



無線LAN中継機・アクセスポイント > NEC > PA-WL5400AP/TC


T-COM1.5MのADSL(プロバイダは@nifty)を使っています。
現在はパソコン5台を有線LANでつないで使っております。
(XPデスク1台、XPノート1台、98デスク2台、98ノート1台)
これを無線LANでつなぎたいのですが、NECのWL5400PAか
BUFFALOのWLA-B11で迷っています。
5台のPCがフル稼動しているわけではなく回線速度的には
値段の安いBUFFALOで十分かなと思っているのですが、
向こうの書き込みを見ると切れるだの何だのあまりいいことが
書かれていないので不安です。
やはりNECが信頼性が高いのでしょうか?
ほかにお勧めの選択肢はありませんか?
パソコンはたくさん持っているのですが、そういうことには
まったく不案内です。どうか教えてくださいませ。
書込番号:3057905
0点


2004/07/25 04:10(1年以上前)
あくまでも個人的な機種選択基準ですが・・・。
これから購入されるなら
1.無線LANルータカードセットモデル。(簡単な設定変更でAPとして利用可)
2.無線LANのセキュリティは、最低でもWPA-PSK(TKIP)対応。
3.無線LANの規格は、最低でも11g対応。
上の条件に合ったNECやBUFFALOの機種から型落ちを含め実売価格の安いのを探してはどうですか?
※無線LANカード側の対応OSには注意が必要です。
※無線LANのセキュリティをWEP128bitまで下げると選択肢が広がります。
※11gと11bの無線LAN子機の混在は可能です。
P.S.
[3068480]削除依頼済
書込番号:3068496
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





