

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年2月23日 18:15 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月22日 02:36 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月19日 17:51 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WR7800H/TE
今さら、この機種買う人なんていないんでしょうけど、
今日、秋葉原のヨドバシにイーサネットコンバーター買いに行ったら、なんとワゴンの中に処分品で、7,980で売っていました。
値札はでていましたが、ワゴンの中には、PA-WR6600H/TEでしかありませんでした。仕方なくレジに行き、7800は無いか聞いたところ、なんと在庫があったので、購入しました。
本当は、バッファローのイーサネットコンバーターを買うつもりでしたが、そちらが7,800円でしたので…
まだ数台あるみたいでした。
0点

それはお買得でしたね!チップの値段がこなれてきたんでしょうが、ひと昔前だったら無線カード一枚分の値段ですね。
本機のユーザーですが予備機としてか、アクセスポイント代りに購入を検討しようかな?
ところでNECさん、この機種についての新しい11a規格に対応するためのファームアップはまだなんでしょうか?
書込番号:4844094
0点

ちなみに新宿ヨドでは9,800円(ワゴン品ではなく)で、山のように
残っていました。
私はその隣にコッソリ置かれていたPA-WR7800H/TUのほうを買いました。
54TUはクセがあるようでしたが、こちらは7,800円でしたので…。
まあ54TUはオマケだと思えば安い買い物だと思います。
さっそくファームウェアを最新のものに載せ替えて使ってます。
昨日の時点で残り2つ…。
書込番号:4850141
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WR7800H/TE
1月20日時点での特価情報です。(近畿地区の方向けですが・・)
奈良県生駒郡にある、ケーズ電気いかるがパワフル館において在庫処分品が12,800円にて(ラスト1個)
京都府久御山町のミドリ電気にて15,800円にて
家庭内無線LAN を組みたくてこちらのクチコミをずっと眺めておりましたが大変役立たせていただきましたので、お礼かたがたお知らせいたします。
なお、現在コレガのWLCB-546GT(無線LANカードb&g対応で1、980円)とも接続を確立することが出来ましたので併せてご報告いたします。
なかなか、コストパフォーマンスの高い組み合わせだと思いませんか?
では今後も、よろしくご指導お願いいたします。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WR7800H/TE


安かったので勢いで買ってしまいました。
ヤマダ電機のネットショッピングでは
\20,800&19%ポイント還元でした!!
\16,848で買ったような感じです!!
店頭では\22,800&5%還元だったので大分違いますね。
ヤマダ電機で買い物する方ならお勧めです!
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





