AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SU のクチコミ掲示板

2007年 8月下旬 発売

AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SU

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

セキュリティ規格:WPA/WEP AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SUのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SUの価格比較
  • AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SUのスペック・仕様
  • AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SUのレビュー
  • AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SUのクチコミ
  • AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SUの画像・動画
  • AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SUのピックアップリスト
  • AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SUのオークション

AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SUNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月下旬

  • AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SUの価格比較
  • AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SUのスペック・仕様
  • AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SUのレビュー
  • AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SUのクチコミ
  • AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SUの画像・動画
  • AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SUのピックアップリスト
  • AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SUのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SU

AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SU のクチコミ掲示板

(3件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SU」のクチコミ掲示板に
AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SUを新規書き込みAtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルースクリーン画面が頻発

2009/10/05 18:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SU

クチコミ投稿数:5件

特に動画などの重いファイルをダウンロードする時に頻発。
ブルースクリーン画面(Stopエラー)に「wlatsu2.sys」というエラーメッセージが表示される。「wlatsu2.sys」は子機AtermWL54SU2を指しているようです。
Atermインフォメーションセンターに問い合わせしましたが、当現象は確認されていないとの返答。もしかしたらパソコン側に原因があるかもしれないので違うパソコンで再現テストをして欲しいとの回答。Webで調べたところ(パソコンの機種が異なっていましたが)同様の現象が発生しているとの記載例あり。仕方がないのでBUFFALO社製の無線LAN親機&子機セット「WHR-G300N/U」を買い直しました。何度も重いフアイルをダウンロードしましたが、Stopエラーは全く発生しませんでした。少なくともパソコン側に原因がない事だけは判明しました。
下りの実効通信速度がAtermWR7870Sで16Mbps程度だったのがAirStationWHR-G300N/Uでは36Mbps程度出ましたので怪我の光明でした。価格も2009年10月5日現在ではAirStationWHR-G300N/Uの方がかなり安いです。

書込番号:10263902

ナイスクチコミ!0


返信する
jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/10/05 19:08(1年以上前)

>>「wlatsu2.sys」は子機AtermWL54SU2を指しているようです。
というか、WL54SU2を動かすドライバのファイルの一部ですね。
ドライバや無線LAN系のソフトウェアは全て最新にされましたか?
一度確認してみてください。

書込番号:10264099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/10/05 19:46(1年以上前)

>>ドライバや無線LAN系のソフトウェアは全て最新にされましたか?
勿論調べましたが初版以降全くアップデートされていません。
Atermインフォメーションセンターからも同じ質問をされましたが
「最新版にしようにもその最新版が公開されていないのでやりようがありません」
とお答えしました。

書込番号:10264279

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SU」のクチコミ掲示板に
AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SUを新規書き込みAtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SUをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SU
NEC

AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SU

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月下旬

AtermWR7870S USBスティックセット PA-WR7870S/SUをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング