AtermWR7600H/TC のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA/WEP AtermWR7600H/TCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWR7600H/TCの価格比較
  • AtermWR7600H/TCのスペック・仕様
  • AtermWR7600H/TCのレビュー
  • AtermWR7600H/TCのクチコミ
  • AtermWR7600H/TCの画像・動画
  • AtermWR7600H/TCのピックアップリスト
  • AtermWR7600H/TCのオークション

AtermWR7600H/TCNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月19日

  • AtermWR7600H/TCの価格比較
  • AtermWR7600H/TCのスペック・仕様
  • AtermWR7600H/TCのレビュー
  • AtermWR7600H/TCのクチコミ
  • AtermWR7600H/TCの画像・動画
  • AtermWR7600H/TCのピックアップリスト
  • AtermWR7600H/TCのオークション

AtermWR7600H/TC のクチコミ掲示板

(1722件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermWR7600H/TC」のクチコミ掲示板に
AtermWR7600H/TCを新規書き込みAtermWR7600H/TCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ポートについて

2003/12/25 00:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 mr.kopuさん

ルーター導入後、MXに親接続できなくなりました。いろいろ調べても良くわかりません。何かいい情報はないでしょうか?

書込番号:2268911

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/12/25 03:17(1年以上前)

http://www.google.co.jp/

書込番号:2269335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/12/25 03:28(1年以上前)

マニュアルを端から端まで目をサラのようにして後10回ぐらい読んでみる。

書込番号:2269349

ナイスクチコミ!0


潮吹きさん

2003/12/27 00:08(1年以上前)

ポートマッピングで設定したらいけると思うよ。
TCPとUDPそれぞれ設定できるはず・・・

書込番号:2275453

ナイスクチコミ!0


ももさんじゅうごさん

2003/12/27 00:09(1年以上前)

MXで使用している穴を開けて下さい。これしかないでしょう

書込番号:2275458

ナイスクチコミ!0


internetEXさん

2003/12/27 11:26(1年以上前)

インターネットにも接続できなくなります。『ポートの空け方』を検索し、それに沿って設定しましたが、コマンドプロンプトまではうまくいくんですが、実際winMX、IEが使用できません。
どうしたらよいでしょう?ご教授下さい。お願いします。

書込番号:2276611

ナイスクチコミ!0


K察さん

2004/01/04 12:12(1年以上前)

mr.kopu さん 堂々と「MXで〜」なんて語るモノじゃありませんよ。
その程度の事は自分で調べるべき。
http://www.pref.gifu.jp/s18879/hightec/hitecform.htm

書込番号:2304039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DR202Cと使えますか

2003/12/23 23:41(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 S_三角さん

イーアクセスの12Mを使っています
モデムがAterm DR202CなのですがWR7600Hを使っても
問題ないのでしょうか
心配している点は、セットアップするためのhttp://web.setup/
というのが同じアドレスのようなのですが

書込番号:2265044

ナイスクチコミ!0


返信する
Gansen99さん

2003/12/24 11:08(1年以上前)

悩むより先ずはマニュアルをダウンロードして目を通すことをお勧めします。
HUBモードがあるから出来ますよ。

書込番号:2266313

ナイスクチコミ!0


Gansen99さん

2003/12/24 11:23(1年以上前)

言葉足らずで勘違いされそうなので補足しておきます。
当然IPアドレスの変更も出来ます。

書込番号:2266355

ナイスクチコミ!0


S_三角さん

2003/12/29 22:50(1年以上前)

情報ありがとうございました
返信が送れて申し訳ございませんでした

書込番号:2285780

ナイスクチコミ!0


どなどなどなどなさん

2003/12/31 00:15(1年以上前)

その環境で使用しています。
ただしsetupの関係もあるのでIPaddressは変更しましょう
私は202Cのルーター機能とDHCP機能を使用し、7600はDHCP機能offでローカルルーターモードで使用しています。
マニュアルでは無線HUBモードと書いてありますが、むせんHUBモードはwebsetupができないのでちょっと不便です。
付属のWL54とFMVLOOXの標準無線LANとの両方で使用できてます

書込番号:2289714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷っています

2003/12/23 16:07(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 ひっしさん

どうも、はじめまして。ひっしと言います。

今現在、家ではWB7000Hを使用しているのですが、WR7600H/TC
に買い換えようか迷っています。
ワイヤレスLANの為にWB7000Hを購入したのですが自分の部屋が
2階の部屋でしかも増築し鉄製のトタンに囲まれた所にあるので
1階の部屋で子機のカードを使用しようとしても電波が弱く使え
ません。そこで、IEEE802.11gワイヤレスLANになったこの機種を
買おうかと考えたのですが、また使えなかったら怖くてどうしよ
うか迷っています。電気店の店員さんにも聞いたりもしているの
ですが、答えは微妙で・・・。アドバイスや、解決策とかありま
したら宜しくお願いします。

書込番号:2263154

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/23 16:32(1年以上前)

速さは違うけど、接続環境はIEEE 802.11aよりIEEE 802.11gの方が影響されるかから接続できな方が多いよ
無線は水物だからなんともいえない、無線用の外部アンテナを買ったほうがいいかもよ。

reo-310

書込番号:2263218

ナイスクチコミ!0


ポテト先輩さん

2003/12/23 21:03(1年以上前)

gのほうが、一般に距離や遮蔽物に強いとは聞きますが。
外部アンテナ購入に加えて、安価だけど少し効果あるらしいプラネックスのワイヤレスブースターがいいかもしれません。
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwbst01.shtml

書込番号:2264200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:1件

2003/12/23 22:29(1年以上前)

外部アンテナについて教えて下さい。
1.電源は必要ですか?
2.有線で親機等に接続が必要ですか?

