WLI-UC-G
ゲーム機でのインターネット利用に適したソフトウェアルータ対応のUSB2.0用無線LAN子機。本体価格は1,570円

このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年2月28日 00:08 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月20日 00:42 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年2月17日 21:38 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年2月14日 00:30 |
![]() |
2 | 2 | 2009年2月2日 13:27 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月31日 17:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-G
この製品で、説明書どおりにインスト−ルしても、「ネットッワ−クケ−ブルがつながっていません」と表示されてしまいます。どうしたらよいでしょうか?
OSは、ウィンドウズXPで接続しようとしている機種はPSPとDSです。
初心者ですので説明不足もあると思いますが、
ぜひ宜しくお願いします。
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-G
現在PC-モデム(ルータ機能無し)を有線LANでつないでいるのですが、この製品を使えば
ルータなしでもPSPをネットにつなぐ事ができると聞いたのですが、
Kaiを使用しようと思ったらやっぱりルータが別に必要なのでしょうか?
0点

この製品に限らずKai動作OKのものであればルータなしで使用可能です。
むしろルータなしのほうがポート開放しないでいいので楽です。
Kaiのみで使うなら、この製品よりGW-US54GXSやGW-US54Mini2のほうがwikiやブログでの解説が多いので簡単かもしれませんよ。
書込番号:9121310
0点

返信ありがとうございます。
ルータは特に必要ないんですね。
早速薦められているGW-US54GXSかGW-US54Mini2の購入を検討したいと思います。
書込番号:9123199
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-G
WLI-UC-GとPS3が「DNSエラー」で繋がらなくなったので初期設定しようと思い、
ドライバ等をアンインストールして再度インストールしたら、その後に「ネットワークケーブルが接続されていません」と表示され、つながりません;
PCは有線で接続、CDでインストール後、設定はいじっておりません。
その時のローカルエリア3の接続の状況
IP 192.168.1.1
デフォルトゲートウェイ 255.255.255.0
サポートをチェックしても、解決できずに投稿しました。
同じ症状になった方、それを解決できた方など返信おねがいします
0点

カービンさん、こんにちは。
エラー発生で繋がらなくなる前へ「システムの復元」で戻されてみてはどうでしょうか。
もしかすると、改善されるかもしれません。
書込番号:9102191
0点

カーディナルさん、返信ありがとうございます^^
「システムの復元」とやらは果たしてどういうものなのでしょうか?
そして復元を行った際のデメリットを教えてもらえれば幸いです^^;
書込番号:9105007
0点

カービンさん、こんにちは。
下記が簡潔にまとめられていて分かりやすいかと思います。
「システムの復元」
http://ja.wikipedia.org/wiki/システムの復元
(リンクが切れてしまうので、コピー&ペーストして下さい)
詳しくは「ヘルプとサポート」で「システムの復元」と入力してみて下さい。
デメリットですが、必ずしも期待した通りに元に戻る(問題が解決する)とは限らないということでしょうか。
書込番号:9107208
0点

とてもわかりやすくて、私にもこれは出来そうです^^
では、早速トライしてみます!
カーディナルさん、ありがとうございました
書込番号:9111522
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-G
最近、無線LAN機能付きのパソコンを買い、家庭に既存する有線LANを無線LANとしてインターネットを利用できるように検討している者です。
初心者であるがゆえに、少し困っていることがありますので、質問させていただくことにしました。
個人的に調べたところ、有線LANを無線LANとして使用し、ネットをするには、ルータというものを既存のモデムにつなげばよい、となっていたのですが、USBのこの製品は、現在有線LANのモデムにつながっているパソコン(購入したものとは別で、常時LANにつながっています)に挿して設定をすれば、新しく購入したパソコンのアクセスポイントになるということなのでしょうか。DSなどのゲーム機では親機となることは説明を見て了承しているのですが、それがパソコンでも可能なのでしょうか・・・。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご教授願いたく思います。
0点

buchi.knockedoutさんへ
この機器は無線LANの子機です、通常無線でインターネットに繋ぐためには、モデム(ADSLなど)にルーター機能(複数機器の振り分け機能)があれば 無線アクセスポイント(親機)が必要ですし、ルーター機能が無ければ無線付ルーター(親機)が必要です。
あなたの場合親機が必要です。もし、まだ買っていないなら、セットになっているのが便利です。イーサネットコンバータ付のセットを買えば無線LANの設定無しに子機に短いLANケーブルを繋ぐだけですので、初心者にも簡単で、PCを変えてもそのまま設定変更無しで使えますのでお奨めです。(ルーターの設定が、最初は必要ですのでその際契約プロバイダからきた資料が必要となります)
書込番号:9089425
0点

早速のお返事ありがとうございます。
私のモデムはおそらくルータ機能が内蔵されていないため、従来のモデムに無線機能付きルータの接続が必要になる、ということですね。わかりやすい御説明、ありがとうございました。
ただ、もう一つ気になる点があったのですが、メーカーのwebサイトに行ってみると、
・ゲーム機以外もつながる!無線LAN標準搭載ノートパソコンなどの“AOSS”対応機器も接続可能
ゲーム機だけでなく無線LAN標準搭載パソコンや家電製品など“AOSS”対応機器との接続が可能です。
※無線LAN標準搭載パソコンを接続する場合、接続はWEP方式のみとなります。
※すべての無線LAN標準搭載ノ-トパソコンでの“AOSS”動作を保証するものでありません。
※接続設定は“AOSS”でのみ行えます。手動設定での無線LAN通信は行えません。」
との記述があるのですが、この場合、LANとしては使えても、ネットにはつなげません、ということなのでしょうか。せっかくのご返信に水を差すようで大変恐縮でございますが、よろしくお願いいたします。
(最初から記述しなかったことについて、お詫びさせていただきます。)
書込番号:9089606
0点

buchi.knockedoutさんへ
WEP、AOSSは無線の暗号化の種別の違いです。ニンテンドーDS、Wii、PSP 、PLAYSTATION3 などのゲーム機はAOSSに対応しています。
AOSSは親機と子機のボタンを押すだけで通信上の暗号化ができるバッファローが作った方式です。WEPなどは手動でその暗号化をやらねばなりません。ですから、最初からAOSS設定の済んでいるイーサネットコンバータ付セット(そのまま繋ぐだけ)をお奨めしました。(バッファローの製品だけの機能です)
USBの子機はPC上からアプリケーションソフトの中のクリックでAOSSをするので若干面倒です。
最近ではCANONやEPSONの無線LAN付プリンタもAOSS付ですしブルーレイレコーダーも無線LAN付があるので4台繋げる子機も出てます。子機は何台でも増やせますので用途によってUSBタイプやPCカード型を使い分けてください。
それから、インターネットをつかさどるのはモデムです。モデムとルーターが繋がって始めてインターネットに繋がるので、お間違いなく。
書込番号:9090108
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-G

フミフミ0714さんこんばんわ
USB1.1とUSB2.0は互換を保っていますから、USB1.1の機器でも使えますけど、その場合USB1.1の転送速度に
準じますので、その場合通信速度は遅くなると思います。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-g/
書込番号:9026344
1点

USBの1.1のデータ転送速度は最大12Mbpsです。
最大が12Mbpsなので、実効値はその半分程度と考えると6Mbpsですね。
無線LANの11gの実効値が最高25Mbps程度なので、4分の1程度にスピードダウンします。
書込番号:9029121
1点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-G
ipod touchを自宅でネットにつなげようと思いこの製品を購入しました
親機モードでインストールしてipodのほうでアクセスポイントとして
認識してくれましたが、どうやらパスワードを入力しなければならないようなのです。
しかしパスワードってなんのことかわからないのですがどなたかわかる方いらっしゃいますか?スレ違いかもしれませんね
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





