AtermWR7600H/TC のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA/WEP AtermWR7600H/TCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWR7600H/TCの価格比較
  • AtermWR7600H/TCのスペック・仕様
  • AtermWR7600H/TCのレビュー
  • AtermWR7600H/TCのクチコミ
  • AtermWR7600H/TCの画像・動画
  • AtermWR7600H/TCのピックアップリスト
  • AtermWR7600H/TCのオークション

AtermWR7600H/TCNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月19日

  • AtermWR7600H/TCの価格比較
  • AtermWR7600H/TCのスペック・仕様
  • AtermWR7600H/TCのレビュー
  • AtermWR7600H/TCのクチコミ
  • AtermWR7600H/TCの画像・動画
  • AtermWR7600H/TCのピックアップリスト
  • AtermWR7600H/TCのオークション

AtermWR7600H/TC のクチコミ掲示板

(1722件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermWR7600H/TC」のクチコミ掲示板に
AtermWR7600H/TCを新規書き込みAtermWR7600H/TCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんでなんでしょう?

2003/07/20 23:19(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 アクアフォンテさん

これまで、ADSL接続でモデム直結で2M後半〜3Mbps程度スピードが出ていたのに、なぜだかこの無線ルータを導入すると、無線で450kbps、ルータ直結して有線で1.5Mbps程度しかスピードが出なくなりました。今日、K'●電気で21200円で買ってやったと思った矢先のことです。
どなたかこの現象についてご教授くださいませ。

書込番号:1780195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入したけど・・・

2003/07/20 23:15(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 ぱらやんさん

購入しました。
早速設定しましたが、悲しい出来事が・・・・・。
私はこれまでADSLを利用し、有線接続(モデム直結)をしていました。
その際、だいたい2M〜3Mbps前後はスピードが出ていたのに、この無線LANルータを導入して、無線では400kbps、ルータ直結して有線で1.5Mbpsくらいしか出なくなりました。
なんでこんなことになるんでしょうか?悔しくてたまりません。どうか皆様、ご教授をお願いします。

書込番号:1780173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インストールが出来ない

2003/07/20 09:58(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

らくらくウィザードリーでインストールを進めていましたが、STEP2の子機のインストールの際に子機をノートパソコンに入れる指示が出たところで子機を入れたがノートパソコンが子機を認識しないまま親機のインストールも止まってしまいます。ガイド通りやっていますが原因が解りません。どなたかアドバイスおねがいします。

書込番号:1777978

ナイスクチコミ!0


返信する
javさん

2003/07/21 13:42(1年以上前)

同じ現象になりました。
他のPCカードがインストールできるか試してください。
漏れはノートPCのカードスロットが不良で修理に出しました、、、

書込番号:1782123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WR7600HとAtermWR7600H/TCの違い

2003/07/19 23:26(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 wakabakanさん

大変初歩的な質問ですが、
メーカーパンフを読んでも判らなかったので回答お願いします。
802.11a/b 内蔵ノート購入に併せ、ルーター兼ワイヤレス親機として
本品の購入を考えているのですが、WR7600Hを買えばいいのでしょうか?
それとも、カードもセットのAtermWR7600H/TCでないと、使えませんか?
従来のデスクトップPCは優先接続する予定です。

書込番号:1776835

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 wakabakanさん

2003/07/19 23:31(1年以上前)

最終行の「優先」は「有線」の誤りです。
7600H でいいと思うのですが、そちらの掲示板とこちらの人数が
あまりに違うので、不安になってます。

先人の皆様、宜しくお願い致します。

書込番号:1776854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/07/19 23:47(1年以上前)

wakabakan さん こんばんは。

>802.11a/b 内蔵ノート購入に併せ、ルーター兼ワイヤレス親機として
>本品の購入を考えているのですが、WR7600Hを買えばいいのでしょうか?

それで良いと思いますよ。ただ11gは使えませんけどね。

>7600H でいいと思うのですが、そちらの掲示板とこちらの人数が
>あまりに違うので、不安になってます。

単に無線LAN内蔵のノートパソコンを使う人が少ないだけなのでは?

書込番号:1776923

ナイスクチコミ!0


guruganさん

2003/07/20 01:10(1年以上前)

私もWR7600Hと802.11a/b 内蔵ノートの組み合わせで使用しています。
初めてのPCだってので、不安がありましたがうまくいってます。
ちなみにPCは、東芝のdynabookです。

書込番号:1777251

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakabakanさん

2003/07/20 03:21(1年以上前)

回答に感謝します。

せっかく802.11a/bが付いているので用途&場所で切り替えながら使うつもりです。
それが簡単に出来るのが、7600Hに興味が傾いた理由です。

お二方のアドバイスのおかげで、
不安もなくなりましたし、17,000円程度で始められることが判りました。
さっそく導入してみます。

ワープ9発進さん、guruganさん ありがとうございました。

書込番号:1777531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Voip対応?

2003/07/18 21:35(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 おじさん@相模原TR1さん

以前にISP向けにVoip対応版が発売されるようなことが記憶にあります。
どなたかご存知の方教えてください。

書込番号:1773354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/19 09:48(1年以上前)

IV-110DNのゴミのことじゃないですよね?

書込番号:1774889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/19 09:49(1年以上前)

訂正
IV-110SNの誤りでした。

書込番号:1774891

ナイスクチコミ!0


FUJIROさん

2003/07/19 12:36(1年以上前)

おじさん@相模原TR1さん。この記事にある「Aterm WR7610HV」のことでしょうか?

http://www.nec.co.jp/press/ja/0307/0101.html

 私は、早々とAtermWR7600H/TCを購入したのですが、近々IP電話に加入することも考えていたので、この記事を見て、購入したことを後悔しました。「Aterm WR7610HV」に対応するプロバイダのIP電話に加入し、「Aterm WR7610HV」をレンタルか購入すれば、無線LANカード「AtermWL54AG」の購入は必要ですが、AtermWR7600H/TC+IP電話の環境が1台で実現できたのではないか思われるからです。

書込番号:1775272

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじさん@相模原TR1さん

2003/07/19 23:18(1年以上前)

皆さん早速のレスありがとうございます。

FIROさんの言われる製品でした。
うる覚えでしたので仕様が分かりませんでした。
簡単にWR7600にVoip機能をつけたものだと思っていましたが違うようですね。残念ながらぷららは無いようです。
今しばらく待つ必要があります。

情報有難うございます。

書込番号:1776800

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじさん@相模原TR1さん

2003/07/19 23:20(1年以上前)

FIRO→FUJIROさんの間違いでした。
失礼しました。

書込番号:1776807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フレッツ・コミュニケーションへの対応?

2003/07/17 21:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 KaZですさん

はじめましてKaZと申します。よろしくお願いします。

AtermStationを隅々調べてみたのですが、載っていなかったので
ここで質問します。

このATermWR7600Hはフレッツ・コミュニケーションに対応しているの
でしょうか?
NTT西日本のページではUPnPに対応すれば可と書いてはありますが、
動作保障はしていません。

ご存知の方見えましたらよろしくお願いしますm(_ _)m。

書込番号:1770156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/18 01:51(1年以上前)

NTT東日本ではどうさ確認してる機種あるけど。みてみた?

書込番号:1771312

ナイスクチコミ!0


スレ主 KaZですさん

2003/07/18 23:30(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
フレッツコネクトですよね?
でも西日本はNECに確認を取ってから、ということで
早速電話しましたが、問題は報告されていないが、
動作検証まではしていないとのごく普通の返事でした。

動作環境は満たしているので見切り発車で言ってみよう
と思います。

また開通後の8月1日以降にカキコします。

書込番号:1773784

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AtermWR7600H/TC」のクチコミ掲示板に
AtermWR7600H/TCを新規書き込みAtermWR7600H/TCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AtermWR7600H/TC
NEC

AtermWR7600H/TC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月19日

AtermWR7600H/TCをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング