PA-WL/54AG のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PA-WL/54AGの価格比較
  • PA-WL/54AGのスペック・仕様
  • PA-WL/54AGのレビュー
  • PA-WL/54AGのクチコミ
  • PA-WL/54AGの画像・動画
  • PA-WL/54AGのピックアップリスト
  • PA-WL/54AGのオークション

PA-WL/54AGNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月19日

  • PA-WL/54AGの価格比較
  • PA-WL/54AGのスペック・仕様
  • PA-WL/54AGのレビュー
  • PA-WL/54AGのクチコミ
  • PA-WL/54AGの画像・動画
  • PA-WL/54AGのピックアップリスト
  • PA-WL/54AGのオークション

PA-WL/54AG のクチコミ掲示板

(563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PA-WL/54AG」のクチコミ掲示板に
PA-WL/54AGを新規書き込みPA-WL/54AGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なんでなのー

2006/05/31 23:57(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > NEC > PA-WL/54AG

クチコミ投稿数:1件

もう自分ではどうしようもないのでどなたか教えてください。
NEC製のモデムDL180VCにWL54AGを挿入して子機としてWL54TEを使っているのですが、今回このモデムにしてからどうしても親機側のドライバがインストール出来ないのです。以前使っていたモデムでは無線LAN出来たのになぜなんでしょうか。ちなみにインストールは添付ソフトのらくらくウィザードを使ってやっています。手動でWL54AGのドライバをインストールした所でモデムに挿入するタイプなので親機側のモデムとして認識してくれるのでしょうか。と言ってもWL54AGのドライバがどこにあるのかさえわからないのですが・・・

書込番号:5128861

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/01 01:46(1年以上前)

http://www.dion.ne.jp/support/internet/bb/wlan/connect/index.html

お手元にもあると思いますが、つなぎかたガイドのとうりにすればドライバはインストールできます。
http://www.dion.ne.jp/support/modem/manual/guide6.pdf

書込番号:5129187

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/06/02 06:48(1年以上前)

DL180VCにカードをセットしてから電源をいれる。
電源を入れてあるDL180VCへカードを挿してはいけません。

後の設定は有線LANからSSIDや暗号化などを設定します。
元から暗号化されてるのでそれでもいいですよ。

書込番号:5131893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ATERM WL54AG

2006/05/22 00:15(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > NEC > PA-WL/54AG

クチコミ投稿数:99件

さっきのを、詳しく書きます。一階にて、モデム(SV2)を、親機(WR6600H)を、ハブで、繋ぎ、二階(子機WL54TE)と、パソコンを、繋いでる。
質問は、ATERM WL54AGを、利用して、もう一台増やすには、そのまま買って繋ぐだけでいいのか?
一台増やしたパソコンと、前からあるパソコンのやり取りが出来るか?

書込番号:5099689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ATERM WL54AG

2006/05/21 12:55(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > NEC > PA-WL/54AG

クチコミ投稿数:99件

現在、一階に、電話回線→ADSLモデム→ルーター(ハブ)→二階子機→パソコンというふうに、接続してます。
ATERM WL54AGを、買って、別の部屋でも、繋げたいのですが、実際やってみないとわからないので、誰か分かる人教えてください。
後、二台のバソコンで、やりとり出来るには、どうすれば、いいのか?

書込番号:5097816

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2006/05/21 13:08(1年以上前)

>ATERM WL54AGを、買って、別の部屋でも、繋げたいのですが、実際やってみないとわからないので、誰か分かる人教えてください。

基本的には可能だと思います。
あなたの家の環境が分かりませんし、環境により違いますので保証は致しません。
私は2階(アクセスポイント)から無線LANで1階のPCに繋いでいます。

>後、二台のバソコンで、やりとり出来るには、どうすれば、いいのか?

そんなに難しくないです、ググって調べてください。

書込番号:5097857

ナイスクチコミ!1


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2006/05/21 13:16(1年以上前)

>基本的には可能だと思います。

訂正です。
あなたの使っているルーターが無線LAN内蔵タイプだったらを追加します

書込番号:5097886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BL170HVでつかえる無線LAN(PA-WL/54AG以外)

2006/04/04 13:35(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > NEC > PA-WL/54AG

スレ主 taka-bonさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
NECのBL170HVで使える(PA-WL/54AG以外)物を探しておりまして、どなたかNECのBL170HVを使っていらっしゃる方はいませんでしょうか?
当方今月初めよりKDDIのTEPCO光キャンペーンで光にしたのですが、ホームゲートウェイ(モデム?)として送られてきたのがNECのBL170HVでした。
このBL170HVに親機として差せる物を探しております。
PA-WL/54AG以外で使用できる物はあるでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが。
よろしくお願い致します。

書込番号:4971565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DL180V-Cに使える機種

2006/04/03 19:06(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > NEC > PA-WL/54AG

クチコミ投稿数:1件

掲示板よりAterm DL180V-CにPA-WL/54AGと
チップが同じであるI/OデータのWN-AG/CB、CB2が
使えるということを見ました。

Aterm DL180V-Cに
直接させるということでよろしかったのでしょうか?
それとCB3は使えるのでしょうか?

使用用途はニンテンドウDSです。

ご存知の方申し訳ありませんが、教えていただけないでしょうか。

近くの量販店でPA-WL/AG @6800
ネットショップWN-AG/CB2 @4600(送料込み)
離れた量販店取り寄せ WN-AG/CB3 (料金は聞きませんでした。)

ネットショップで安いところがあればアドバイスお願いします。
(ちなみにI/Oデータに確認したところ、CB、CB2、CB3は
子機用です。反応しませんと言われました。)

書込番号:4969390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > NEC > PA-WL/54AG

クチコミ投稿数:3件

先日アッカADSLが開通し、電話線への接続用にNEC Aterm WD735GVが届きました。家の電話線の口からデスクトップパソコンまでが遠いので、NEC Aterm WD735GVにこのWL54AGを刺そうと考えています。

しかも、デスクトップが複数台あるので、もともと家にあるワイアレスルータ(coerga WLBAR-54GT)を介してほかのデスクトップパソコンとつなげよう(WLBAR-54GTにはLANの口が4こついています)と考えていますが可能でしょうか?

流れとしては、

電話線
 ↓
(有線)
 ↓
WD735GV(WL54AG刺し)
 ↓
(無線)
 ↓
WLBAR-54GT
 ↓
(有線)
 ↓
複数台のデスクトップパソコン

、、となります。すみませんがよろしくおねがいします。

書込番号:4926107

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/03/19 11:34(1年以上前)

WLBAR-54GTでは無理です。

代わりにイーサネットコンバータならできます。
しかもマルチクライアントモデルといった複数機器に対応する
タイプなら。

書込番号:4926150

ナイスクチコミ!0


softy2006さん
クチコミ投稿数:23件

2006/03/19 12:04(1年以上前)


クチコミ投稿数:3件

2006/03/21 00:34(1年以上前)

ありがとうございました。
結局お金がもったいないので、

電話線
 ↓
(有線)
 ↓
WD735GV
 ↓
(有線)
 ↓
WLBAR-54GT
 ↓
(無線)
 ↓
メインのデスクトップパソコン(USB無線LANコネクタ購入)
 ↓
(有線)
 ↓
LANのハブ
 ↓
(有線)
 ↓
サブデスクトップパソコンたち
(インターネット接続の共有)

でつなげました。まあ、、安くついたしこれくらいにしておきます。

ありがとうございました。

書込番号:4931306

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PA-WL/54AG」のクチコミ掲示板に
PA-WL/54AGを新規書き込みPA-WL/54AGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PA-WL/54AG
NEC

PA-WL/54AG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月19日

PA-WL/54AGをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング