PA-WR7800H/TC のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

セキュリティ規格:WPA/WEP PA-WR7800H/TCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PA-WR7800H/TCの価格比較
  • PA-WR7800H/TCのスペック・仕様
  • PA-WR7800H/TCのレビュー
  • PA-WR7800H/TCのクチコミ
  • PA-WR7800H/TCの画像・動画
  • PA-WR7800H/TCのピックアップリスト
  • PA-WR7800H/TCのオークション

PA-WR7800H/TCNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月中旬

  • PA-WR7800H/TCの価格比較
  • PA-WR7800H/TCのスペック・仕様
  • PA-WR7800H/TCのレビュー
  • PA-WR7800H/TCのクチコミ
  • PA-WR7800H/TCの画像・動画
  • PA-WR7800H/TCのピックアップリスト
  • PA-WR7800H/TCのオークション

PA-WR7800H/TC のクチコミ掲示板

(456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PA-WR7800H/TC」のクチコミ掲示板に
PA-WR7800H/TCを新規書き込みPA-WR7800H/TCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたか知恵をかしてください

2004/12/25 15:05(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WR7800H/TC

スレ主 エミリン・・・・さん

どなたか教えてください 設置で悩んでいます。
密接(約30cm)する別建物の二階と一階へ無線LANを使って同様にインターネット環境を作りたいのですが、一番いい方法を教えて頂けないでしょうか?
私は素人なので、始めは無線のブロードバンドルーターを繋いでカードへ飛ばせると安易に考えていました。
ただ、調べていくうちにどうも建物同士は厳しいかもと分ってきました。
できれば無線LANがいいですが通信状況重視ですので、最悪は有線でも構わないと思ってます。
でも当WR7800H/TE製品であれば、建物同士でも2点を向き合うように設置すれば問題ないのかな?と思ってますが、どうなのでしょうか?
メーカーなどは問いませんので、どなたか教えて頂ければ非常に助かります。よろしくお願い致します。

書込番号:3683583

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/25 16:35(1年以上前)

ルーターとクライアント側に指向性アンテナを使ったどうでしょうか?。ただ窓等があるのが前提だと思われます。BUFFALO社ならこんなのがありますが?。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless_option.html
     ★---rav4_hiro

書込番号:3683894

ナイスクチコミ!0


スレ主 エミリン・・・・さん

2004/12/27 17:43(1年以上前)

ありがとうございます。非常に助かりました!
あつがましくもう一点質問させて下さい。
当方プラズマテレビにPCカードを使用する為購入を考えていますが、それは可能でしょうか?というのもセットアップの際通常であればそのディスクを入れてしますが、プラズマにはもちろんセットアップのCDを入れる個所はないです。また、いずれはパソコンにも使っていきたいと思っておりますが、その際はPCカードを買えばいいだけで使用できるのでしょうか。
何か注意点があるのであれば教えてください。ど素人ですいません。

書込番号:3693583

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/28 10:44(1年以上前)

>PCカードを使用する為購入を考えていますが、それは可能でしょうか?
質問の意味がよくわかりません。単にプラズマTVのPCカードスロットルに対応するカードを購入したいのならメーカー推薦の物を買っておけば
良いと思いますが?。

多分、プラズマTVに写っている画面をPCカードに保存してPCで再生したいという質問だとおもうのでうが・・・違いますか?。
      ★---rav4_hiro

書込番号:3696835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2日に一回ハングアップします。

2004/12/11 16:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WR7800H/TC

スレ主 00000100さん

購入店で2台目迄交換して頂きましたが、
症状は改善致しません。

はっきりいって、使い物にはならないです。
現在は、低速ですが安定するものを別経路で
接続して併用しています。

同一のネット上に2つのブローバンドルータ
(共に無線搭載)を使用しています。

非常に無駄です。

書込番号:3616430

ナイスクチコミ!0


返信する
sunq4さん

2004/12/12 19:58(1年以上前)

原因は、ルータ側にあるのではなく、PC側にあるのではないでしょうか。具体的には、ウイルとかです。私もホームページを見たあとにつながらなくなったことがあります。ルータ設定のパスワードを入れ直すとつながりました。パスワードを書き換えられていたことになります。また、全く設定画面を呼び出せなくなることもあります。その時は、電源を切り、最初から設定し直します。
ただ、つながらなく頻度は、月に1回程度です。それもランダムです。
2日に1回は非常に多いですね。ルータ以外の原因を探ってみてはどうでしょうか。

書込番号:3622821

ナイスクチコミ!0


000001000さん

2004/12/13 12:59(1年以上前)

他の原因も考えましたが、接続されたパソコン6台とも何も出てきません。
常時オンの2台を重点的に調べましたが、問題なしです。

ひどい日は、一日に5回くらいフリーズします。
ケーブルテレビと、電力会社の回線を利用しているので、回線を交換してみましたが、やはり、このルーターは問題有り有りです。
旧のNEC製品を知人かた借用しましたが、それは問題なしでした。
故障とはかんがえにくいので、ファームの問題で解決すればと期待しています。

書込番号:3626276

ナイスクチコミ!0


sunq4さん

2004/12/13 21:14(1年以上前)

この機種のファームアップを見ると現在ダウンロード不可となっています。XPpack2への対応やらその他のトラブルへの対応が上手くできていないからなのでしょうか。
現状を説明し、返品・返金してもらう手もあるのでは、ないでしょうか。

書込番号:3628101

ナイスクチコミ!0


GD1さん
クチコミ投稿数:258件

2004/12/19 17:15(1年以上前)

うちではまったく問題ないですね。
CanopusのHomeEdgeを使って無線LAN経由でストリーミングデータを長時間流し続けるような使い方をしても安定しています。
ファームは8.36です。

書込番号:3655882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問ですみません

2004/12/12 23:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WR7800H/TC

スレ主 バンバン池田さん

質問ですみません
この製品を使い、2台接続しているパソコンの
片側のCドライブのファイルを、もう一つのパソコンのCドライブに、この製品を経由してコピーする事は出来るのでしょうか?
また、ファイルの共有は出来るのでしょうか

書込番号:3624103

ナイスクチコミ!0


返信する
eBLADEさん

2004/12/13 20:58(1年以上前)

今販売されてるルータの殆どが4ポートハブ付のものです。

各PC(2台以上)にセキュリティソフト等いれていなければ
普通にPC間のドライブ共有は可能です。
単にハブに繋いでいると思って下さい!!

書込番号:3627999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

改善しすか?

2004/12/03 17:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WR7800H/TC

スレ主 まいっちまったなぁ〜さん

ようやく念願の光ファイバーが開通し喜んだのも束の間、以前から使っているWDR85FHの無線カードでネット接続したところ、速度が3Mしか出ません。有線でつないでも11Mがやっとです。ためしに光の端末機からLANを使わず直接有線で接続すると73Mぐらいでました。速度低下の原因がLANに在るのならば買い替えも考えていて第一候補がWR7800Hです。いかがなものでしょうか。

書込番号:3579750

ナイスクチコミ!0


返信する
Gansen99さん

2004/12/04 04:39(1年以上前)

高速なルータと無線規格の組合わせで、かなりの改善が見込まれます。
※WR7800H/TC、WR6600H/TC等FTTH対応を謳った製品。

書込番号:3582148

ナイスクチコミ!0


使いつづけるのも悪くはないかもさん

2004/12/10 16:04(1年以上前)

ちょっと遅いレスですが一言。
WR7600のファームが85Hでも動くのをご存知?
確かVer8のごろ、かなりスピードアップしてます。
PPPoEのマルチセッションも出来るようになってしまいます。
当然adslモデム部/usbは使えない、無保証、
が前提ですけど。

うちは75Hでver8.25いれて半年以上ノーダウンです。
無線も4Mbps以上出てるし、困ることもないんだよね。

書込番号:3611909

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいっちまったなぁ〜さん

2004/12/12 14:43(1年以上前)

Gansen99さん、ありがとうございます。
さっそく4日に買い替えました。
予算の都合でWR6600Hになってしまいましたけど・・・

使いつづけるのも悪くはないかもさん、ありがとうございます。
ファームの変更で改善したのですね。
ただ、以前のADSLが実効470k程度とかなり不満で
スピードに対する憧れが強かったので
実用性はともかく、気持ち的に満足できなかったかも・・・

とりあえず今は無線でも価格.comのテストで25M(eoでは31M!?)以上の
"光"生活を満喫しています。

書込番号:3621366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新機種???

2004/12/10 02:45(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WR7800H/TC

スレ主 真夜中の通行人さん

在庫切れ店多し。necdirectも品切れ。
モデルチェンジするかも。

書込番号:3610412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

簡単すぎて拍子抜け

2004/12/09 16:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WR7800H/TC

スレ主 \nonno/さん

NECのlavieを使用しているという安易な理由からこの商品を購入しました。何分知識がないものですから、ドキドキしながら設定したのですが、あっさり設定できちゃいました(笑)。
セキュリティ機能もしっかり設定したし、これから快適なワイヤレス生活を満喫します!

書込番号:3607746

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PA-WR7800H/TC」のクチコミ掲示板に
PA-WR7800H/TCを新規書き込みPA-WR7800H/TCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PA-WR7800H/TC
NEC

PA-WR7800H/TC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月中旬

PA-WR7800H/TCをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング