AirStation WLR-UC-G
ゲーム機でのインターネット利用に適したソフトウェアルータ対応のUSB2.0用無線LAN子機

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年5月16日 18:32 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月15日 23:54 |
![]() |
0 | 5 | 2008年4月24日 19:05 |
![]() |
0 | 1 | 2008年3月22日 17:55 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月3日 23:07 |
![]() |
0 | 3 | 2008年3月2日 22:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation WLR-UC-G
皆さんの書き込みを見て、なんとか接続できました。
私の使用は、自作PCのPEN4、ビスタアルティメットです。
注意点としては、皆さんの書き込みにもあった様に、ファイアーオールや常駐ウィルスソフトをアンインストールすることですね。
私の場合、すでに任天堂の純正Wi-Fi対応USBコネクタのソフトも常駐していたため、
上手くいきませんでした。
私は、PSPも所持している為、DSとPSPの両方で使えればと思い購入しました。
今、現在の使用状況をお伝えします。
まず、PSPではネット閲覧ができました。DSではインターネットブラウザのソフトを
持っていませんのでネットは出来ません。しかしネット対戦のソフトで対戦できています。
長々、素人書き込みですいません。
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation WLR-UC-G
どうやってこんな糞製品を接続できた訳ですか?
サポセンに問い合わせし、ファイヤーウォールを外しても解決ならず、
挙句の果てに、任天堂に問い合わせたら、「そのような商品は動作確認されておりませんので対応しかねます」とのこと。
は?
パッケージは・・・ すぐにつながる簡単設定 2ステップで設定完了
何だそりゃ…
電話応対も悪いし…
こんなんあかんで、メルコ…
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation WLR-UC-G
PLANEX製BLW-54CW3を買って無線LANを構築しようとしたんですが、
取説通りに行ってもうまいこと行かず、結局APとして利用している状態です。
今はモデム→IOルーター→PLANEXルーター(AP使用)で無線構築しています。
でも、例え数ワットといえど2台分のルーターの電気代が要りますし、
なんといっても大きなACアダプタが邪魔。それに唯でさえ多いケーブルも…。
薄型ケーブルなんてのも出回っていますが、その為だけに買い換えるのも何ですし。
で、本題に入るんですが、このWLR-UC-Gもソフトウェアルーターとして使用ができるとか。
当機他クチコミも読みましたが、接続の方法が云々という書き込みばかりだったんで、
ちょっと疑問に思ったのが、パソコンを親機とした無線LANを構築した場合の親機側の
ネットワーク速度への影響が気になりました。
私自身、無料動画サイト等でストリーミングを見たりするので、回線にそれなりの負担は
あると思うんですが、ストリーミングを見ている時に子機側がアクセスした場合は
親機/子機ともに速度低下したりするのかなと。
実際お使いの方、どうなんでしょうか?是非コメント頂けたら嬉しく思います。
あ、あとPSPとノートPCからの無線LAN、2台同時接続も可能なんでしょうか?
0点

>PLANEX製BLW-54CW3
ファームウェアUPで、うまくいかなかったのかな?
一応、インターネットの接続設定確認
http://www.planex.co.jp/support/download/router/blw-54cw3/html/menu-2-3.html
モデム(回線終端装置)の機種名は、何かな?
スレ内容と違うけど、「BLW-54CW3」が結局は問題になっているのかと。
書込番号:7673342
0点

ジーティアル様
プロバはOCNです。NTTからレンタルしてるモデムが端末になりますね。
そこからIOルーターなどで分配してる状態です。
ファームウェアのアップデートは…スイマセン。まだしてません。
どうにかAPとして利用できてるので、何とか動いてるものはもう触るなという
私の自作等始めたときから親父他に言われてきたので、それが未だに抜けきれず…。
正直PLANEXのルーターもクチコミみないで、PLANEXだからと大丈夫だろうと過信し購入した
結果起きた問題ですので、買う買わないは別として、検討しているのであれば
とりあえず質問スレを立てて、実際使っている人の声を聞いてみようと思いスレ建てした次第です。
明日こそは昼間あたりにでも、再度PLANEXルーターと格闘してみます。
PLANEX(APとして)繋いでからIO側も調子悪くなっちゃった…。
書込番号:7673936
0点

>MHEFさん
余計なお世話かな?っとは思ったのですが
PLANEX製BLW-54CW3の場合、「セットアップウィザードを使用してのPPPoEの接続に不具合」があるのは既出でしたので。
http://faq.planex.co.jp/EokpControl?&tid=637565&event=FE0006
>プロバはOCNです。NTTからレンタルしてるモデムが端末になりますね。
レンタルされてるモデムに、ルータ機能は内蔵されていないかちょっと気になったもので
書込番号:7674719
0点

返信ありがとうございます、ジーティアル様。
セットアップウィザードでやってももちろんのこと失敗(ファームウェアアップデート前だから当然)
していましたけど、普通に取説どおり、PPPoEの設定からやっても繋がらなかったですね。
導入当初2,3度やりましたし、パスワードやユーザー名が間違って入力してしまっていないかも
2,3度やりましたが、結局は繋げぬままに終わりました。ちゃんと設定押したらChangeほにゃららって表示されたんですがね。
あとモデムにはまあ、ルーター機能はついていないでしょう。プラ以外にも
CoregaとIOを繋いだことありますけど、どれも一発で繋がりましたし。
Coregaは頻繁にオチるため、使用を止めました。
ほぼ完全にスレ板違いとなっていますね…。
PLANEXのルーターに関してはPLANEXのルーター板でも書き込んでますので、
是非以後はそちらに返信していただくと嬉しく思います。
書込番号:7675065
0点

検討している製品が変わりましたので、この質問は以上で終わりたいと思います。
ジーティアル様改めてありがとうございました。
書込番号:7717647
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation WLR-UC-G
pspで普通のインターネットにはつなげるのですが、xlink kaiにどうしてもつなげません。
wlr-uc-gは子機モードで挿しています。(CLになってる)
何十回も、いろんなサイトを見て設定方法を確かめました。
ですので、Kai confingの設定はあってます。
xlinkを起動して約3,4分後kaiengineのところから
「You are unreachable - please check port forwarding」
というエラーメッセージが表示されます。
OSはvista homepremiumです。
ルータを開放しようと試みましたが、宛先アドレスに何を入れたらいいのかわからず、
開放できませんでした;;
どなたか解決方法を知っている方、返信ください!
0点




無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation WLR-UC-G
当方はマンションの光ケーブル接続で、
OSはXPのSP2使用中です。
一応ドライバーなどのインストールは無事に済み、
PSPでのAOSS設定は出来ているようなんです。
しかし、ゲームデータのダウンロードをしようとすると
「エラーが発生しました。オンラインを終了してゲームメニューに戻ります。」
との表示。
なにがおかしいのか当方ではわからず、ご教授頂ければと思い投稿させて頂きました。
不足の情報がありましたらご指摘頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation WLR-UC-G
WLR-UC-Gのことで質問なのですが、かんたんインストールをしても失敗してしまいます。
内容はかんたんインストールをする→親機モードで開始→WLR-UC-Gを挿してくださいでUSBに挿す→インターネット共有…のメッセージでバーは一杯の状態でエラーがおきます。エラーメッセージ内容は「WLR-UC-Gを挿してください」です。
挿したままの状態なのに何故かでます。
いろいろ試し、バッファロー社のサポートへ電話しましたが「USBの接触が悪いかもしれない、それ以外だと良く分からないので他のパソコンで試してください」のこと。ちなみに他の物(PSP・マルチカードリーダーなど)は普通に読み込みます。
インストールCDより新しいバージョン1.20(バッファロー社でDL)でも駄目です。
また、OSはXPのサービスパック2でWindowsファイアーウォールを無効にしウィルスセキュリティ(ソースネクスト社の)のファイアーウォールも無効にしてインストールを実行してました(サポート電話の方の指示にも同じこと言われました)
誰か詳しい方よろしくお願いします。
0点

バッファローのサポートと同じ内容ですが、他のパソコンで試してみてはどうでしょうか?
書込番号:7473256
0点

言われて試しましたがインストールはできましたが、一度つながっただけで以後二度とつながりませんでした…。
もうあきらめて売ります。
ありがとうございました。
書込番号:7475888
0点

だとしたら初期不良ではないですか?
売ると買値より安いですが、返品できるかもしれません。
(初期不良だと、買取時のチェックで弾かれて売ることもできないかもしれません)
書込番号:7476466
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





