PA-WB7000/BC のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PA-WB7000/BCの価格比較
  • PA-WB7000/BCのスペック・仕様
  • PA-WB7000/BCのレビュー
  • PA-WB7000/BCのクチコミ
  • PA-WB7000/BCの画像・動画
  • PA-WB7000/BCのピックアップリスト
  • PA-WB7000/BCのオークション

PA-WB7000/BCNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月26日

  • PA-WB7000/BCの価格比較
  • PA-WB7000/BCのスペック・仕様
  • PA-WB7000/BCのレビュー
  • PA-WB7000/BCのクチコミ
  • PA-WB7000/BCの画像・動画
  • PA-WB7000/BCのピックアップリスト
  • PA-WB7000/BCのオークション

PA-WB7000/BC のクチコミ掲示板

(221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PA-WB7000/BC」のクチコミ掲示板に
PA-WB7000/BCを新規書き込みPA-WB7000/BCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらがいいですか?

2003/06/11 02:07(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WB7000/BC

スレ主 みさわさん
クチコミ投稿数:509件

アイ・オー・データのWN-B-11/BBRH-S2はこの製品と価格も似ており
価格.comの評価も良いみたいです。
でも、PA-WB7000/WCの実行速度の方が42対70で上回っていて
こちらの方が良いと思うのですが、いかがでしょうか?
接続環境は、ADSLで2Mbbs位です。将来光ファイバーに換えるかも
しれません。こういうことは疎いもので御教授お願いします。


書込番号:1660116

ナイスクチコミ!0


返信する
kao@仕事中さん

2003/06/16 21:39(1年以上前)

今後光に変えて無線LANで使用するなら11bと11gの両方に対応できるものを選んだほうが良いかもしれません。
NECは現在新機種の投入もないですし、メルコのほうがラインナップが多いのでそちらで探すのが良いかと思います。

書込番号:1674710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

訂正

2003/06/01 00:55(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WB7000/BC

スレ主 ISDN仕方なくさん

機種訂正です。
NECの機種はPA−WB7000BCです。
すいません。

書込番号:1628223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/06/01 00:49(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WB7000/BC

スレ主 ISDN仕方なくさん

ADSLサービスエリア外でISDNで接続してます。
HUB機能として購入しましたメルコBLR3TX4Lがうまく設定できません。
そこで将来性を考慮しNECのPA-WP7000BCを購入検討しています.
PCはデスクトップのWIN98SEとWINXPです。
これをLAN接続したいのですが?
この機種でHUB機能のみを使用可能でしょうか?
可能であれば、設定方法はどのように?
よろしくお願いします。

書込番号:1628194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/01 10:11(1年以上前)

DHCP機能をOFFに出来ないのでしょうか?

書込番号:1629046

ナイスクチコミ!0


おっっさん

2003/06/06 09:51(1年以上前)

できます。本体のディップスイッチをHUBモードにして、
モデムからくるケーブルをさすポートを変えればOK。

書込番号:1645050

ナイスクチコミ!0


スレ主 ISDN仕方なくさん

2003/06/12 22:23(1年以上前)

ディップスイッチの切り替えでルーター機能を停止させると
HUB単独機能として使用可能なことがわかりました。
て2くんさん、おっっさん有難うございました。

書込番号:1665268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/05/25 11:41(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WB7000/BC

スレ主 12321さん

はじめまして。

早速ですが、皆さんに伺いしたいのですが、
このル-タ-を買って何の問題もなく使っていたのですが

購入二日目から、パソコン(windows xpノ-ト型)機動させると
いきなり、エラ-チェックをするのですが、(Lanカ-ドを使っています)
何が問題でこのようになるのか全然わかりません。

毎回、本当に時間もかかるし、原因がわからないのですが
もしご存じの方がいましたら教えて下さいませんか。

皆さん宜しくお願い致します。

書込番号:1607493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/05/21 19:05(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WB7000/BC

スレ主 JJ・オコチャさん

今度2台のパソコンを同時にネットに
つなげたいんですが、その時は
無線ルーター無線アクセスポイント
のどちらを購入したら良いのかわかりません
またLANカードとLANボードは一緒の機能
なんでしょうか?
詳しいかた是非教えてください。

書込番号:1596862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/21 19:13(1年以上前)

どこの会社でどういう方法でネットにつないでいるかでかわります。

>LANカードとLANボードは一緒の機能なんでしょうか?
種類はありますが機能はいっしょです。

書込番号:1596877

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/21 19:24(1年以上前)

使用している機種名ぐらい書いた方がいいよ
2台とも無線なのか、1台は有線で接続するかによってコストも違うけどね。

(reo-310でした)

書込番号:1596916

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJ・オコチャさん

2003/05/21 20:04(1年以上前)

フレッツの8メガでの接続で
デスクトップとノートのPC
で両方とも無線を考えています。

書込番号:1597008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/21 20:19(1年以上前)

フレッツのモデムはルーター内蔵ではないので
買うなら無線ルーターのほうです。

なんにしても、IEEE802.11gかaどちらかに対応してるほうがいいとおもいます。

書込番号:1597033

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/21 22:08(1年以上前)

IEEE 802.11a対応だと無線ルータープラスLANカード2枚だと45000円前後
IEEE 802.11g、b 対応だと無線ルータープラスLANカード2枚で25000円で済むね

書込番号:1597367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/21 23:02(1年以上前)

フレッツでもIP電話対応のルータをレンタルしてるなら無線アクセスポイントだけでもいいけどね。
ルータなしなら、無線アクセスポイントだけど。

書込番号:1597583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しましたが?

2003/05/10 14:26(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WB7000/BC

スレ主 ignorantさん

PA-WB7000H/BCを購入しました。設定に躓いているのでご意見を聞かせてください。
FTTHにて本機を使用します。親機よりETHERNETポートでデスクトップ(XP PRO)に接続完了しています。しかし、子機にてノートPC(XP HOME)に接続ができません。一応貧弱ながら考えられることはしたのですが、また、マニュアル、121ware.comも参考にしたのですが…。現状はこんなところです。
1,らくらくウィザードにて基本設定は完了しています。
2,子機の状態は11.0Mbpsにて接続しています。
3,らくらくウィザードにてネットワーク診断では、LAN側の診断ではすべてOKです が、インターネット接続の診断ではIPアドレスが取得されていないみたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:1564838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/10 15:20(1年以上前)

IPアドレスを手動で入力してみたら?

書込番号:1564930

ナイスクチコミ!0


dojiさん

2003/05/13 18:53(1年以上前)

他のネットワークが有効になっているんじゃないですか?
無効にした後で設定をしてみたら・・・・・・

書込番号:1574111

ナイスクチコミ!0


スレ主 ignorantさん

2003/05/15 17:06(1年以上前)

みなさんありがとうございます。解決しました。単純な設定ミスでした。

書込番号:1579364

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PA-WB7000/BC」のクチコミ掲示板に
PA-WB7000/BCを新規書き込みPA-WB7000/BCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PA-WB7000/BC
NEC

PA-WB7000/BC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月26日

PA-WB7000/BCをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング