
このページのスレッド一覧(全69スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年12月21日 16:19 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月18日 19:21 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月10日 18:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TE


今度この機種を導入しようと思いますが、自宅兼事務所が、軽量鉄骨コンクリート造りで1階に親機を置き、2階に子機を置き使用したいと思いますが、無線伝達距離は十分に届くでしょうか、どなたかお教え下されば幸いです。
又はバッファローの製品の方が無線伝達距離等がありますか。
以上
0点

環境に左右される無線の場合絶対はありません。
参考にですが、SRC構造の上下で11bはOKでした。11aは無理。
それと受信するスポットによって是可否があります。
書込番号:2219137
0点


2003/12/21 16:19(1年以上前)
ご意見ありがとうございます。
発売後購入して接続しましたところ十分届き、快適に使っています。
ありがとうございました。
以上
書込番号:2255677
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TE


購入しようか悩んでるのですが、4台のPCを同時に使用したいのですが、4台とも別々の部屋にあります。その4台で無線LANを組んでインターネットをしたいのですが、1台の親機(WR7600H)に何台のWL54TEを接続できるのでしょうか?ちなみに4台ともデスクトップパソコンでPCカードスロットがありません。
0点


2003/12/18 19:21(1年以上前)
http://121ware.com/product/atermstation/websupport/qaimg_html/wr7600_faq.html#04
4台は問題ないようですね。
書込番号:2245143
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





