AtermWR8500N PA-WR8500N のクチコミ掲示板

2007年11月28日 発売

AtermWR8500N PA-WR8500N

Draft2.0 IEEE802.11n&11a/b/g対応の無線LANブロードバンドルータ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWR8500N PA-WR8500Nの価格比較
  • AtermWR8500N PA-WR8500Nのスペック・仕様
  • AtermWR8500N PA-WR8500Nのレビュー
  • AtermWR8500N PA-WR8500Nのクチコミ
  • AtermWR8500N PA-WR8500Nの画像・動画
  • AtermWR8500N PA-WR8500Nのピックアップリスト
  • AtermWR8500N PA-WR8500Nのオークション

AtermWR8500N PA-WR8500NNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月28日

  • AtermWR8500N PA-WR8500Nの価格比較
  • AtermWR8500N PA-WR8500Nのスペック・仕様
  • AtermWR8500N PA-WR8500Nのレビュー
  • AtermWR8500N PA-WR8500Nのクチコミ
  • AtermWR8500N PA-WR8500Nの画像・動画
  • AtermWR8500N PA-WR8500Nのピックアップリスト
  • AtermWR8500N PA-WR8500Nのオークション

AtermWR8500N PA-WR8500N のクチコミ掲示板

(176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermWR8500N PA-WR8500N」のクチコミ掲示板に
AtermWR8500N PA-WR8500Nを新規書き込みAtermWR8500N PA-WR8500Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

計測スピードはどれくらい出ますか?

2009/06/22 20:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8500N PA-WR8500N

スレ主 CARTIERさん
クチコミ投稿数:8件

私はAtermWR8500Nを購入し有線接続で利用しています。
プロバイダーはeoで1ギガコースです。
パソコンはXPで、ウイルスバスター2009使用。
eoの計測サイトで、
下り速度 476.4Mbps
上り速度 297.4Mbps
です。
ウイルスバスターを終了しますと。
下り速度 479.8Mbps
上り速度 565.8Mbps
です。
私のスピードは普通なのか遅いのかよくわかりませんので、1ギガ契約を
ご利用されている方、どれくらいのスピードが出ているのか教えて下さい。

書込番号:9741228

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/06/22 20:40(1年以上前)

こんばんは
元はADSLでしょうね、ADSLの場合、プロバイダーはあまり速度に影響されず、距離と損失が大きく響きますね。
無線LANを通す前の速度も知りたいですね。

書込番号:9741418

ナイスクチコミ!0


聞く蔵さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/22 21:00(1年以上前)

??? 元はADSLでしょうね ??? ==> 実測で 500Mbps以上もでてるのに?

書込番号:9741539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 AtermWR8500N PA-WR8500NのオーナーAtermWR8500N PA-WR8500Nの満足度5

2009/06/22 21:40(1年以上前)

環境やPCスペック、時間帯によると思いますよ?
eo網内でしたらうちは有線のみ(無線は使わないので切ってる)
の環境で平均上下ともに700Mbps位出てますが・・・
遅いときはやはり400〜500Mbpsに落ちますね
1ギガを32軒で共有するので仕方ないでしょう。
昔のeoは一人1回線でかなり速かったのですがね・・・
でもそれだけで照れば十分じゃないですか?
体感できることなんて無いですし
少しでもって言うならおきまりですがMTUなど調整を・・・
(XPをご使用のようですので)

書込番号:9741847

ナイスクチコミ!2


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/06/23 09:29(1年以上前)

>eoの計測サイトで、
下り速度 476.4Mbps
上り速度 297.4Mbps
です。
ウイルスバスターを終了しますと。
下り速度 479.8Mbps
上り速度 565.8Mbps
です。

>無線LANを通す前の速度も知りたいですね。

無線LANの速度とは到底思えませんねぇ。
貴方のレスは毎度笑止千万w

書込番号:9744203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 AtermWR8500N PA-WR8500NのオーナーAtermWR8500N PA-WR8500Nの満足度5

2009/06/23 10:16(1年以上前)

こんな感じですか・・・

書込番号:9744343

ナイスクチコミ!1


スレ主 CARTIERさん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/30 11:27(1年以上前)

★美咲☆さん
ありがとうございます。
そちらはかなり環境いいですね。
こちらは遅い時は上下とも300Mbps以下に落ちます。

sho-shoさん
私は無線LANは使ってませんよ。
有線接続で利用しています。

書込番号:9780458

ナイスクチコミ!0


素人◎さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/11 01:39(1年以上前)

皆さん羨ましいです。
私は会社と家で200Mで契約してますが家が平均約下り30M上りが25Mぐらいです。
会社では下り140M上り100Mぐらいでます。
本日、家で光が開通し、このルーターを設置しましたが遅すぎです。
かなりショックです。速度測定して一気にテンション下がりました(^^;)

書込番号:9836075

ナイスクチコミ!1


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/07/11 02:36(1年以上前)

何がショックなのかなあ?
コンテンツ配信サーバーにしても、FTPサーバーにしてもサーバー側の処理速度なり
ストリーミングの速度もあるから、オンラインコンテンツを使うには50Mbpsもでて
いれば、問題ないと思いますよ。

本当の意味での速度測定なら・・・
http://speed.rbbtoday.com/

この辺を試して見ると良いかも。
うちは、マンションタイプのVDSLだから元々50Mbps/理論値しかでません。
実測20-30Mbpsだからちょっと不満と言えば不満だけど、実害はないので気にしません。

書込番号:9836250

ナイスクチコミ!1


素人◎さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/11 18:32(1年以上前)

TAILさん、ご連絡ありがとうございます。
私は色々勘違いしていたようです(^^;)30Mでも十分早いんですね。
計る場所によっても違うことに今気づきました。
200M契約でイオ光の計測サイトではかりましたら下り190M上り180M程度でていました。
基本的に意味がわかっていないのに投稿しましてすみませんでした。

書込番号:9838887

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

簡単接続できないのですが。

2009/07/04 23:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8500N PA-WR8500N

スレ主 Ssizzさん
クチコミ投稿数:25件

NTTのMN8300からの買い換えです。

つなぎかたガイドのみながら有線接続をしPPPoEルーターモードでhttp://web.setup/をしてもルーターの内部にアクセスできません。192.168.0.1も試しましたがアクセスできません。

本体裏のWAN及びLAN1の接続ランプは点灯していて断線はないもよう。
ウイルスソフトは停止させインターネットオプションのセキュリティ内の信頼済みサイトに
http://web.setup/は追加済み。

PCのIPアドレスの確認をしたのですがかぶってはないようです。
説明書をはじめから読んだつもりですが原因不明です。
MN8300につなぎ直すと正常にネットにつながりますのでLANカードの故障でもないです。
OSはXPSP3です。

初歩的なミスなのでしょうか、原因がわかる方いらっしゃいませんか?

書込番号:9804005

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Ssizzさん
クチコミ投稿数:25件

2009/07/05 07:49(1年以上前)

自己解決しました

書込番号:9805536

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2009/07/06 01:35(1年以上前)

同様の症状で検索される方がいたときのために、
原因と解決策を明記した方がよろしいかと。

書込番号:9810835

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

質問なのですが

2009/06/28 16:22(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8500N PA-WR8500N

スレ主 melo15x92さん
クチコミ投稿数:1件

初心者なので、質問がわかりにくかったらすいません。

持っているパソコンにPCカードが使えないので、付属の子機が使えません。

なので、USBに接続できるタイプの子機を買いたいと思っています。

WLI-UC-GNや、WLI-UC-Gや、WLI-UC-G300Nなどの商品は使えるのでしょうか?

お金もあまりないので、なるべく安いものを買いたいと思っています。

回答をお願いします。

書込番号:9771097

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/06/28 16:38(1年以上前)

こんにちは
パソコンがデスクトップでしたらカードスロットの増設の方が安いかも知れません。
3500円ぐらいでボクも増設しました。

書込番号:9771180

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/06/28 17:07(1年以上前)

>WLI-UC-GNや、WLI-UC-Gや、WLI-UC-G300Nなどの商品は使えるのでしょうか?

価格的にUC-GNがお勧めですねぇ(使ってます)

>WLI-UC-G300N
評判があまり良くないですね。
レビューを良く読んで下さい。

>3500円ぐらいでボクも増設しました。

UC-G、UC-GNの方が安い。
PCカードがあるならスロット代だけだが、PCカードも必要ならもっと高くつく。

書込番号:9771305

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

不良品?

2009/06/22 21:35(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8500N PA-WR8500N

クチコミ投稿数:30件

「らくらくスタート」ボタンの左下に7mm程度のひげが斜めに入っているようですが、
お店で交換してもらったのですが、また同じ状況です。
ロットの問題か、金型の問題か、製造上の問題か
NECって製品はこんな品質なのでしょうか?
何かがっかり、日本製なのに外見上のだけの問題ですが・・・・

書込番号:9741808

ナイスクチコミ!0


返信する
猫熊猫さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/22 22:09(1年以上前)

ご指摘の箇所は、ウエルドラインといわれるものです。
射出成形において,金型内で溶融樹脂の流れが合流して融着した部分に細い線が発生します。
当方も同じ箇所にウエルドラインがあります。
透明のプラスチックのため目立ちますが・・・特に気にしておりません。

ウエルドラインを改善するには
・溶融樹脂および金型温度を高くする
・射出圧力および射出速度を上げる
・ゲートの位置、数、大きさなどを変える
などの工夫が必要です。

書込番号:9742081

ナイスクチコミ!2


渡瀬橋さん
クチコミ投稿数:77件

2009/06/23 19:44(1年以上前)

1年ほど前に客先納品用として購入しましたがおっしゃるようなキズがあったため店に
交換にいきましたが在庫すべてと系列店も調べてみて貰ったところすべてダメ。
キズものは納品できないとして返金して貰いました。
実害は無いからなのか未だに直っていないんですね。


書込番号:9746357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PS2で使用できますか?

2009/06/17 20:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8500N PA-WR8500N

クチコミ投稿数:2件

この機種を使ってPS2でプレイオンラインに接続できますか?
PS2の型番はSCPH−50000です

書込番号:9715059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2009/06/17 21:44(1年以上前)

PlayStation BB Unitはお持ちですよね。
であれば基本的にLANケーブルでつなぐだけで使えると思います。

当然無線では接続出来ませんけどね。
もし無線をお考えの場合は別途イーサーネットコンバータが必要です。
http://kakaku.com/item/00775010931/

書込番号:9715542

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/06/18 05:38(1年以上前)

BB Unitは標準で搭載されてるので問題はありません。
無線LAN接続するならセットモデルがお勧めです(同じくコンバータ)

PS2オンラインはそのほとんどが月々の課金制です。
同じタイトルのゲームがXbox360やPS3で存在するならこちらのが結果的にお得です。

PS2BBのHDDにインストールして遊ぶゲームなら光学ディスクだけよりも快速で快適ですが、最近はこの手ものも少なくなってきましたねぇ。

書込番号:9717428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/19 04:40(1年以上前)

TAやアナログモデムは対応一覧表にないものは使えなかったのでルーターは
どうなのかと思ったのですが、大丈夫そうですね。ありがとうございました。

書込番号:9722421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 11nDraft2.0の子機でも使えるのでしょうか?

2009/06/13 20:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8500N PA-WR8500N

クチコミ投稿数:2件

ノートPC購入を契機に無線LANを初めて導入しようと思っています。
有線のスピードがあり、無線が安定するのが良いと考えているのですが、
AtermWR8500N PA-WR8500Nは、評判もよいので候補にしています。

PCの無線LAN子機の規格を見ると11nDraft2.0とあります。
AtermWR8500Nの製品説明には、Draft2.0の表記がありませんが、
問題なく使用できるのでしょうか。

実際に、Draft2.0を子機として使用されている方がいらっしゃいましたら
安定感など教えてください。
購入予定のPCはHP2140miniなのですが、組み合わせて使っている
という方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:9693864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/14 13:30(1年以上前)

理論上は問題ないはずですが、メーカによって11nの規格は、
バラバラみたいなので実際に試してみないことには、何ともいえません。
詳しい理論は、WIKIの『IEEE 802.11n 』に書いてあるので検索してみてください。


あとAtermWR8500N は、仕様のページに
『Draft 11nは、WPA-PSK (AES)のみの対応になります。Windows Vistaでは、152bitWEPは利用できません。』

と書かれているので、
購入予定の『HP Mini 2140 Notebook PC』の暗号化が『WPA-PSK』に対応しているかどうかが鍵でしょう。
(見る限りでは、セキリティの欄に『WPA-PSK』表記が見当たらないので見込み薄です。)

とりあえず、インターネットをするくらいなら『IEEE802.11g』でも十分なスピードがあるのでそれで満足できなければNECの『11n』対応の子機を買うことをお勧めします。

書込番号:9697410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/14 15:11(1年以上前)

ジローさん
ありがとうございます。

11nはdraft2だから大きな差があるというわけではなくて、メーカーによる親機と子機の相性のほうが効いてきそうですね。
・子機の購入も考える
・セキュリティの方式もチェックする
という点を参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:9697814

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AtermWR8500N PA-WR8500N」のクチコミ掲示板に
AtermWR8500N PA-WR8500Nを新規書き込みAtermWR8500N PA-WR8500Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AtermWR8500N PA-WR8500N
NEC

AtermWR8500N PA-WR8500N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月28日

AtermWR8500N PA-WR8500Nをお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング