

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年5月24日 13:18 |
![]() |
1 | 5 | 2007年7月30日 18:03 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月14日 13:01 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月14日 17:19 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月21日 22:38 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WR7800H/TE
通信ストップ問題の対象ロットであることが今更分かり交換して
いただけました。
動作は全く問題なく、不具合は改善されています。
サポートデスクの電話は全くつながりませんが、webで交換依頼でき、
対応はどちらかというと良い方ではないかと思います。
残念なのはファームが最新の8.72ではなく8.57だったこと。
最新ファーム8.72は2年前のリリースで、8.57は3年前。
未だに3年前の売れ残りがあったのでしょうか。
面倒なので不具合がない限りこのまま使いますが、これからは
動作検証をしっかりしてほしいものです。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WR7800H/TE
NECからお知らせメールが来ました。
親機も以前同じように不具合でメーカー交換した記憶があります。
うちの子機は該当品でした。
これで、親機、子機ともに両方交換することとなりました。
該当品かは、こちらでチェックできます。
https://121ware.com/product/atermstation/technical/2007/tech0717.html
1点

私の所有する機器も該当しました。
特に不具合はありませんが、「予防交換」としました。
交換品が届きましたらこちらへ報告します。
(前レスについては削除依頼しました)
書込番号:6552105
0点

クロネコ便で届きました。
交換品は同じくWL54TEです。
電源アダプタは既存のものを使って下さいとの事。
台座、ビス、横置用ゴム足、CD-ROM、取説と今回の不具合についての謝罪チラシ。
Aterm製モデムルータなどの送付に使う簡素なダンボールと返却用バックがありました。
早速、設置と設定しましたが、なんとファームが1.0.8という古いものです。
更新する予定はありませんが、ひとつ気がかりな事として、最新ファームが上がってから不具合が多発したような気がします。
他のユーザーはどうなのでしょう。
ファームアップするまでは快調ではありませんでしたか?
これはあくまでも疑問としてです。
書込番号:6568215
0点

親子セットで交換してる方はWL54SEとなるようです。
単体での交換は同機種でした。
発熱に関して。
触った感じでは同じ位の熱量です(大丈夫かなぁ)
DC12VであるTEとDC5VであるSEではどれくらいの熱量の差異があるのか興味がありますね。
交換機種は問題もなく稼動してます。
ちなみに中国製でしたw(おいおい大丈夫かよ〜)
このリコール対策は大企業ならではのものといえましょうか、他社ではこうはいかないような気がしてます。
書込番号:6580831
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WR7800H/TE
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050211-00000008-zdn_lp-sci
に関するUPDATEが出てないかと思い、見てみましたが、
http://121ware.com/product/atermstation/info/2005/info0208.html
別件でのUPDATEが出ていました。
0点

上の記事は5GHz帯の変更についてですね.
現在,その件についてNECに問い合わせ中です.
対策してくれそうな気がしますが,向こうから回答があり次第報告します.
一方,無線LANカードはSONYを使っているのですが,
ドライバの最後の更新が1年前とドライバの公開に後ろ向きな雰囲気がするので,
こちらの方がかなり心配だったりする.
書込番号:3919744
0点

NECから回答が返ってきました.
公式ページで案内が出るまでお待ちください,ということなので,
文面からは対策ファームウェアを出してくれそうな感がありました.
書込番号:3930775
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WR7800H/TE


本日ナニワデンキにて注文しました。
在庫あり、送料無料の19480でした。
ここ1週間くらい、もっと安いところを
探していたのですが…。
ようやく踏ん切りがつきました。
到着がたのしみです。
にしても、メディアコンバータの類は高いですね。
当初はメルコのWHR2-G54+メディコンあたりの
中古コンビをオークションで探していたのですが、
あまりの価格高騰ぶりにあほらしくなり、やめました。
新品かえるやんって。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WR7800H/TE


今日、ラオックスで26,000円(税込)で買いました。
今まで使っていたのが壊れた為、緊急での購入でしたので、
仕方ないと言えば仕方ないのですが、
まあまあ地方では安い方だと思います。
一応ご報告まで。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





