AtermWR7600H/TC のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA/WEP AtermWR7600H/TCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWR7600H/TCの価格比較
  • AtermWR7600H/TCのスペック・仕様
  • AtermWR7600H/TCのレビュー
  • AtermWR7600H/TCのクチコミ
  • AtermWR7600H/TCの画像・動画
  • AtermWR7600H/TCのピックアップリスト
  • AtermWR7600H/TCのオークション

AtermWR7600H/TCNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月19日

  • AtermWR7600H/TCの価格比較
  • AtermWR7600H/TCのスペック・仕様
  • AtermWR7600H/TCのレビュー
  • AtermWR7600H/TCのクチコミ
  • AtermWR7600H/TCの画像・動画
  • AtermWR7600H/TCのピックアップリスト
  • AtermWR7600H/TCのオークション

AtermWR7600H/TC のクチコミ掲示板

(1722件)
RSS

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermWR7600H/TC」のクチコミ掲示板に
AtermWR7600H/TCを新規書き込みAtermWR7600H/TCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

良いですね

2003/07/08 01:16(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

5日に買ってきて、速攻で着けました。設定もらくらくウィザードで
上手く行きました。Bフレッツですが速度に関してはOS環境の問題
で、良く分かりません。
 ノートはWin2000で、無線LANで繋がっています。PS2の方も簡単で
した。 今は有線をメインPCから他のPCへ繋げる方法を模索中です。
 今親機と有線で繋がっているPCはMEなので速度は余り出ていません。
 XPや2000でどれくらい出るか楽しみです。
 待って買った甲斐は有りました。

書込番号:1739852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/08 01:30(1年以上前)

MTUなどが最適化されていないためにMEなどの9x系は速度が出ません。NT系OSはある程度ブロードバンドに最適化されてるので速度が出ます。
ですから、調整をしたらでるようになります。過去ログにもあるし、インターネットに転がってるのであとは調べて設定してください。

書込番号:1739896

ナイスクチコミ!0


スレ主 minooさん

2003/07/09 23:47(1年以上前)

フレッツスクウェアで50Mを超えました。アドバイスありがとうございました。

書込番号:1745488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

親機との接続が確立できません

2003/07/08 00:54(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

日曜日に購入して早速設定してみたのですが…無線LANの設定がうまく
できません

有線の方は問題なく使用できるのですが、無線LANで使用するノートPC
に付属のWL54AGをセットし、らくらくウィザードで設定したところ、
STEP2で!マークがついてしまい、先に進めなくて困っています

システムの状態を見ると、「WARPSTARベースとの接続状態」の項目に
Xがついていて、状態は「確立されていません」と表示されています

この画面で表示されるチェック事項やマニュアルの7-4に書かれている
チェック事項はすべて確認しましたが、どうにもなりませんでした

現状はどうなっているかといいますと…

・ノートPCのOSはWindowsXP-SP1
・ノートPC内蔵のLAN機能はWindows上で無効にしてある
・親機のWR7600Hは初期化してある(管理者用パスワードのみ設定)
・WL54AGのLEDの点灯状態もACTとPWRが同時に点滅している
・サテライトマネージャの接続状態は「強い」と表示されている
・らくらくウィザードで無線カードの設定をするとき、「親機の
 設定も同時に切り替える」および「子機の設定のみ変更する」
 のチェックボックスがグレーアウトしており、選択できない
・WARPSTARネットワーク診断のIPアドレス情報(LAN)は下記の通り
 IPアドレス   :IPアドレスの値が不正です
 サブネットマスク:255.255.0.0
 ゲートウェイ  :空欄
 DHCPサーバー  :255.255.255.255

他に何か必要な情報があったらまた書きますので、どなたか分かる
方がみえましたらご教授下さい

書込番号:1739792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/08 01:38(1年以上前)

接続していないだけでは? 私も同じようなことを過去躓いたことあったけど・・・ 接続していなかっただけだった・・・

書込番号:1739917

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gazuuさん

2003/07/09 01:58(1年以上前)

て2くんさん、返信ありがとうございます、その後の経過をお知らせ
します

火曜日にサポートセンターの方と電話で延べ3時間に亘りやり取り
しながら設定をしてみましたが、結果は×でした

初期不良の可能性も捨てきれず、交換してもらって再度設定するも、
やはりダメでした

OSをXPから2000やMEにしてもダメで、もはや打つ手無しか…と思っ
たら、オンボードのイーサネットアダプタと同時に接続するという
パターンを実行していないことに気づき、ダメもとで実行してみる
と、なんとうまくIPが取得でき、例の「親機の設定〜」の項目も
選択できるようになりました

どうもオンボードのイーサネットアダプタとの相性が悪いというのが
原因のような気がしますが、オンボードのイーサネットアダプタを
BIOSで無効にすることができず、やはり打つ手は無いと言う結果は
変わりませんでした

因みにノートPCにオンボードで搭載されているアダプタはデバイス
マネージャの表示によるとIntel 8255x-based PCI Ethernet Adapter
とありました、このチップと相性が悪いのかな?

まぁ8月に機能追加に伴う新ドライバの公開が予想されますので、その
ドライバで現象が解消することを期待しつつ、それまではワイヤレス
機能はお預けにしようと思います、ルータの機能としては今まで使って
いたものよりもずっと多機能で満足してますし

P.S.1
7/7付けでWL54AGの動作リストがアップされてますね(当然ながら私の
機種は入ってませんでしたが)

P.S.2
知人所有coregaのWLBAR-54GTのセットだとうまく動きました…
ちょっとショックかも

書込番号:1743030

ナイスクチコミ!0


miaouさん

2003/07/10 09:35(1年以上前)

昨日、AtermWR7600H/TCが自宅に届きました。
早速、らくらくウィザードで設定してみたところGazuuさんと同じ症状が
出てしまいStep2から進むことが出来ませんでした…
BIOSでオンボードの無線LANを無効にしてみたり、デバイスマネージャで
イーサネットアダプタを無効してみたり、ドライバを入れ直したりしみて
でもダメでした。
オンボードの無線LANを有効にしたら上手く接続出来たのですが、その時のみ
上手くいっただけでした…
Gazuuさんと同じで相性問題なのかもしれませんね?
昨日はあまり時間がなかったので、今日自宅に戻ったらまた設定
してみたいと思います。
因みに、PCは最近購入した、富士通のLOOX T90Dを使用しています。
OSはXP HomeEditionでパッチは最新のものをあててあるという環境です。


書込番号:1746342

ナイスクチコミ!0


miaouさん

2003/07/10 23:29(1年以上前)

解決しました!
上記の設定を無効にしただけでは何をやっても接続出来なかったので
ネットワーク接続にある1394接続を無効にして、らくらくウィザードと
ドライバをアンインストールしてから再びインストールを試みたら
ウィザードでグレーアウトしていたところも設定できるようになり
無事に無線LANでネットに接続出来るようになりました。
GazuuさんのノートPCもIEEE1394が内蔵されてるんなら無効にして
試してみたらどうでしょうか?

書込番号:1748273

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gazuuさん

2003/07/11 22:46(1年以上前)

miaouさん、正常に使えるようになって良かったですね

私のノートPCにはIEEE1394は付いていないので、他に原因があるみたい
ですね(Win2000+SP4でもまったく状況変わらず)

本日の午後、YBBからBフレッツの100Mbpsに変えました(ルータを変えた
のはこの為でもありました)
今まではローカルルータモードで使っていましたが、これからはPPPoE
モードで使うからひょっとして…と思ったんですがダメなものはダメで
した

皆さんが気になる?速度ですけど、フレッツスクエアでは83〜86Mbps、
他所では15〜45Mbpsといったところですね、まぁまぁの速度は出ている
と思います…と思ったらパッケージに記載されている数値よりも高い数
値ですね(^_^;)>86Mbps

書込番号:1751019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日、ゲットしました!!!

2003/07/06 23:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 GON太郎さん

本日、ゲットしてきました。
税抜20500円です。店名は、わけあって言えません。
でも、競合させれば、もうちょっと安くなったと、思います。
参考になればと、思います。

書込番号:1736091

ナイスクチコミ!0


返信する
お・お・お・・・さん

2003/07/07 09:33(1年以上前)

店名を書いてないと自作自演ともとられかねません。
本当に参考にして欲しいならちゃんと書いてね。

書込番号:1737180

ナイスクチコミ!0


スレ主 GON太郎さん

2003/07/07 22:51(1年以上前)

ごめんなさい。店名出すとまずいみたいなんです。
家電量販店で、ポイントじゃない店です。

この金額で、1台買って、そのレシートをY電機で見せれば
5%ポイント付けてくれますので、もう1台買えば、1台
あたり2万円切ります。
それか、勇気のある方は、最初に買った方を返品すれば実質
2万円切ります。(すみません 独り言でした)

書込番号:1739218

ナイスクチコミ!0


GON次郎さん

2003/07/10 12:00(1年以上前)

ヨドバシ.comにて¥26kにポイント¥4k付きます。
ポイントマジックを考慮しても送料込みなのでかなり安いのでは…
19日入荷とのことでしたが、一日で到着しました。どうなってるの!?

書込番号:1746565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

色々使ってみましたが・・・

2003/07/06 02:08(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 38歳サラリーマンさん

今まで使ったルーターで最高得点を差し上げます!
皆さん、迷わず買いです!

書込番号:1733439

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷろっとさん

2003/07/06 03:45(1年以上前)

どこら辺が他のルーターと違って最高なんでしょうか?

書込番号:1733619

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/07/06 06:39(1年以上前)

性能は上がってるけどデザインが変化ないよね。こんどは色が白ですか〜。
1500Hを使ってるが、見てくれが変わり映えしないのが少し不満っス。

書込番号:1733755

ナイスクチコミ!0


prifさん

2003/07/07 23:02(1年以上前)

初めてのルータとして選択しました。
今までは家族と利用時間がすれていたので、LANケーブル差し替えでしたが、これで家内LANができます。

無線LANも初体験ですが、木造一部鉄筋入りの古い家で、一階にルータ本体を置き、無線LANを付けたノートパソコンで確認して、電波強度弱/中を言ったり来たり。
それでもSpeedEyesのAsahinetで3M確認できました。gの効果有りと感じましたが、ちょっと出過ぎなので再確認中。

有線の方はルータ無しと全く数値変わらずで満足です。
(ADSL8M)

デザインは、白は汚れが目立ちそう。
まあ、ACアダプタ無しってところが嬉しいですが。

ただ、子機の携帯ケースは付けてほしかった。(コストダウンだろうな)

書込番号:1739291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入レポート

2003/07/05 20:33(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 安物買いのなんとかさん

BR1500Hからの乗り換えです。あれの3モード対応をずっと待ち望んでいたので、やっとか!という思いです。
手動強制断スイッチ、スリムな筐体、適度な機能、内臓された電源。
特にアダプタじゃないのは助かりますね。
上流光100Mの場合、有線44M、無線(B)14Mでした。

購入にあたって気になったことがあります。
在庫や出荷時期に関する回答が複数の店舗でバラバラなことです。
実際に在庫を抱えてる売り場でも、店員によって発売延期になったとか不思議な返事をするのです。
カード無しの方は出荷が遅れていることがわかっていたのですが、カードありの方の出荷日っていったいいつだったんでしょうね?
東京都内の複数の店舗でNECまで確認させた回答では7/4の金曜日らしいのですが・・・

書込番号:1732170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GigabitLANでの使用は?

2003/07/05 15:25(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 バニラあいすさん

AtermWR7600H の購入を考えているのですが質問です。
私は、以下のような使い方を考えています
フレッツADSLのモデムとAtermWR7600Hを100Baseのケーブルで接続
AtermWR7600Hとノートパソコンを無線LANで接続
AtermWR7600HとGigabitLANのスイッチングHUBを100Baseのケーブルで接続
GigabitLANのスイッチングHUBと3台のパソコンを1000Baseのケーブルで接続
3台のパソコンのウチ1台は家庭内ファイル共用サーバ、残りの2台は家族用と自分用です。
このような使い方をする場合に、インターネットに接続しながら、
GigabitLANのスイッチングHUB以下では1000Baseの速度でファイル転送を
する事は、可能でしょうか?
試した方、や有識者の方いましたら教えて下さい。
ちなみにNECのサポートに電話で聞いたら、ルータが100Baseまでなので
無理と言われました。
しかし、リピータHUBなら100Baseに合わせて速度低下も考えられますが
スイッチングHUBを使用した場合でも速度が制限されるというのは
理解出来ないので、それについても有識者の方教えて下さい。

書込番号:1731298

ナイスクチコミ!0


返信する
安物買いのなんとかさん

2003/07/05 20:12(1年以上前)

NECのどこに聞いてるんですかね・・・
ちょっと前までそんな変な対応してなかったはずだけど?

使用する予定の1000Mのハブが、想定しているスイッチ機能を持つならそのポート間では十分な速度は出ると思いますが、、7600Hの無線LANにつながってるノートPCは出ませんね。<これを勘違いしたんじゃないですか?
これはハブのメーカにする質問であってNECにする質問じゃあないですね。

書込番号:1732105

ナイスクチコミ!0


スレ主 バニラあいすさん

2003/07/05 21:48(1年以上前)

>NECのどこに聞いてるんですかね・・・
私が聞いたのは「NEC 121コンタクトセンター」で聞きました
当初は、ルータの下にスイッチングHUBを付けても正しく動作するか
どうかが疑問で、サポートに電話したんですが、
1000Baseの速度については念のため、ついでで聞いたのですが
上記のような回答が帰ってきたので不安になって、この掲示板で質問をすることにしました。
ちなみに、メ○コにWHR-○○○を使用した場合に同様の方法で1000Base
が使えるか聞いたところ問題ないとの回答を得ました。
今は、どちらにしようかちょっと悩んでいます。
私が使用する予定のスイッチングHUBはcorega GSW-4Pです
NICはインテルのCSAとインテルのPRO-1000MTです

書込番号:1732401

ナイスクチコミ!0


安物買いのうんちゃらさん

2003/07/06 01:52(1年以上前)

ここのフリーダイヤルでしたか?
ttp://121ware.com/product/atermstation/websupport/inform.html
121の総合窓口とは番号が違います。

ちなみにNEC製品を買ってID持っているとメールで詳しく問い合わせできました。ここでは変な回答はもらったことありません。

昔は総合のパソコン窓口に添付のメディアから再インストールしろとしか言わないオバサンがいてホントに困りましたが。

書込番号:1733381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AtermWR7600H/TC」のクチコミ掲示板に
AtermWR7600H/TCを新規書き込みAtermWR7600H/TCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AtermWR7600H/TC
NEC

AtermWR7600H/TC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月19日

AtermWR7600H/TCをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング