、どうしても、失敗をしてしまってつながりません。

使っているのは、バッファローのAirStation WLR-UC-Gなんですが、
パソコン上では、再起動まで終わって、正常に終了するときもあるんですが、LLでは、失敗という文字が出て何度やっても、成功しません。

パソコン上で、正常に終了するのも、5回に1回くらいで、大抵は失敗します。

ちなみに、初期型のDSやPSPでは、簡単に設定ができましたし、
LLも上級者設定の接続4から6までは、ちゃんとつながるんです。

これって、どういうことでしょうかね?
メーカーのほうで、対応していないということですかね・・・。

同じ症状になった人や、対策がわかるかた、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:10524709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/11/27 03:21(1年以上前)

ドライバは最新のを使っていますか?

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF16236

http://buffalo.jp/download/driver/lan/wlr-uc-g_tool.html

「DS」に対しては、相性が有るみたいなので、
もしかすると、新しい「DS LL」は、まだ検証中なのかも知れませんm(_ _)m

書込番号:10539248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2009/11/27 09:57(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

ドライバーは、一番最初にやったんですよ。
それでも、無理でした。

任天堂に電話してみたんですが、LLでも基本的にはiと変わらないらしいです。
ということは・・・。
DSiでも繋がらないということなのかな?とか思います。

別のドライバーだと繋がるから、新しいUSB接続のを買うか、ネットワークは昔のDSで遊ぶしかないのかな?

どうなんだろう。

書込番号:10539812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/11/28 03:04(1年以上前)

ドライバーダウンロードのリンクに有りますが、
「修正点」のところは見ましたか?
「Ver. 1.21〜Ver. 1.25」が全てDSがらみの修正です。
ゲームソフトがらみなのかも知れませんが、
これだけ続くと、どうしても「相性が良い」とは考え難いですm(_ _)m

書込番号:10544219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2009/11/28 12:29(1年以上前)

たびたびありがとうございます。

そうですね。
修正点はみんなDSですね。

そんなに相性が悪いとは思いませんでした。

任天堂が自身でだしている、WiFiがあるから、逆に安いからいけないんだ。
とか、思わせるんでしょうかね?

値段的には、半分ですからね。

しかし、任天堂さんによると、システムはiと変わらないそうですし。
部品もiと変わらないと思うので、不具合というのは、なかなか無いんじゃないかと思いますが・・・。

逆にバッファローさんが安い部品を使ってあまり電波の質と流れが良くないんでしょうかね?

なんにしても、任天堂に電話しますが、なんか買い替えっぽい感じがしますw

書込番号:10545467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/04 00:39(1年以上前)

私もDSiLLですが、最新のドライバーに更新したのですが、
上記@ぎる@さんと全く同じ症状です。

ちなみにPSPは繋がります。。。

ドライバーの変更履歴を見ると、
DSへの対応した変更履歴ばかりで、
DSとは愛称が悪いのか、
重大な欠陥があるのをソフトでカバーしているかでしょうね。。。

書込番号:10574962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/12/20 22:58(1年以上前)

今日、DSiを売ってDSiLLを買ってきたのですが
同じようにネットに繋がらなくなってしまいました。
ドライバーはDSiの時に不具合が出たので、最新のVer1.25にしてありました。
1.25でDSiは繋がっていたのですが、LLは繋がりません。
iと中身同じなら繋がるはずなんですがね。
どうなっているのやら┐(´∀`)┌

書込番号:10661245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/21 04:00(1年以上前)

ハード的には同じでも、「OS」などのシステムプログラムは違うかも...

PS3も、アップデートでいろいろ変わっていますよね?
DSなどのポータブルゲーム機の場合、
ゲームソフトからアップデートを行う様なので、
この「ゲームに入っている更新プログラム」が影響しているのかも知れません。

書込番号:10662351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Wiiがつながらない

2009/05/24 19:15(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation WLR-UC-G

スレ主 NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件 AirStation WLR-UC-GのオーナーAirStation WLR-UC-Gの満足度2

今まで7回ぐらい使ってますがつながらなくなりました

7回のうち3回ぐらいつなげてます

AOSSの設定はできるのですが

接続テストができません

パソコンはeMachinesのJ4494です

わかる方お願いします

書込番号:9597377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/06/07 18:04(1年以上前)

PCのOSが解りませんが、
「インターネット接続の共有の設定」
について、Windowsのヘルプで設定を確認してみてください。

また、WLR-UC-Gのモードスイッチは、「AP」になっていますか?

NOTLAGESさんの環境は、
Wii←→WLR-UC-G=J4494←→(ルーター←→?)インターネット
と思われますが、合ってますか?

メーカーの注意事項に
>※ルータモードで使用する場合、接続台数は最大5台までとなります。
こんな事が書かれています。DSやPSPまで繋げていませんか?

Wiiでインターネットに繋げる為には、J4494が動いている必要が有りますが...
両方使っていて、J4494のCPUに負荷がかかると、Wiiとの接続が切れるかも...


PCのIEの設定確認事項としては、
1.「ルーツ」→「インターネット オプション」で「インターネットのオプション」画面を開く。
2.「接続」→「LANの設定」を押し、「ローカルエリアネットワーク(LAN)の設定」画面を開く。
3.「自動構成」の2つのチェックが外れていることを確認。
  ※「プロキシーサーバー」のチェックも通常要りません。

書込番号:9665353

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ジーパさん
クチコミ投稿数:67件

2009/06/07 20:13(1年以上前)

つながらない時の状況とつながる時の状況の違いはなんでしょうか?
自分の場合はパソコンで電源が入ってる状態でWLR-UC-Gを挿してWiiにつなげ様とすると駄目でした
WLR-UC-Gを挿した状態からパソコンの電源入れてからWiiに接続できました
関係ないかもしれませんが参考になればよいです

書込番号:9665925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/06/08 02:08(1年以上前)

ジーパさんへ
>パソコンで電源が入ってる状態でWLR-UC-Gを挿してWiiにつなげ様とすると駄目でした
>WLR-UC-Gを挿した状態からパソコンの電源入れてからWiiに接続できました
貴重な情報ありがとうございます。

そうなると、起動時にWLR-UC-Gのルータードライバ(ソフト)が起動できなくて
後から挿しても、起動していないドライバ(ソフト)に対して接続できないのかも...(^_^;
 >タスクトレイに、接続できるときと出来ない時で、アイコンの数に違いが有るかも...

NOTLAGESさんも、当時は忘れたかも知れないので、
・WLR-UC-Gを抜いた状態でPCを起動し、後から挿す。
・WLR-UC-Gを挿した状態でPCを起動する。
で、Wiiの接続を確認してみては如何でしょうか?

同じ条件なら、WLR-UC-Gの挿さっている状態でPCを起動することが重要なポイントになり、
以後、それを注意すれば良いことになります。
 >挿さっていない場合は、挿してからPCを再起動。
  ※「スタートアップ」などにそのソフトが有るかも知れませんが...

書込番号:9667814

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件 AirStation WLR-UC-GのオーナーAirStation WLR-UC-Gの満足度2

2009/06/08 17:53(1年以上前)

OSはvistaです モードスイッチもAPです

WLR-UC-Gの挿さっている状態でPCを起動させてみます

書込番号:9669761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットワークケーブル

2009/05/06 13:57(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation WLR-UC-G

スレ主 siro4142さん
クチコミ投稿数:22件

親機モードでインストールした後に、何故か「ローカル エリア接続3 ネットワークケーブルが接続されていません」と出てしまいます。以前色々と弄って繋がったのですが、また繋がらなくなってしまい困っています

バッファローのQ&Aを試して見ましたが、直接の答えが無いので結局改善されませんでした。どこの設定を変えればいいんでしょうか?

書込番号:9500985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/05/09 17:33(1年以上前)

まず、使用している PCの OS種別がわからないんですけど、無線LAN機器を接続しても「ローカルエリア接続」と表示されるということは Windows 2000などですとこのように表示されるかと思いますが。
とりあえず現状の表示では「接続先APが見つからないので接続していない」ということだと思います。

それと、バッファローの Web上にある「WLR-UC-G ユーザーズマニュアル 初版」は確認しているのでしょうか。こちらに必要事項はかかれていると思うのですが。マニュアルに記載されていない以上の情報は直接メーカーサポートの支援を受けるしかないと思いますけど。

●WLR-UC-G ユーザーズマニュアル 初版
http://buffalo.jp/php/ldocs.php?name=35010153-01.pdf

書込番号:9517865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットワーク接続

2009/01/09 01:19(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation WLR-UC-G

スレ主 black818さん
クチコミ投稿数:3件

初めまして。
早速ですが、これを買いCD-Rをインストールして接続したんですがPSPとの通信が出来ませんでした…インターネットで調べようとしたら、インストールする前は使えていたのに何故か使えなくなりました…色々調べてみたら「ネットワーク接続」の所で表示されている通信方法?が全部「切断」になっていました…直そうにも直せません…どなたか分かりませんか?教えてください。お願いします。

書込番号:8906795

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2009/01/09 11:56(1年以上前)

OSに復元機能があります。
WLR-UC-Gを外して、それで一旦インストール前の状態に戻してみて下さい。

あと質問される場合は、もう少し使用環境を詳しく書いて下さいね。
使われてるPCとかネット接続環境とか。

書込番号:8907954

ナイスクチコミ!0


スレ主 black818さん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/09 21:56(1年以上前)

すいませんでした。
あんまりパソコンは詳しくないもので…
えっとパソコンはXPでプロバイダはBiglobeです…すいません、これしか分からないんですがなんとかなりますか?…

書込番号:8910181

ナイスクチコミ!0


スレ主 black818さん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/10 00:21(1年以上前)

2連続ですいません…
復元は出来たのですが、ファイアウォールを説明通りに無効にしても無効にならず、接続が出来ません…
何か別の方法とかあるでしょうか?

書込番号:8911134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 安価ではあるが、あまりにもお粗末

2008/09/14 18:32(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation WLR-UC-G

スレ主 KYOMさん
クチコミ投稿数:11件 AirStation WLR-UC-Gの満足度3

任天堂DS Liteの無線接続に使うため購入。
ソフトウエアルーター機能を有しているもので、この製品が安価だったので購入したが付属の説明書通りに手順を踏んでもAOSS接続が出来ない。

ドライバアップデートを調べると、2008/09/09に新しいものが出ていた。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wlr-uc-g.html

その修正点を見て愕然とした。

【修正点】
●Ver.1.21 ---> Ver.1.22
 一部の任天堂DS LiteとAOSSが行えない問題を修正しました。

これはあまりにもひどい修正点である。
しかも、過去にも同様の修正を施しているにも関わらず。


アップデートされたドライバを使ったところ、問題なくAOSS接続が行えた。
余談ではあるが、AOSS設定後の接続エラーが何度やっても起きてしまい戸惑ったが何のことはない、Windowsファイアーウォールの切り忘れだった。

結果として正常に接続できたので良かったが、やはり安価な製品はこの程度かと感じた。
買うならもう少し高価な他社製品をおすすめする。

書込番号:8349409

ナイスクチコミ!0


返信する
v2nさん
クチコミ投稿数:1件

2008/11/30 20:35(1年以上前)

>【修正点】
>●Ver.1.21 ---> Ver.1.22
> 一部の任天堂DS LiteとAOSSが行えない問題を修正しました。
>
>これはあまりにもひどい修正点である。
>しかも、過去にも同様の修正を施しているにも関わらず。

何を考えているんですか?
この修正点、AirStation側の問題とは決めつけられませんよね?
任天堂側で、DS Liteの仕様変更があった可能性も考えられます。
どっちに問題があったのかはわかりませんので何とも言えませんが。

>結果として正常に接続できたので良かったが、やはり安価な製品はこの程度かと感じた。
>買うならもう少し高価な他社製品をおすすめする。

高価な他社の製品では、今回のような手間がかからないということですか?
実際にあなたが言う「もう少し高価な他社製品」を使用、レポートしてから言ってください。

この口コミ、クレーマーからの電話並みの内容ですよ。

書込番号:8714199

ナイスクチコミ!0


スレ主 KYOMさん
クチコミ投稿数:11件 AirStation WLR-UC-Gの満足度3

2008/11/30 20:59(1年以上前)

これは申し訳ありませんでした。
この時は接続が上手くいかなかった事もあり感情的になってしまっていたようです。
今後は気をつけます。

書込番号:8714352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やり方によってはうまくいくけど…

2008/11/02 23:11(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation WLR-UC-G

スレ主 -S-h-o-さん
クチコミ投稿数:10件

本日、これを購入しました

開封から約1.5時間でやっと正常に接続できました。
買う前にこのサイトを見ておけばよかった…

余談はさておき、質問です。

接続する際「電源OFFの状態から」か、「差し込んだ後再起動」のどちらか
からではないとうまくいきません。

電源ON時に差し込む             ”ドライバが見つかりません”の表示
スタンバイor休止状態のとき差し込み、起動  エラー:インターネットに接続できない

という状態です。

対処法はありませんか?

書込番号:8588143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件

2008/11/03 02:22(1年以上前)

環境が書いていないので、Linuxでお使いと仮定してお答えしますが、USB接続時にドライバのロードが走ってくれないなら、手動でmodprobeしなおしてみてはどうでしょうか。

書込番号:8588941

ナイスクチコミ!0


スレ主 -S-h-o-さん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/03 10:50(1年以上前)

WindowsXPを使っています。
パソコン初心者なので、できれば
詳しい手順を教えていただきたいのですが…

書込番号:8589822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/11/03 22:06(1年以上前)

ドライバが見つかりません、の表示ダイアログ?には、そこからドライバを指定するウィンドウへのボタン等はありませんか?

書込番号:8592672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirStation WLR-UC-G」のクチコミ掲示板に
AirStation WLR-UC-Gを新規書き込みAirStation WLR-UC-Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation WLR-UC-G
バッファロー

AirStation WLR-UC-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月中旬

AirStation WLR-UC-Gをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング