このページのスレッド一覧(全38スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2004年8月22日 11:33 | |
| 1 | 1 | 2004年8月17日 11:18 | |
| 0 | 0 | 2004年7月6日 01:24 | |
| 0 | 0 | 2004年5月20日 03:42 | |
| 0 | 0 | 2004年5月18日 22:42 | |
| 0 | 1 | 2004年4月23日 20:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC
WR7600Hの本体そのもののみを購入しルーターがわりにしようと思っていましたが、
たまたまNE○GEARのSuperG対応の11b,11g PCカードを本体に
挿入してみました。
結果は通信可能。
前の無線ルーターよりも高速度でした。(+10Mくらい)
1点
2004/08/22 11:33(1年以上前)
そりゃ、よかったですね
でも 意味のない伏せ字は止めましょう
書込番号:3171356
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC
今までデスクトップパソコンに直接カード(WL54AG)をさして無線LANを行っていたのですが、同じ部屋の他の2台のパソコンもLANに繋ぎたくなりました。そこで今更ですがこの機種がファームウェアのバージョンアップでWDSに対応したことを知り、WR7600H本体をもう一台手に入れることが出来たので、親機同士間の無線通信を試みてみました。
接続状況は次の通りです。--が有線、・・・が無線です。
(modem)--(Aterm1--Com1[XP])・・・(Aterm2--Com2[XP],Com3[98se],Com4[98se])
結果的には全て問題なく繋がりました。
設定はクイック設定Webにて行いました。
2台のAtermのLAN側設定、無線LAN側設定、無線LAN側設定(WDS)、MACアドレスフィルタ設定(無線)を行い、最後にAterm2をHUBモードに切り替えればOKでした。
はじめWL54TEを買おうか迷ったのですが、こちらのほうがETHERNETポートが4つあってよかったです。スピードは直接カードをさした時よりも若干遅くなった気はします。
以前も親機同士間の無線接続について質問があったようなので、とりあえず「出来る」というご報告まで。
1点
私も似たような事をしてますが、XPでWinの構成だと移動するノートなどには非常に重宝ですね。
サテライトで構成するとローミングが当初出来なくて、移動先で切り替えを手動でしてました。自動だったらな〜と。
そんなファームがあれば嬉しいのですが・・
書込番号:3153242
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC
昨日買って来ました。今まではCorega BAR Pro3、BAR-4PHG、プラネックス04FMX
などを使ってきましたが、どれも不調でした。(FTTH使用)
これは安定していて速度は今までで一番、70Mbps程度出ます。
無線カードが2枚付いて15000円を切る価格、今がお買い得だと思います。
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC
>WR7600H(公開版:Ver8.0d)で、ネットワーク環境により稀に
>インターネット通信ができなくなる問題を改善しました。
だそうです。
http://121ware.com/product/atermstation/verup/warpstar/wr7600h_win.html
使って間もないですが、特に問題無しです。
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC
新しいノートPCの購入にあわせて無線LANルータを買い換えました。
当初は、11aと11b/gが同時動作可能なI/O製品にしようかと思ったの
ですが、かなり動作不安定
ということで、同時動作はあきらめてNECルータにしました。
以前もNEC製だったので、移行はすんなりできてらくちんでした。
今のところ、全く問題なく動作していてとても満足しています。
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC
BUFFALO製品WHR2-G54/Pを購入し、原因不明のリンク切れ多発!サポートセンターにブチ切れ!返品!
NECのPA-WR7600H/TCに取替え。
何一つ問題なく作動。aで高速安定リンク。ただ、a とg 混在不可が残念。バージョンアップ期待してます。
0点
2004/04/23 20:28(1年以上前)
僕も同じ機種を持っています。バージョンアップで対応して貰いたいですね。またこの機種の新機種も早く出ないか待っているんですが… まだみたいですね!
書込番号:2729143
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





