AtermWR8500N PA-WR8500N のクチコミ掲示板

2007年11月28日 発売

AtermWR8500N PA-WR8500N

Draft2.0 IEEE802.11n&11a/b/g対応の無線LANブロードバンドルータ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWR8500N PA-WR8500Nの価格比較
  • AtermWR8500N PA-WR8500Nのスペック・仕様
  • AtermWR8500N PA-WR8500Nのレビュー
  • AtermWR8500N PA-WR8500Nのクチコミ
  • AtermWR8500N PA-WR8500Nの画像・動画
  • AtermWR8500N PA-WR8500Nのピックアップリスト
  • AtermWR8500N PA-WR8500Nのオークション

AtermWR8500N PA-WR8500NNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月28日

  • AtermWR8500N PA-WR8500Nの価格比較
  • AtermWR8500N PA-WR8500Nのスペック・仕様
  • AtermWR8500N PA-WR8500Nのレビュー
  • AtermWR8500N PA-WR8500Nのクチコミ
  • AtermWR8500N PA-WR8500Nの画像・動画
  • AtermWR8500N PA-WR8500Nのピックアップリスト
  • AtermWR8500N PA-WR8500Nのオークション

AtermWR8500N PA-WR8500N のクチコミ掲示板

(835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermWR8500N PA-WR8500N」のクチコミ掲示板に
AtermWR8500N PA-WR8500Nを新規書き込みAtermWR8500N PA-WR8500Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8500N PA-WR8500N

スレ主 HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件

7月15日付でファームウェアがVer1.0.7にバージョンアップされています。
更新内容は以下の通り。
1. 一部の無線端末をご利用環境での無線通信の安定性を向上しました。
2. 無線LANアクセスポイントモードにおいて、映像データを特定の無線LAN端末(子機)に
のみ配信する機能を追加しました。(IGMPv2 Snooping機能)
※無線LAN端末(子機)側に、IGMPによる映像視聴機能が必要です。

http://121ware.com/product/atermstation/verup/warpstar/wr8500n.html

書込番号:9884471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いまいち?

2008/08/14 00:07(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8500N PA-WR8500N

スレ主 Honiさん
クチコミ投稿数:1551件 AtermWR8500N PA-WR8500Nの満足度4

BuffaloのWZR2-G300Nだと安定性に欠けるのでWR8500Nに買い換えてみました。
改善した点が多いのですが、問題が発生したところも。
Intel 4965AGNだと11nでリンクしているのに速度が出ていません。

動作モード:2.4GHz シングルチャネル
暗号化:WPA-PSK(AES)
プロテクション機能有効 (子機が多い[平常4台]かつ近所のアクセスポイントが多いため)

ファームウェア
WZR2-G300N : 1.53β
WR8500N : 1.0.3

速度測定:フレッツスクエア
有線接続 約65Mbps

ネットワーク構成簡易図

ネット --- BHR-4RV(ルータ) --- WR8500N(アクセスポイント)

(1) MacBook (MB062J/B) : 無線[内蔵] Broadcom BCM43xxシリーズ
・WZR2-G300N
安定しているときは1日接続しているが、
不安定なときは全くつながらない(アクセスポイントすら見つからない)、つながってもすぐに接続が切れる。
通信速度: 約40Mbps(昔のことなのでうろ覚え)

・WR8500N
接続が切れることはあまりないが、時々大幅に通信速度が遅くなって実質不通になることもあり。
一度MacBookの無線をON/OFFすれば直る。
通信速度: 約55Mbps

(2) ThinkPad X61s (7668-7BJ) : 無線[内蔵] Intel Wireless WiFi Link 4965AGN
・WZR2-G300N
10秒おきくらいで接続・切断を繰り返して使い物にならない。

・WR8500N
ドライバはLenovo配布のものを使用(それ以外だとAccess Connectionが使えないため)。
ドライバ ver 11.1.1.11(初期ドライバ)だと時々切れるもののほぼ通信に問題なし。
ver 11.5.0.36では1分に1,2回接続が切れる。
通信速度: 約22Mbps (なぜ遅い?)

ちなみにver 12.0.0.1000はドライバのインストール自体失敗。
Lenovoが配布しているものなのに。

(3) dynabook EX1/524CDEY : 無線[内蔵] Atheros AR5001+ Wireless Network Adaptor
・WZR2-G300N
普通に使える。

・WR8500N
暗号化・認証方式がWPA-PSK(AES)であることを認識できずに接続不可(WEPであると誤認識)。
ドライバを新しくすることで解決(日本の東芝にはないので東芝アメリカからダウンロード)。

書込番号:8204591

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Honiさん
クチコミ投稿数:1551件 AtermWR8500N PA-WR8500Nの満足度4

2008/08/15 16:13(1年以上前)

なぜかThinkPad X61sではアクセスポイントに近いと頻繁に接続が切れる。
ThinkPad X61sでWR8500Nは使えるという情報があったので買ったんですけどね。

MacBookの方も応答が鈍くなる(ping 数百ms以上)ときは無線をON/OFFしてもすぐに再発することもあり、
接続が安定しているときは長時間安定している。
11gのみのPCだと問題ないようなので、やはり11nは相性が激しい模様。

書込番号:8210357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/19 12:38(1年以上前)

私もThinkPad X60(Intel 4965AGN搭載)がAirStation WZR2-G300Nとの相性が悪く乗り換えに悩んでいます。

おっしゃるように「これに換えてバッチリ」という書き込みもあるようですが、なんか微妙ですねえ。。。
マルチセキュリティという観点ではいいのですが、相性はなんとも事前にはわかりません。
4965AGNとこの機種でうまく行っている方はいらっしゃるんでしょうか?

書込番号:8225940

ナイスクチコミ!0


スレ主 Honiさん
クチコミ投稿数:1551件 AtermWR8500N PA-WR8500Nの満足度4

2008/08/23 18:46(1年以上前)

ThinkPadはIntelサイトのv12.0.4.0ドライバの入れることで解決。
Access Connectionも使えます(前にIntelのドライバを使ったときはだめだったのに)
前のように接続が頻繁に途切れるということはありません。
ただ、至近距離(APから1mくらい)でも11g並の25Mbpsくらいしか速度が出ない点は変わらず。

MacBookの方は最近調子が悪いです。
電波は入るもののほぼ不通状態になることがしばしば。
通常はpingが5ms以下のところが、調子が悪いときは500ms-10000msくらいの間で変動しています。
MacBookの無線をオンオフすれば一時的に直りますが面倒。

ちなみにWR8500Nは実家にあり、自宅ではAppleのTime Capsuleを使っているのですが、
Time CapsuleとThinkPadが全然つながらない。
ステルス解除したのにアクセスポイント自体見つけられなかったり、
見つけられても接続時にWPAキーを入力しても接続できず。

11gがドラフトで出てきたときよりも、今の11nドラフトの方が相性が厳しい気がします。

書込番号:8242717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/25 08:26(1年以上前)

Honiさん
情報ありがとうございます。

私も同じドライバーに上げてもバッファローでは時々切れるので閉口していました。

相性はやってみないとわからない部分があるので微妙ですねえ…
ドラフトが取れるまで静観ですかねぇ

書込番号:8250228

ナイスクチコミ!0


スレ主 Honiさん
クチコミ投稿数:1551件 AtermWR8500N PA-WR8500Nの満足度4

2008/08/25 20:18(1年以上前)

MacBookで調子が悪い問題は、
プロテクション機能を無効にすることで治まったようです。
本来は通信の安定性を高める機能のはずなんですけどね。

書込番号:8252431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USBアダプタ GW-US54Mini2W を繋げてる方

2008/04/09 11:21(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8500N PA-WR8500N

スレ主 tax5さん
クチコミ投稿数:13件

AtermWR8500NとPC環境で GW-US54Mini2W を使ってXLink Kaiをプレイされてる方
いらっしゃいますか?

書込番号:7650527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2008/04/09 12:00(1年以上前)

ルーターが何であっても、PCとルーターが有線接続であれば使えると思います。
下記準備編を見てみて。
http://xlink.planex.co.jp/procedure_eng/preparation.html

書込番号:7650626

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AtermWR8500N PA-WR8500N」のクチコミ掲示板に
AtermWR8500N PA-WR8500Nを新規書き込みAtermWR8500N PA-WR8500Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AtermWR8500N PA-WR8500N
NEC

AtermWR8500N PA-WR8500N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月28日

AtermWR8500N PA-WR8500Nをお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング