AtermWR7600H/TC のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA/WEP AtermWR7600H/TCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWR7600H/TCの価格比較
  • AtermWR7600H/TCのスペック・仕様
  • AtermWR7600H/TCのレビュー
  • AtermWR7600H/TCのクチコミ
  • AtermWR7600H/TCの画像・動画
  • AtermWR7600H/TCのピックアップリスト
  • AtermWR7600H/TCのオークション

AtermWR7600H/TCNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月19日

  • AtermWR7600H/TCの価格比較
  • AtermWR7600H/TCのスペック・仕様
  • AtermWR7600H/TCのレビュー
  • AtermWR7600H/TCのクチコミ
  • AtermWR7600H/TCの画像・動画
  • AtermWR7600H/TCのピックアップリスト
  • AtermWR7600H/TCのオークション

AtermWR7600H/TC のクチコミ掲示板

(1722件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermWR7600H/TC」のクチコミ掲示板に
AtermWR7600H/TCを新規書き込みAtermWR7600H/TCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

JCOMでの使用は?

2004/02/22 09:35(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 ちょっと見るとゴジラさん

現在、CATVのJCOMと接続しての無線LANの導入を考えています。AtermWR7600H/TCも候補のひとつです。NEC及びJCOMのホームページを見ても動作確認がされたという記述が見当たりません。JCOMで7600Hを使用されている方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:2499713

ナイスクチコミ!0


返信する
今日つけたさん

2004/02/22 22:00(1年以上前)

本日、CATV(JCOM)の30M接続が開通しました。
AtermWR7600H/TCも問題なく使用できています。
通信速度は、10Mbps程度は出ています。

書込番号:2502857

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょっと見るとゴジラさん

2004/02/23 07:42(1年以上前)

今日つけたサン、早速の返信ありがとうございます。これで、安心して購入できます。

書込番号:2504639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

WBR75Hなんですが・・・

2004/02/17 23:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 さるままさん

AtermWBR75Hを使っています。書き込みの掲示板が違うかもしれませんが、よろしくお願いします。

無線LANカードを買い足すだけで複数台のパソコンを無線で使えるか?という質問です。

現在1階のデスクトップパソコン(Me)を有線、2階のノートパソコン(Me)を無線LANカード(WL11CA)で繋いでいます。
プロバイダーのレンタルモデム(ルーター)→WBR75H→パソコンです。

もう1台ノートパソコン(XP)を増やすことになったのですが、WL11CAを買い足せば、3台ともインターネットが出来るようになるのでしょうか?

どしろうとな質問ですいません、どなたか教えて下さい。

書込番号:2482787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/18 00:13(1年以上前)

書込番号:2483062

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるままさん

2004/02/18 00:38(1年以上前)

て2くんさん返信ありがとうございます。
○ということは「WL11CAを買い足す」でOKということですよね。

書込番号:2483210

ナイスクチコミ!0


がんばれダイエーさん

2004/02/18 01:31(1年以上前)

無線 LAN 内蔵のノートパソコンなら、新しくカードを購入する
必要もないかも。
(WBR75H に、固有のユーティリティーや特別な機能があるなら、
そのノートに限り制限されることもあると思いますが、
とりあえずネットには繋がるだろうし、WEP の設定ぐらい出来るでしょう。)

書込番号:2483449

ナイスクチコミ!0


銀四郎さん

2004/02/18 13:58(1年以上前)

10台以上(定かでないが)は同時接続できるはずです。
理論的にはスピードはダウンしますが、この前有線1台と無線4台は同時に接続しましたが、スピードダウンは感じませんでした。

書込番号:2484726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/18 14:05(1年以上前)

実際は30台以下の環境でしか利用できないでしょうね・・・
複数台つけるとスピードダウンはしますね・・・ 理論上するから実際にもする・・・

書込番号:2484746

ナイスクチコミ!0


airJordanさん
クチコミ投稿数:253件

2004/03/04 23:35(1年以上前)

さるままさん、もう買ってしまったかな?
安く上げるならWL11CBでもOKですよ。私はそれでデスクトップのほかに2台のノートPCで接続しています。今なら2,500円くらいで買えると思います。

書込番号:2546673

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるままさん

2004/03/22 21:05(1年以上前)

WL11CA、コジマネットで2800円と言うのを買いました。それに送料500円と消費税がかかって、3465円でした。

書込番号:2616121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームページの設定について

2004/02/16 02:43(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 まもっちゃんさん

AtermWR7600HでWL54AGとの無線の設定は出来たのですがホームページの閲覧が出来ません。らくらくウィザードで設定したのでなんの問題もないと思ったのですが…。ちなみにOSはXP、eoホームファイバー、セキュリティソフトはNortonを使用しています。ブラウザでwww.setup/は見れます。ホームページの閲覧だけが出来ません、教えていただけますでしょうか?

書込番号:2475615

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/02/16 07:34(1年以上前)

Atermを外して、パソコンをeoホームファイバーと直づけするとどうなんでしょうか。もしホームページが見られるなら、Atermの外部発信の設定か、セキュリティソフトの設定が絡んでいると思いますよ。

書込番号:2475810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/16 08:56(1年以上前)

インターネットに接続出来ていないとか、DNSが取得出来ていないとかいろいろ考えられますけどね・・・ ノートン君が悪さをしてるとか・・・
これが、どちらが原因か突き止める必用がありますね・・・
ルータなしではどうか? もしくは、ファイアウォールを無効にしてみたら?とかそうやってみてください・・・ ルータなしでとかなら、ルータの設定の問題でしょう。ファイアウォールならノートンの設定の問題になりますので

書込番号:2475903

ナイスクチコミ!0


スレ主 まもっちゃんさん

2004/02/17 01:42(1年以上前)

旗本さん、て2くんさんありがとうございました。めでたく閲覧することが出来ました。早速いろいろと設定をやり直してみたのですがどれもうまくいかず、最終的にサポートセンターにTEL確認してみたところ壁からLANの差込口のあるマンションタイプの設定がルーターモードで設定しなければならないということでした。PPPランプが点灯しなくて当たり前だったようです。そんなこと設定のマニュアル本には書いてないですけどね。当たり前のようにeoホームファイバーを選んで指示通りに進めてもうまくいかないものですね。とにかくありがとうございました!

書込番号:2479498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AtermWR7600H/TCについて

2004/02/15 20:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 すえひろかずきさん

今度AtermWR7600H/TCを購入しようと思っています。
ルータにWindowsXPのパソコンを無線で、Macintosh(OS 10.3)のパソコンを有線、計二台のパソコンを
接続しようと思ってます。この環境で問題なくルーターを使うことは可能ですか?
今、Yahoo!BBの26Mトリオモデムを使っています。どなたか回答よろしくお願いします。

書込番号:2473892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/16 01:21(1年以上前)

ルータにOSなんて関係ないよ。 ISPとかも・・・ YBBでの認証方式にも対応してたはずだけどね・・・

書込番号:2475406

ナイスクチコミ!0


スレ主 すえひろかずきさん

2004/02/16 16:26(1年以上前)

承知しました。これで安心して購入することができます。
ありがとうございました!

書込番号:2477129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

OCN IP電話

2004/02/15 12:15(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 qqjghさん

OCNで(アッカ)のADSL回線でIP電話も使いたいんですがAtermWR7600H/TCでは問題なく使えますか?

書込番号:2472003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/15 12:19(1年以上前)

ルータ機能がなくてもアクセスポイントだけ買えばいいと思いますけどね・・・ ルータ機能があるものかっても、ルータ機能をOFFにしないといけないのだから・・・

書込番号:2472014

ナイスクチコミ!0


スレ主 qqjghさん

2004/02/15 12:35(1年以上前)

早速、有り難うございます。
パソコンは素人な者なので困っています、、

AtermWR7600H/TCを買い、無線でノートPCでネットをしたいのです。
OCN(アッカ)のADSL回線(IP電話付き)プランを申し込みたいんですが、問題なく使えますか?

上手く説明出来なくて申し訳ないです。

書込番号:2472088

ナイスクチコミ!0


ついにノートさん

2004/02/15 22:21(1年以上前)

動作確認済みブロードバンド業者は
http://121ware.com/aterm/
ここで確認できます。
でも個人の使用環境の差もありますので、100%確実とは絶対言い切れません。(これのどの機種でもそうですが)これを心配したらLAN関係のパーツは購入できなくなってしまいます。

書込番号:2474366

ナイスクチコミ!0


ついにノートさん

2004/02/15 22:28(1年以上前)

上記ちょっと不十分でした。
http://121ware.com/product/atermstation/topics/bbprovider/index.html

書込番号:2474416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線と有線切り替え

2004/02/15 05:40(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 makkun01さん

7600買いました。無線の設定もでき快適になったのですが、有線でも使いたいのですができなくなりました。何かの設定をいちいち変える必要あるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2471096

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/02/15 06:53(1年以上前)

XPなら繋げばOKですが、パソコンの設定がなってないのでは?
無線も有線も同じパソコンで同時にしないように
どちらかにしましょう。有線にするならカードをぬいとく。

書込番号:2471142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/15 10:23(1年以上前)

基本的にケーブルをさしたらそれでいいよ。
無線カードを抜いたり、無線を切断して、ケーブルをさすと何もしないでも勝手にPCがやってくれます。(ルータによっては、PCの取得のIPアドレスが変わる場合あるけども それほど通常は、不自由しないから問題ないけども)

書込番号:2471559

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AtermWR7600H/TC」のクチコミ掲示板に
AtermWR7600H/TCを新規書き込みAtermWR7600H/TCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AtermWR7600H/TC
NEC

AtermWR7600H/TC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月19日

AtermWR7600H/TCをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング