このページのスレッド一覧(全57スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年1月7日 01:43 | |
| 0 | 1 | 2003年1月7日 12:22 | |
| 0 | 3 | 2003年1月2日 14:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WB7000/BC
無線LANを新しく自宅に導入しようと思っているのですが、
現在この機種と、メルコのWBR-B11と迷っています。
当方マイクロソフト・メッセンジャーを使用したいと思っていまして、
どちらともUPnPには対応しているようですが、メルコの方はファイル送信が
できないとのことです。こちらの機種ではどうなのでしょうか。
メーカーのサイトに行ってもそれらしい事は書かれておりませんでした。
どなたかお使いの方、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WB7000/BC
19800で購入して、店員によるとsetupが簡単とのことでやりましたが、
つなぎかたガイドで行うとローカルルータの人は必ず失敗しますね。
マニュアルを見れば本当に簡単でした。 親機は1Fに置いて2Fで受信してますが、100k程度しか有線とかわらなったです。
電源の入れ方がモデム&ルータと同時に入れるとつながらいです100% モデムを入れてしばらくしてルータの電源えを入れるようにしないと
だめです。
0点
2003/01/07 12:22(1年以上前)
コンセントスイッチで
同時に入れていますが、問題なくつながりますね〜。
何が違うんでしょうか。
書込番号:1195953
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WB7000/BC
全国チェーン量販店で198+ポイントでした。
ACアダプター内臓で、コンセント周りはすっきりです。Yahoo12Mで有線8M、2m離れて無線で4Mといったところです。設定は、勉強しないでマニュアル読んでいたら何のこっちゃと思うであろう位マニュアルは不親切です。
0点
2002/12/23 02:56(1年以上前)
実測4.8M出てます。私の場合、リンク速度5Mですから十分いけます(  ̄ー ̄)。無線速度もけっこうあがってきてるのかなぁ。
設定はちょっとわかりにくいかな?(説明書見ずにやる私もどうかと…)
量販店19.8kですか。私は22.8k+ポイントで買いました。
書込番号:1154034
0点
2003/01/02 14:22(1年以上前)
本日量販店のノ○マで買いました。17.8Kのポイント無しです。
書込番号:1182299
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





