BLW-03FA のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BLW-03FAの価格比較
  • BLW-03FAのスペック・仕様
  • BLW-03FAのレビュー
  • BLW-03FAのクチコミ
  • BLW-03FAの画像・動画
  • BLW-03FAのピックアップリスト
  • BLW-03FAのオークション

BLW-03FAPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • BLW-03FAの価格比較
  • BLW-03FAのスペック・仕様
  • BLW-03FAのレビュー
  • BLW-03FAのクチコミ
  • BLW-03FAの画像・動画
  • BLW-03FAのピックアップリスト
  • BLW-03FAのオークション

BLW-03FA のクチコミ掲示板

(105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLW-03FA」のクチコミ掲示板に
BLW-03FAを新規書き込みBLW-03FAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BLW-03FAの有線部分のスループット値

2002/06/30 11:25(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA

今現在CATVでケーブルモデム直付けで4.7Mbpsの速度がでているのですがこの先10Mbpsを越えてくるのでスループットの早いルーターを探しています。そこでPLANEXのBRL-04FA、メルコのBLR3-TRX4も考えたのですがどうせなら無線内蔵を、と思いその中でもこのBLW-03FAがスループットが早そうなのですが、実際使われている皆さんの速度を教えていただけないでしょうか?また無線部分の速度もよろしければ教えてください。長文失礼いたしました。

書込番号:802711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:353件

2002/07/01 05:17(1年以上前)

SPEED TEST の同時2接続の場合で無線で5.1Mbpsぐらい出てます。
1接続でも3.7MBPSぐらいでてます。あたしのところも、CATVでケーブルモデムは10baseなので、この辺が限界なのでしょうね。
ちなみに、WEP128です。WEPなしでも、ありでも、ほとんど差はないです。
あと、有線でも、無線とそんなに変わらないです。多少は速いですが・・・結局、モデムに直結しても、この程度のスループットしかでないので・・・

書込番号:804585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティーログの読み方

2002/06/26 23:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA

スレ主 プルートさん

セキュリティーログの読み方をご存知の方いらしたら、教えてください。
ファイアウォールで跳ね返した攻撃の種類や、何処からかなどを
知りたいのです。よろしくお願いします

書込番号:795414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

設定画面に入れません。

2002/06/24 21:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA

スレ主 マニュアル・・・さん

初めて、無線LANを購入しました。が、設定画面に入れません。
LANカードでヤフーBBのモデムと繋いで、ヤフーBBとの接続は出来ています。LANケーブルをBLW-03FAのWANポートに繋いで、ネットワークの設定はしたつもりですが、設定画面に入れません。
基本的なところから、教えてもらえると助かります。

書込番号:791334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/06/24 23:07(1年以上前)


クチコミ投稿数:6624件

2002/06/25 18:38(1年以上前)

プログラムの中にマイネットワーク有りますので、
後はウイザードにしたがって下さい。

書込番号:792882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

だまされたと思ったけど

2002/05/28 23:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA

スレ主 剣豪ぞろさん

一応表示は悪で。 ナニワにて購入。
設定画面の挙動がかなりあやしいものの、今のところ問題なく使えてます。
MACアドレスの機能は、自分も有る物だと思って買ったんですけど・・・
Webの表示が間違ってたって・・・
次のファームに期待するしか有りません。

書込番号:740346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Macアドレスフィルタリング機能

2002/05/27 11:40(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA

スレ主 ともろおさん

掲題の機能をWebでうたっているのに、無いです。
てか無線LANでこの機能がないって、今更どうなんでしょうか。
サポートにメールしたら仕様です、
Webが間違っていましたと言われました。

書込番号:737288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/05/27 12:53(1年以上前)

WEBがまちがって書かれていたなら。その会社に責任があるので責任をもって対処させますね。最低でも返品もしくはちがうものに交換させるように持ちこみますね。

MACアドレスフィルタリング機能ついてるものを持ってるがその機能津使ってないな

書込番号:737378

ナイスクチコミ!0


i486さん

2002/06/09 03:11(1年以上前)

PKパッケージ買いました
MACフィルタリング機能なしなので驚きました
とりあえすSSIDを非公開に仕様と思いましたが、SSIDはデフォで
公開になっていて変更できません
とりあえずWEPで暗号化してセキュリティーは保っています
購入はファームウェアがアップされて対応したならば
おすすめです

書込番号:761540

ナイスクチコミ!0


どーもこさん

2002/06/15 22:06(1年以上前)

今日、秋葉原のラオックスで、店員にMACアドレスフィルタリングはちゃんとついいているのかって聞いたら、「無線LANステーションには当然そんなの付いてる」ってちょっと馬鹿にされた感じで言われた。

それもそうかと思って買ったのに。この掲示版を見て驚きました。

たしかに、箱には、IPフィルタリングとしか書いてない。これじゃあ、隣の家の人にLANのIPを取得されてしまうよーーーーー。もう。

あす、ラオックスにとりあえず文句を言ってみます。

書込番号:774132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2002/06/24 17:20(1年以上前)

今まで使ってた無線LANルーターがノートPCの相性とよくなくて、思い切って買い換えました。最初は無難にメルコ、IO、NECから選ぶつもりでしたが、お店に行ったら、ほかに比べ価格が安いのと出たばかりの機種でスループットが速いのでこれを選びました。
しかししかし、MACアドレスフィルタリングがないので、ちょーショックです。
今までの無線LANではMACアドレスでお隣さんからの只乗り防止をしてたんですけど・・・これでは、WEPかけるしかないですね。
WEPかけると結構遅くなると思うのですが、やだな〜(;_;
それ以外は、安定してて問題ないです。ノートPC内蔵無線LANとも相性いいみたい(^^♪

書込番号:790763

ナイスクチコミ!0


私もチェック中さん

2002/06/29 00:34(1年以上前)

初めまして 私もこの無線ルータチェックしています。

この商品、 京セラのMETEORという
KY-BR-WL100のOEM品と思いますが、如何でしょう?
http://www.kyocera.co.jp/METEOR/goods/lineup/index.html

筐体の色・形こそ違うけど 特徴のあるアンテナ、裏面のポート位置や
リセット位置、前面パネルのLEDランプの構成までも同じです。
もちろん ファームウェアで調整する各種ソフト仕様も (^^;

商品としては3月から出荷した商品なので 京セラからのOEM品と
睨んでいます。

こちらの商品も MACアドレスフィルタリング 付いていませんが、
7月末にファームウェアの更新で 対応される様です。
http://www.kyocera.co.jp/METEOR/news/verup.html

という事で、8月?には こちらも更新されるかな〜と
密かに期待しています♪

書込番号:799565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2002/07/01 05:30(1年以上前)

あたしも、同じこと思ってました。
でも、京セラもOEMされてるんじゃないでしょうか?
ほかにも見つけたんですよ、ソックリさん。

SMCのバリケードSMC7004という機種です。
http://www.smc.com から入っていってみてください。

書込番号:804591

ナイスクチコミ!0


私もチェック中さん

2002/07/01 23:36(1年以上前)

早速チェキしました。 SMC7004AWBRですね。

うーん 外観非常に似ていますね!

ただ 仕様(Datasheet)をチェックしたら
WAN側が 10Base-Tで ISDN用のDB-9ポートも付いているので
このメーカに関係した 別商品の様です。

書込番号:806076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2002/07/03 03:04(1年以上前)

SMCのAWBRではなくて、WFWかVWBRのほうです。たぶん、WFWと同じかな?
いずれにしても、SMCの方が多くの機種を持っているということはこちらのほうが老舗ということでしょうか?(笑)

ついでに、気がついたのですが、プラネックスの54Mbpsの802.11aの
GW-AP540aは、SMCの2755Wとそっくりさんです。

あと京セラのアクセスポイントKY-AP-WL100が
SMCのアクセスポイント2655Wとそっくりさんです。(^_^;)

こうみてくると、オリジナルはSMCなのでしょうか??

日本のメーカーさんも、もっとがんばれ〜(^^♪

書込番号:808542

ナイスクチコミ!0


使えてますがさん

2002/07/07 02:25(1年以上前)

他社に比べ安かったから買っちゃたけど、今更この機能が
無いなんて思ってもみなかった。
すごいショック。
WEPを使えという事でしょうけど、やっぱり引っかかります。
PLANEXとしてはMACアドレスフィルタは不要という見解で
しょうかね。

安いものはそれなり、という事ですね。
買い換えようとは思いませんが、これからはPLANEX製品は
充分調べてから買う事にします。
買ってからヤな気持になるのは馬鹿らしいし。

ところで、BLW-03FAの製品案内ページ
http://www.planex.co.jp/brl-01/blw-03fa.htm
のBLW-03FA製品仕様の無線部のところに、
「セキュリティ : EDD-ID、WEP(64/128bit)」
って書かれてます。
(「EDD-ID」、早く直したほうが良いと思います)

書込番号:816416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2002/07/09 13:16(1年以上前)

京セラのメテオと兄弟なので、ファームのバージョンアップで対応すると思いますよ。メーカーは宣言してませんが。。。
京セラのほうは、MACアドレスフィルタリングとかスループット向上とか対応するって言ってます。
でも、チップのクロックアップするわけでもないのに、どうやって、スループット向上するのでしょうね?
所詮、ファームも元は同じでしょうから、プラネックスも対応するんじゃないかと期待してます。
当面は、WEPで我慢してます(^_^;)
でも、もともとスループットが速いので、WEPをかけても遅くならないので、いまでは、WEPでも十分かな?とおもってますよん。

書込番号:820901

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BLW-03FA」のクチコミ掲示板に
BLW-03FAを新規書き込みBLW-03FAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BLW-03FA
PLANEX

BLW-03FA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

BLW-03FAをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング