AtermWR7600H/TC のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA/WEP AtermWR7600H/TCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWR7600H/TCの価格比較
  • AtermWR7600H/TCのスペック・仕様
  • AtermWR7600H/TCのレビュー
  • AtermWR7600H/TCのクチコミ
  • AtermWR7600H/TCの画像・動画
  • AtermWR7600H/TCのピックアップリスト
  • AtermWR7600H/TCのオークション

AtermWR7600H/TCNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月19日

  • AtermWR7600H/TCの価格比較
  • AtermWR7600H/TCのスペック・仕様
  • AtermWR7600H/TCのレビュー
  • AtermWR7600H/TCのクチコミ
  • AtermWR7600H/TCの画像・動画
  • AtermWR7600H/TCのピックアップリスト
  • AtermWR7600H/TCのオークション

AtermWR7600H/TC のクチコミ掲示板

(1722件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermWR7600H/TC」のクチコミ掲示板に
AtermWR7600H/TCを新規書き込みAtermWR7600H/TCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

パソコンにカードバスをつけるには・・・

2004/03/01 19:25(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 小次郎34ろうさん

WR7600Hをいままでノートで無線LANで使用していたのですが
今度ノートから据え置きパソコンに乗り換えようと思うのですが
普通のパソコンはカードバスが無いので無線LANカードを装着できずに
困っています。
パソコンにカードバスを増設する部品のようなものってあるんでしょうか?

書込番号:2534367

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 小次郎34ろうさん

2004/03/01 19:27(1年以上前)

補足ですが部屋をまたがるのでできればLANケーブル接続はしたくありません。

書込番号:2534375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/03/01 19:38(1年以上前)

http://shop.tsukumo.co.jp/dir.php?category_code=2020999

PCIタイプですが、USBで増設できるものもある未定です

書込番号:2534413

ナイスクチコミ!0


いかバターさん

2004/03/01 19:38(1年以上前)

>パソコンにカードバスを増設する部品のようなものってあるんでしょうか?
LANボードのことだと思いますが……

書込番号:2534414

ナイスクチコミ!0


castermさん

2004/03/01 19:55(1年以上前)

↑PCカードをデスクトップに挿すって事だと思いますが。。。

書込番号:2534472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/01 20:53(1年以上前)

ディスクトップでもPCカードスロット搭載のものもたまにあるけどね・・・

書込番号:2534669

ナイスクチコミ!0


アクミさん
クチコミ投稿数:11件

2004/03/01 21:10(1年以上前)

うちでも使ってますが
http://www.kuroutoshikou.com/products/henkan/pccard-pcifset.html
取り付け簡単(xpなら普通に入ってるドライバーで使える・今のところ不具合なしです('-'*)

書込番号:2534734

ナイスクチコミ!0


そらいろさん

2004/03/01 21:15(1年以上前)

何度も話題にのぼっています。
月並みの言い方かもしれませんが
過去の書き込みを見たほうがよいかと。
様々な機器のレポートがあります。

書込番号:2534762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/02 03:21(1年以上前)

ノートのカードをそのまま挿したいならカードアダプターは1980円からあります

電波感度優先ならメルコのイーサネットコンバーターLAN直結型です

書込番号:2536444

ナイスクチコミ!0


airJordanさん
クチコミ投稿数:253件

2004/03/04 23:27(1年以上前)

小次郎34ろうさん、私もノートPCで使っていた無線カードをそのまま利用したかったので、このPCIボード(↓)を使っています。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/cbs52.html

書込番号:2546613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

鉄筋コンクリート

2004/02/29 16:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 haruyanさん

無線LAN導入を考えていますが、鉄筋コンクリートでの使用が可能かどなたか、この使用環境で使用の方お教え願いませんか?

書込番号:2529850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/02/29 17:20(1年以上前)

従兄弟の家で隣の部屋ならドア開けてOK,
後は全滅、家族そろって居間で各々のノート持ってのだんらん。
 いいかも。(^_-)-☆

書込番号:2529912

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/02/29 18:30(1年以上前)

鉄筋コンクリにも色々あるから一概には言えませんよ。

結果でいえば2.4MHz帯が一番マシということになります。
フリースペースのような間取りなら問題ないが、間仕切られてるのが普通
ですので、現場で試行錯誤して見る他ありません。

書込番号:2530152

ナイスクチコミ!0


きんきんきんさん

2004/03/02 23:41(1年以上前)

うちは鉄骨の1FにAtermWR7600Hを設置して、2Fで無線LANできています。
鉄骨でも、1Fの天井というか2Fの床はスラブでコンクリを流してあるようですから
よく似た環境ではないかと思います。
まぁ、そうは言っても親機は出来るだけ窓際に設置してやった方がいいみたいです。
最初、パソコン本体とモニターの間の谷間のようなところへ置いたら
なかなか子機の電波をキャッチできなかったようでした。
それで、ちょっと移動したらすぐに子機を補足したようでした。
鉄骨でも不可能ではないと思います。
ただ、3階以上は保証の限りでありません。

書込番号:2539352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

助けてください

2004/02/28 15:26(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 ぷれぷれRさん

ようやくADSLにつなぎ2階の部屋でインターネットをする為に無線LANを購入し設定しましたがインターネットにつなげると1、2分程でネットのページの表示が出来なくなります。接続状態は普通でネットにつなげた時は調子が良いですが1、2分程でページの表示ができないです。Atermワンタッチバージョンアップでは回線は接続中のままで登録ボタンを押しWARPSTAR(ベース)を再起動すると又、正常につながりますがページの表示が出来なくなってしまいます。どうかアドバイスお願いします。

書込番号:2524939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/28 21:12(1年以上前)

802.1Xにチェック入れないとか。自動セキュリティキー更新とかしてない?

書込番号:2526224

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷれぷれRさん

2004/03/01 20:39(1年以上前)

原因はプロバイダーの方にありました。今ではサクサク楽しんでいます。お騒がせしてすみません。

書込番号:2534620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初歩的なことかも?

2004/02/27 12:48(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 みみ33さん

すいません、初歩的なことかもしれませんが教えてください、
暗号キーを忘れちゃいまして(^^;本体を初期化したんですが、子機の方も初期化しないといけないのでしょうが?やり方も教えていただけないでしょうか

書込番号:2520915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/27 13:28(1年以上前)

子機の方は暗号化キーを変えるだけでいいですけど

書込番号:2521017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

過去ログにもあった質問です!

2004/02/24 17:45(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 回線速度に悩む人さん

無線LAN内臓のパソコンを使ってこれと繋いでいますが、インターネットは繋がるのですが、速度を測定すると1Mほどしかでません。
過去ログにもあったようにいろいろ試しましたが、速度は変わりませんでした。対処方法を教えて下さい。お願いします。

書込番号:2510380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/24 17:47(1年以上前)

実際にそのサイトからの速度が1Mしかでていないってことはありませんか?

書込番号:2510388

ナイスクチコミ!0


スレ主 回線速度に悩む人さん

2004/02/24 17:53(1年以上前)

いろんな計測サイトで測りましたが、ほぼ1Mです。

書込番号:2510408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/24 17:57(1年以上前)

有線で接続した場合は何Mだったんですか?

書込番号:2510418

ナイスクチコミ!0


スレ主 回線速度に悩む人さん

2004/02/24 17:59(1年以上前)

有線では繋いだことはないのでわかりません。
ノートパソコンで親機と同じ部屋にありますが、速度はかわりません。

書込番号:2510427

ナイスクチコミ!0


スレ主 回線速度に悩む人さん

2004/02/24 18:05(1年以上前)

また爆速レジを入れれば速くなると書いてありましたが、爆速レジとはどこで手に入るんでしょうか?できれば教えて下さい。

書込番号:2510449

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/02/24 18:22(1年以上前)

http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html
↑これでも読んで研究してください。

書込番号:2510497

ナイスクチコミ!0


がんばれダイエーさん

2004/02/25 13:28(1年以上前)

て2くん さんの言うとおり、一度有線でつないでみて
有線の実測値を確認するべきです。
仮に有線で1Mbps であったのなら、無線でそれを超える
速度は出ません。仮に接続形態が ADSL なら、実測1Mbps
という値も、環境によっては十分ありえる話ですし。

書込番号:2513545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IP電話

2004/02/22 14:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 初心者おばさんさん

格闘の末やっとAtermWR7600H/TCを取り付けることができました。Bフレッツファミリータイプを導入しています。今度は、ニフティのIP電話を検討しています。もうすでにIP電話を使っている方にお聞きしたいのですが相当速度が落ちるのでしょうか。

書込番号:2500765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/22 14:35(1年以上前)

IP電話をしながら500KB/Sで3つ同時に送信も出来るし、8Mのストリーミング再生も可能です。
やはりIP電話しながらだとIP電話に帯域も奪われるので速度低下はします。

書込番号:2500818

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者おばさんさん

2004/02/22 22:48(1年以上前)

どうもありがとうございました。IP電話を入れる決心がつきました。

書込番号:2503213

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AtermWR7600H/TC」のクチコミ掲示板に
AtermWR7600H/TCを新規書き込みAtermWR7600H/TCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AtermWR7600H/TC
NEC

AtermWR7600H/TC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月19日

AtermWR7600H/TCをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング