AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/E
[WZR-AGL300NH/E] 「WZR-AGL300NH」とLAN端子用無線LAN子機セット。本体価格は25,300円
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/E
子機(WLI-TX4-AG300N)と無線LANアダプタ(WLI-UC-G300N)を使っています。
親機にMACアドレスの登録なのですが
基本的に子機及び無線LANアダプタのアドレスだけ登録して、個別のPCのMACアドレスは登録する必要は無いのでしょうか?
データは無線LANアダプタ、子機を経由するのでPCのMACアドレス登録する必要ないような気がするのですが、実際どうなんでしょうか?
(試しにwebコンソールから登録したけれどもPCのMACアドレスは有効ではないような表示がでてました)
宜しくお願い致します。
書込番号:8626706
0点
MACアドレスとは、各NICに固有のID番号。
PCを構成するNICに対して振られる物と言えばお解りいただけますか?
書込番号:8626751
0点
ネットワークにつながるほとんどのものにMACアドレスが振られてる
PCだろうがPSPだろうがiPodTouchだろうがね
ただ、それはネットワークと直接くっついてるものしか使われない
無線LANアダプタならアダプタのMACアドレスをネットワーク側に送信してる
この場合PC自体はネットワークに直接接続されてる訳じゃないからPC側のMACアドレスは関係ない(PC側だってLANコネクタ部分しかMACアドレス持ってないから使いようがない)
書込番号:8626846
1点
AG300NのMACアドレスとそれに接続された機器すべてを親機に登録して下さい。
参考として
>http://www.zqwoo.jp/bfqa/show_c/105231?category=8
他社製だと、イーサネットコンバータだけのMACアドレスのみで通信できるものもあり、更にコンバータはスルーさせて、接続した機器のMACアドレスを指定できる物もあります。
書込番号:8626971
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2013/07/07 18:51:09 | |
| 2 | 2010/04/21 22:23:47 | |
| 9 | 2010/01/29 23:03:52 | |
| 1 | 2009/12/29 23:46:28 | |
| 3 | 2009/07/12 15:28:19 | |
| 17 | 2009/07/13 6:35:52 | |
| 4 | 2009/05/20 0:37:57 | |
| 11 | 2009/05/12 20:23:22 | |
| 8 | 2009/04/09 7:39:25 | |
| 2 | 2009/03/26 22:25:52 |
「バッファロー > AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/E」のクチコミを見る(全 362件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