書込番号:2264621

ナイスクチコミ!0


そらいろさん

2003/12/23 23:38(1年以上前)

ちなみに純正アンテナでは、

ワイヤレスLAN外部アンテナ(WL54AG用)PA-WL/ANT3

というものがあり、私もこれを使用しています。
受信感度が死ぬほど良くなるわけではありませんが
電波の状態が不安定な場合は安定する場合もあります。

こればかりは一概に言えないのですが、設置する場所に
よって受信感度は著しく変化する場合もあるので
本体の場所をあちこち移動させながら検証してみるといいかも?

書込番号:2265026

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひっしさん

2003/12/24 09:25(1年以上前)

みなさん、沢山の情報をありがとうございます。
自分の場合ネックになっているのが、鉄製のトタン(しきり)
なので、手強いです。
reo-310さんの仰られたように、無線は水物という事は実感
しました。ポテト先輩さんや、そらいろさんの意見も参考に
してやってみようかなと思います。
もし、鉄製のしきりの対応策や障害を克服した方などおられ
ましたらまた、情報をお願いします。

書込番号:2266120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

何故か・・・?

2003/12/22 18:22(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 Wooooooさん

先日、購入し早速、接続しました。
しかし、Webのページを切り替える際、3回に2回は通信が切れ、「ページが表示できません」が出てしまいます。サテライトマネージャーの通信の強さは2〜3もあります。同様の事が内蔵無線LANのLavieLJ700/7Eでも起きてしまいます。サポートプログラムも更新済みです。どうしてでしょう?教えてください。
それともう1つ、ヤフー12Mを使用し、有線では6〜8M程度出ていたのですが、無線にした途端、3M程度まで落ちてしまいました。
何か対策等教えてください_(_ _) _。

書込番号:2259647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

転送効率

2003/12/22 10:07(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 アルフォン121aさん

最近あることに気がつきました。
Windowsでファイル共有をした場合のファイル転送のスピード(効率)
に違いがあるのです。

a.直結接続
b.7600経由(有線でLAN上には2台)

'a'の場合は問題ありません。大体60Mbps程度出ています。
しかし、'b'の場合は最初の1分位は60Mbps出ますが、
1分を過ぎたあたりから効率がガクンと落ちて5Mbps前後になってしまいます。

どんな原因が考えられますか?


Windows共有に利用したマシン。
2台ともWindowsXPpro
2台ともCPU 1GHz
2台ともメモリ512MB以上

書込番号:2258383

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 アルフォン121aさん

2003/12/28 22:27(1年以上前)

ありゃ?
何の助言もなし・・・
何か勘違いされてるのかな?

RD-XS40で録画したTV番組をデスクトップ経由で
ノートパソコンに転送してます。(ノートにドライブなしだから)
それで転送するときに'7600'を買う前は、デスクトップとノートを直結
して転送していたんです。この時はなんの問題もありませんでした。
NICの製品能力近くのスループットがありました。
しかし、'7600'を経由(有線)して転送すると、スループットが大幅に下がる
という現象が起こるのです。'7600'のカタログにはスループットは
有線98MBと書いてありましたので・・・

書込番号:2281810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

だんだん速度が...

2003/12/21 11:04(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

現在Yahooの8Mを使用してます。この製品を購入して1ヶ月ぐらいは、無線でも5M程度出ていましたが、だんだんとスピードが落ちてきて、3ヶ月目の今日は58k!!しか出てません。どうしてでしょうか?皆様はいかがですか?

書込番号:2254741

ナイスクチコミ!0


返信する
q-qさん

2003/12/21 12:13(1年以上前)

ADSLモデムがノイズコレクトにより速度低化すると聞いたことがあります。
一度モデムのOff/Onを試されてはいかがでしょうか?
ご参考まで。

書込番号:2254949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2003/12/21 13:02(1年以上前)

10MのCATVで使ってるけど、有線と同じ8Mくらい出てます
ローカル同士のコピーで30M弱ですね

書込番号:2255115

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/12/21 22:00(1年以上前)

モデムの電源を入れっぱなしにしているのではないでしょうか。
そうであれば、モデムの電源を入れ直せば速度は向上すると思われます。

書込番号:2256819

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AtermWR7600H/TC」のクチコミ掲示板に
AtermWR7600H/TCを新規書き込みAtermWR7600H/TCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AtermWR7600H/TC
NEC

AtermWR7600H/TC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月19日

AtermWR7600H/TCをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング