
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年12月3日 08:11 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年9月14日 23:02 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR6670S PA-WR6670S
速度改善のために本機種をルーターモードからアクセスポイントモードに切り替えようと思っています。
そこで質問なんですけど,アクセスポイントモードとuPnp機能は両立(併用?)出来るのでしょうか?また,アクセスポイントモードにしたらポート開放は手動になりますか?
PCに詳しくないので質問自体がおかしかったらすみません^^;
0点

UPnPはルータ側の機能で提供されているはずですので、APモードにした場合には本製品が UPnPに関するサポートをしなくなるだけだと思いますけど。
他に UPnP対応のルータなどがあれば問題ないと思いますけど、他ルータ機器が UPnPに対応していないのであれば対応を考えないとならないのではないかと思いますが?。
書込番号:10570599
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR6670S PA-WR6670S
ヤフーからOCNにブロバイダを変更後、回線開通後、機器のリセット実行後うまくつながらない。
OCNのADSLセットでレンタルされたADSLモデムの型番は『富士通アクセス製』で『FA11-W5』
LANのケーブルの口はひとつでルータの機能はついていない、
子機設定用の『サテライトマネージャ』で何回か指定を変えてリセット後実施してみたがNGでした、
少しへこたれてしまいました。
どなたか『OCNのADSLセット』で使用している方がいらしたらご教示願います。
0点

インターネットの初期設定をしてる???
してないんだったら、ルーターを使用してるみたいだから、よく説明書を読んでやるか、サポセンに電話しながら設定をしてみて??
書込番号:10091252
0点

OCN ADSL セットのユーザーです。
モデムについて・・・簡単モデムなのでパソコンと接続すればインターネットは出来ます。
有線ブロードバンドの場合・・・
モデムとブロードバンドをLANで接続します。ブロードバンドの1〜4のLANにパソコンなどを接続します。メインのパソコンがインターネットが出来れば完了です。
無線LANブロードバンドの場合・・・
接続は有線ブロードバンドと同じです。
注意・・・ADSLセット50Mですか?(無線LANが追加されてます。)設定方法は変わります。
書込番号:10091287
0点

Yahooで使用していた時にソフトウェアをインストールしたり、ネットワークの設定を
変更されていたなら、設定をリセットしてみてはいかがでしょうか?
Microsoftより TCP/IPリセットツール fix it版
http://support.microsoft.com/kb/299357/
FixItのアイコンをクリックし、ダウンロード画面で実行を選択してください。
書込番号:10091378
0点

小田原の初心者2さん こんにちは。
>FA11-W5
こちらのモデムは、ルータとしての機能があるようですね。
(おそらくPPPoE接続もこの製品で設定されていると思います)
その場合、WR6670Sをブリッジ設定で接続することになるので、一度説明書のブリッジ設定(モード)のところを見られた方がいいかと思います。
※WR6670Sは、ルータ・ブリッジモードが自動切替ではなく、手動のようです。
書込番号:10093093
0点

ルータ機能が付いてました(LANの口が一個しか無かったし)、また、最初に問い合わせしたときは、ルータ機能が付いていないと回答を得たので迷い込んでしまいました。
色々試行錯誤したあとで、再度テクニカルに確認して設定方法のガイドを確認し再設定してOKでした。
書込番号:10154385
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





