WGT624 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

セキュリティ規格:WPA/WEP WGT624のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WGT624の価格比較
  • WGT624のスペック・仕様
  • WGT624のレビュー
  • WGT624のクチコミ
  • WGT624の画像・動画
  • WGT624のピックアップリスト
  • WGT624のオークション

WGT624NETGEAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月13日

  • WGT624の価格比較
  • WGT624のスペック・仕様
  • WGT624のレビュー
  • WGT624のクチコミ
  • WGT624の画像・動画
  • WGT624のピックアップリスト
  • WGT624のオークション

WGT624 のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WGT624」のクチコミ掲示板に
WGT624を新規書き込みWGT624をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電波強度がいい

2005/04/12 17:42(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > WGT624

クチコミ投稿数:1件

C社のWLBARGTS使ってみたのですが、電波が弱く、よく途切れていました。このルーターにしたら、電波がよく届くようになり、途切れることなく接続できてます。
木造の壁ありで、距離は直線で8mくらい。
ルーター設定もIEのブラウザでできるので、専用ソフトがいらなくてよい。細やかに設定できる。設定項目のすぐ右にヘルプが表示されてくるので、いちいちヘルプ画面をだしたりする必要なく便利。
デザインがシンプルで小さいと思います。本体のわりにDCアダプターはちょっと大きいかも(汗)
3年保証だし、365日サポートだしいいですね。

書込番号:4160541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サポートセンター

2004/11/07 17:33(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > WGT624

ここでの評価が結構よかったので電話をかけてみたのですが、はっきりいって最悪でした!確かに、私は素人なので、どう説明したらよいかわからず、且つとても簡単な問題だったのですが、質問に対して「どういう意味ですか?お客様のいっている意味がわからないのですが。」と言われ、問題が解決したら、「〜すればいいんじゃないですか。何が問題なんですか!」と冷たく言われました。こいつは喧嘩を売ってるのか?ってかんじでとても後味悪かったです。

書込番号:3472094

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/11/07 17:48(1年以上前)

売り言葉に買い言葉ってあるじゃないですか。
やりとりを見てないからわからないが、向こうもさぞ必死だったんだろうと思います。

書込番号:3472146

ナイスクチコミ!0


まみたん。さん

2004/11/08 00:24(1年以上前)

サポートも人間ですから、いろいろあるとは思います。
まあ、お客さんとしてサポートしているかは別ですが、言葉遣いとか関心できないことありますものね。

質問する側も、質問できるだけの勉強しておかないと理解してもらえないのは当然です。
たとえ素人であろうと、説明するだけの意味がわからないのに答えを求めて、解決できるかということになりますから、サポートに電話する前にカタログをよく見るとか、パソコン雑誌を眺めるなど努力は必要だと思いますよ。

単に「つながらないといわれても」、答える方は、あなたの環境、パソコン、設定など全く知らないのに何が答えられるでしょうか。今まで、サポートでありがちなトラブルしか、答えが並べられないと思います。

書込番号:3474129

ナイスクチコミ!0


PARCさん
クチコミ投稿数:194件

2004/11/13 20:56(1年以上前)

D・Rさん、さんざんでしたね。
サポートとはいっても客相手の仕事ですから、お客様のレベルにあわせて対応するのはコールセンター業務の基本です。これはサポート力というよりは、不運ながら対応力のない人にあたってしまったようですね。サポート云々以前の、人間性の問題のようにも思えます。

私はコンピュータ業界のサポート業務に従事して長いので事情通です。お客様は少なからず不安を持って電話されますしスキルレベルもさまざまです。サポート業務はいかに我々が必要とする情報をお客様から引き出し、問題点を特定するかにかかっており、それはスキルです。如何なる場合でも最終的にお客様から「ありがとう」と言われるシチュエーションに持って行かねばなりませんし、かえってお客様を不安にさせたり違う感情を抱かせてはならないのです。

運悪く、NETGEARは一般にコンピュータを精通している人がチョイスすることの多い、”通”好みのメーカーであることが背景にあるかもしれません。

いずれにせよ、上記のような対応をする対応者は別のケースでも問題を起こしている場合が多いので長続きしません。そのうち居なくなるでしょう。しかしこの業界は安月給なのでスキルある人も長続きしないのが頭痛の種ではあります(笑

書込番号:3496422

ナイスクチコミ!0


販次郎さん
クチコミ投稿数:148件

2006/02/10 14:21(1年以上前)

PARCさんに一票。

僕も過去に某メーカーの社内のサポートセンターの人でした。
相談者の立場にたって適材適所でそのレベルに合わせた答え方が出来るのが理想です。

僕自身も個人的な事柄で色々なサポートセンターに問い合わせしますが、初心者の人にも分かりやすく説明するのがサポートする側の役割です。
分かりやすかったり親切な対応には嬉しくなりますし、「相談して良かった。ありがとう」と思えるものです。

D・Rさんに対応したサポート要員は、技術系の仕事の人によく見られがちなタイプと思います。
自分が分かってるから知らないのは可笑しい。と勝手に思い込むタイプの人のようでサポートセンターの適正に合ってないですし、逆に人付き合いよりも無機質な機械を好むタイプとも言えます。
想像ですが、この人は普段、ソフトの開発などの技術的な仕事が主業務で人員の穴埋めで急遽、サポートセンターの要員に回された人か、NETGEARの体質が短時間の内に数をどれだけ、さばけるか。そこに目が行き過ぎている。の、どちらかじゃないでしょうか?

何れにしても相談者が納得して、「またサポートセンターに問い合わせしよう」と、思わせるのもテクニックなんですけどね。
サポートセンター自体がサービス業ですから。

書込番号:4809391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です。

2004/09/14 15:35(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > WGT624

この製品を買ったのですが、PCの内臓の無線LANアダプタでは認識されません。
対応してないのでしょうか?

ちなみに、内臓のワイヤレスLANは2.4GhzのIEEE802.11bに対応。
内臓無線LANアダプタは Intel(R) PRO/Wireless LAN 2100 3B Mini PCI Adapter です。

書込番号:3263861

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 unqweさん

2004/09/14 20:34(1年以上前)

問題は解決しました。
ワイヤレススイッチがOFFになっていたようです。
この横のってボタンだったのか・・・w

お騒がせしました^^;

書込番号:3264732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ユーザー様にご質問

2004/08/27 18:22(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > WGT624

スレ主 ズムズムズムさん

皆さまはじめまして、ズムズムズムと申します
このたび無線LANを構築しようと思うのですが、初めてなもので
どの機種が良いやら悩んでおります
どのメーカーのどの機種の書き込みを見ても悪い評価が
多少にかかわらずありまして、どれを買ってよいか不安です
その中でも、デザインと値段でこの機種が一番候補になりました
ユーザーの方々に、この機種の優れている点、劣っている点を、
是非教えてください、どうぞ宜しくお願いします

書込番号:3191020

ナイスクチコミ!0


返信する
sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/28 22:23(1年以上前)

優れている点
1、安いこと
2、3年保証
劣っている点
1、熱に弱そう。かなり熱くなる。
2、有線スループットがカタログほど高くない。

現在使用中ですが、熱暴走による無線の断線で本体を交換してもらいましたが、同じでした。あまり負荷をかけると発熱がかなりのものです。
PC2台くらいのネットワークならいいかもしれません。(PCを8台のネットワークです。)

書込番号:3195977

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/28 22:26(1年以上前)

追記です。
サポートは親切で実測に対応してくれますので、事態改善に向け試行錯誤中です。まあ、ネットワークの場合、つながらないなどの諸問題は有線、無線にかかわらず発生しますのでじっくり付き合っています。

書込番号:3195995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最新ファームウェアでGOOD

2004/08/05 09:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > WGT624

スレ主 sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件

7月10日付けの最新ファームにアップグレードしたら安定してスループットも向上しました。YahooBB向けの不具合を修正した前のファームが出来が良くなかったようで、スループットはあがらないし、無線は不安定な印象でしたが、今度のファームは非常にいいようです。
ただ、自動アップデートができなかったのでサポートに電話してFTP経由でDLしアップロードしました。是非、お試しあれ。

書込番号:3109028

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶう太郎さん

2004/08/07 02:50(1年以上前)

なんと!
FTP経由でDL出来るのですね。
僕もサポートに電話してみようと思います。

書込番号:3115374

ナイスクチコミ!0


スレ主 sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件

2004/08/08 10:10(1年以上前)

すみません。FTP経由でありませんでした。
FTPというディレクトリにファイルを置いているようでした。

書込番号:3119486

ナイスクチコミ!0


ぶう太郎さん

2004/08/08 19:38(1年以上前)

確かに、annonymousで入れたらまずいですよね。<FTP
サポートの人も怪訝な雰囲気でした(苦笑
sigrouさんのおっしゃられたftpディレクトリは403でした。
こりゃ残念。

書込番号:3120966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

やられた

2004/06/08 00:41(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > WGT624

スレ主 ahoaho2さん

B-flets導入とともにカード付のを買いましたが、大変な目にあいました。これを通すと30Mbpsが有線で12、無線で4に低下。おまけにVoIPアダプタ非対応なので動きませんとサポートで言われました。だったらそう箱に書いてくれ、、、というかスループットが悪すぎる。無理やり返品してNECのAterm7600に買い換えたら26Mbpsにアップ!NetGearにはがっかりです

書込番号:2896413

ナイスクチコミ!0


返信する
ahoaho3さん

2004/06/17 00:34(1年以上前)

スループットについて、私も同じような状況です・・・。某関西の電力系光ファイバー・サービスを使用していて、本製品使用前(光終端装置-PC直付け)は60Mbpsのスループットが出ていたのですが、本製品を使用(光終端装置-WGT624-有線LAN-PC)すると、ほぼきっちり15Mbpsで帯域が頭打ちになります・・・。
NETGEARのWebでは、「有線LANスループット98.xMbps!」って書いてたのに・・・。

書込番号:2929796

ナイスクチコミ!1


momiji-iiさん

2004/06/22 20:59(1年以上前)

なぜかWR7600HではWebサーバを外部公開できず、充実したサポートに惹かれてWGT624に乗り換えました。設定の説明もわかりやすく、サポートセンターも親切で、比較的簡単に公開することができましたが、スループットは24Mbps前後から12Mbps前後に半減。皆さんのおっしゃる通りですね。ゲームサーバも運営しているので、この点に関しては、困っています。

書込番号:2950802

ナイスクチコミ!0


spamonigiriさん

2004/06/26 20:42(1年以上前)

自分は32Mでてますけどね。

書込番号:2965078

ナイスクチコミ!0


ahoaho3さん

2004/07/03 13:12(1年以上前)

ルーターの「SPIファイアーウォール」機能を無効(デフォルトでは有効)にすると、スループットが良くなりました。SPIはルーターに結構な負荷をかけるのですね。

書込番号:2988788

ナイスクチコミ!0


sumomomomoさん

2005/01/18 19:45(1年以上前)

SPIを無効にした時の速度はどのくらいでてますか?
宜しくお願いします。

書込番号:3798956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/06/20 16:34(1年以上前)

うちはSPIを無効にしても速度変化なしでした

書込番号:5185888

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WGT624」のクチコミ掲示板に
WGT624を新規書き込みWGT624をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WGT624
NETGEAR

WGT624

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月13日

WGT624をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング