AtermWR7600H/TC のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA/WEP AtermWR7600H/TCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWR7600H/TCの価格比較
  • AtermWR7600H/TCのスペック・仕様
  • AtermWR7600H/TCのレビュー
  • AtermWR7600H/TCのクチコミ
  • AtermWR7600H/TCの画像・動画
  • AtermWR7600H/TCのピックアップリスト
  • AtermWR7600H/TCのオークション

AtermWR7600H/TCNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月19日

  • AtermWR7600H/TCの価格比較
  • AtermWR7600H/TCのスペック・仕様
  • AtermWR7600H/TCのレビュー
  • AtermWR7600H/TCのクチコミ
  • AtermWR7600H/TCの画像・動画
  • AtermWR7600H/TCのピックアップリスト
  • AtermWR7600H/TCのオークション

AtermWR7600H/TC のクチコミ掲示板

(1722件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermWR7600H/TC」のクチコミ掲示板に
AtermWR7600H/TCを新規書き込みAtermWR7600H/TCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ybbスピードが出ない

2003/11/24 14:43(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 あゆめですさん

広島のヤ○ダ電機で19800円+20%ポイント還元だったので、FTTH変更をにらんで速攻で買ったのですが、使用中のAirStationの11Lに比べて有線も無線も速度が出ません。
有線3M→1.4M以下だし、11bのCENTRINOのNOTEでは1Mでないし(今までは2M位でていた)ちょっとがっかりです。
ybb8Mでwin2k使ってます。MTUいじくりましたが変化なしです。どなたか同じような症状を克服された方ご教授下さい。

書込番号:2158440

ナイスクチコミ!0


返信する
いかさまさかいさん

2003/11/24 14:51(1年以上前)

11bのCENTRINOのNOTEをお使いとのこと
付属してきた11gのカードと混在させていませんか?

書込番号:2158464

ナイスクチコミ!0


スレ主 あゆめですさん

2003/11/24 15:58(1年以上前)

いかさまさかい さん(『さ』が多くてタイプミスしそう)ありがとうございます。NOTEにはカードを差さずにつないでこの状況です。因みに附属のカードでは最高で1.4M位はでるのは確認できました。
有線のスピードが出ないのが?です。ルーターはずすと3.4M位はでています。

書込番号:2158669

ナイスクチコミ!0


こにぞーさん

2003/11/25 23:20(1年以上前)

私もybb8MでAtermWR7600Hをつなげたら1Mくらいになってしまったことがあります。
いろいろいじってて気づいたことは、ybbのコンボモデムとAtermWR7600Hをぴったりくっつけて設置すると速度が出なくなるみたいです。(数センチ離して設置したら4M程度出るようになりました。)
同様のケースかどうかは分かりませんが、情報ということで…

書込番号:2164060

ナイスクチコミ!0


スレ主 あゆめですさん

2003/11/26 21:29(1年以上前)

こにぞーさんアドバイスありがとうございます。どうもybbは速度の変動が大きいみたいでそれを忠実に再現しているみたいです。でも直結はやっぱり早いので???です。あー早くFTTHがこないかなー。

書込番号:2166931

ナイスクチコミ!0


スレ主 あゆめですさん

2003/12/01 11:29(1年以上前)

その後のご報告ですが、今日サポセンと話をしたところ、本体の故障と言うことで販売店で交換・接続したところAirStation以上のスループットがでました。本体故障はなかなか判断できないので困りますね。

書込番号:2183451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

たびたび質問です。

2003/11/20 22:16(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

有線、無線でも快調にインターネットできてますが、無線側パソコンのタスクマネージャには、有線側パソコンのローカルエリアのネットワークケーブルが接続されてませんと表示されます。もちろんファイル共有などはできず困っています。2つのパソコン間のやり取りはどうしたらよいのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2146102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:159件

2003/11/21 10:41(1年以上前)

なにか、セキュリティーソフトをお使いになってませんか?
(Norton Internet Securityなど)

書込番号:2147724

ナイスクチコミ!0


スレ主 yurikoさん

2003/11/22 10:56(1年以上前)

ありがとうございます。使ってないです。
有線側は本体にハブを設けずつけていますが、
ケーブルをストレートにしなきゃいけないのでしょうか?
また2台のPCでやり取りの説明(マニュアル)はどこに載っているのでしょうか?

書込番号:2150920

ナイスクチコミ!0


達人2号さん

2003/11/23 15:21(1年以上前)

ネットワークの設定は各PCでちゃんとできているのでしょうか?

書込番号:2154900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2003/11/24 16:50(1年以上前)

各PC(Win XPですよね?)で、OS標準のファイアーウォール機能を有効にさせていませんか?

書込番号:2158811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2003/11/29 20:58(1年以上前)

こーゆう「教えて君」が多いけど、
教えてもらってもお礼を言えないのはなぜ?
自力で解決できたってこと?

書込番号:2177059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

東京BBチャンネルへの接続方法

2003/11/28 01:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 ゆーこんさん

始めまして。先日こちらの製品を購入しました。Bフレッツに加入しているのですが、AtermWR7600Hを利用した場合の、東京BBチャンネルへの設定方法がわかりません。
東京BBチャンネルのサイト
<http://www3.flets-tokyo.com/bbchannel/access/index.html> から、ルータ使用時の設定方法について説明があるのですが、複数のIPアドレスを指定する部分がこちらの機種の設定にありませんので、困っております。 <http://www3.flets-tokyo.com/bbchannel/access/rooter.html>
どなたか、具体的な設定方法をご存知でしたら、お教えください。
また、もし過去ログを見落としていた場合は、お許しください。

書込番号:2171300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件

2003/11/28 14:04(1年以上前)

スレッド[1936128]TOKYO BBチャンネルへの接続
がありますので、御覧になってみてはいかがでしょう。

書込番号:2172329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2003/11/28 14:24(1年以上前)

こちらも参考になるかと・・・

http://121ware.com/product/atermstation/websupport/qaimg_html/pppoe_m.html

書込番号:2172372

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーこんさん

2003/11/29 01:51(1年以上前)

K.Hatさん、Sawaパパさん、どうもありがとうございました。
おかげで、接続が可能になりました。教えて頂いた情報が自分で行っていた方法と同じであったので、なぜ繋げないのか、悩んだのですが、この機種で同時に接続できるセッションが2つのために、うまく行かなかったようです。どうもありがとうございました。

書込番号:2174540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲーム機との接続

2003/11/20 22:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 みゅーーさん

WR7600Hはネットゲーム機との接続はできますか??
無線でも接続できますか?(プレステ2等と・・・)
カタログを見たのですがいまいちわかりません。

書込番号:2146306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件

2003/11/20 23:22(1年以上前)

できる…のかな? まあ、メーカーに聞くのが一番手っ取り早いでしょうけど。
http://ps2bbs.cside.ne.jp/PS2KIKI4.html(一番下を参照)

書込番号:2146429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2003/11/21 01:35(1年以上前)

私は資金的に余力がないので^^; まだ有線でこのルータとつないでますけど、ワイヤレス子機の「AtermWL11E2」を追加すれば無線化できます。

まだルータ本体の購入前なのであれば、本体はこのモデルじゃないですが、別モデルの本体とこの子機AtermWL11E2がセットになったPlaystation2向けのセット商品が企画・販売されているようなのでそういうものを検討してみるのもいいかもしれませんね。

http://shop.aterm.jp/shop_direct/ps_bb/index.html

書込番号:2147044

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゅーーさん

2003/11/21 22:29(1年以上前)

返答ありがとうございます。
AtermWL11E2を買えば無線化できるんですね。
まだWR7600Hもプレステ2も未購入なんですが、
a,b,gトリプル対応のが欲しいんですよね。
WR7600Hでいいかな。とても悩みます。

書込番号:2149442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2003/11/28 19:10(1年以上前)

新しい子機「AtermWL54TE」が発表されました。
この製品でもゲーム機と接続できます。
WR7600Hとセットになった「PA-WR7600H/TE」もでるそうです。

http://121ware.com/product/atermstation/info/2003/info1128.html

書込番号:2172996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Atermをはずして直接つなぐつなぎ方

2003/11/26 23:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 Takashi_Dさん

10MbpsのCATVで使って 2M程度しか出てません(win2000, 有線)。
で,AtermWR7600のせいなのかもともと遅いのか知るために,ケーブルモデムに直接LANケーブルを接続して計測しようとしたらサーバに接続できませんでした。再度Atermを経由するとつながります。

ケーブルモデムに直接接続する際に,なにか設定を変える必要がありますでしょうか。

書込番号:2167385

ナイスクチコミ!0


返信する
がんばれダイエーさん

2003/11/27 09:02(1年以上前)

どちらのケーブル TV をご利用なのか不明ですが、
一度、某掲示板やファンサイトを訪れて、平均的な
スループットを把握したほうが良いかと思います。
公称 10Mbps でベストエフォート型なら、実質 2〜3Mbps は
むしろ普通ではないでしょうか。

サーバに接続できない件ですが、プロバイダによっては、
複数台の PC を利用できないように制限していることが
あります。つまり、ケーブルモデムに対して、ルータを介した時と、
直接 PC をつなげた時とでは、MAC アドレスが変わりますので、
アクセスできなくなってしまうことがあります。
解決方法として、十分に時間を置いてから接続しなおすか、
モデムを再起動することで、通常はつながるようになるはずです。

書込番号:2168495

ナイスクチコミ!0


スレ主 Takashi_Dさん

2003/11/27 21:54(1年以上前)

ありがとうございます。
ケーブルモデムの電源を入れ直したらつながりました。
速度は数字の上で若干速くなりました。

SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
Date: Thu Nov 27 21:52:58 JST 2003
Download : 3.46Mbps
Upload : 438kbps

書込番号:2170299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マウス

2003/11/22 11:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 PAPA-SANさん

VAIO GRT55+XP+無線LAN+Explorer インターネット利用してますが、
マウスのポインタ挙動が不安定です。Explorerの問題でしょうか?

書込番号:2151050

ナイスクチコミ!0


返信する
達人2号さん

2003/11/23 15:16(1年以上前)

IEの修正パッチによる不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/11/19/1185.html

書込番号:2154886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AtermWR7600H/TC」のクチコミ掲示板に
AtermWR7600H/TCを新規書き込みAtermWR7600H/TCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AtermWR7600H/TC
NEC

AtermWR7600H/TC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月19日

AtermWR7600H/TCをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング