BLW-03FA のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BLW-03FAの価格比較
  • BLW-03FAのスペック・仕様
  • BLW-03FAのレビュー
  • BLW-03FAのクチコミ
  • BLW-03FAの画像・動画
  • BLW-03FAのピックアップリスト
  • BLW-03FAのオークション

BLW-03FAPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • BLW-03FAの価格比較
  • BLW-03FAのスペック・仕様
  • BLW-03FAのレビュー
  • BLW-03FAのクチコミ
  • BLW-03FAの画像・動画
  • BLW-03FAのピックアップリスト
  • BLW-03FAのオークション

BLW-03FA のクチコミ掲示板

(105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLW-03FA」のクチコミ掲示板に
BLW-03FAを新規書き込みBLW-03FAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Ver 2.15

2006/05/20 19:39(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA

スレ主 Final Userさん
クチコミ投稿数:1件

NTPによる日付設定が可能。

下記よりダウンロードが可能。
http://www.planex.co.jp/support/test/03fa215.zip

今も使っている人いますか???

書込番号:5095577

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/04/06 18:00(1年以上前)

今も使っています。^_^;

修正プログラムの存在はネットの書き込みを読んで知っていましたが、
プラネックスのHPにも案内が無く、メールで問合せをしても
要領の得ない回答しかもらえなかったので、完全にあきらめていました。
たまたまFinal Userさんの書き込みを本日見つけることができ
早速ダウンロードして試したところ無事時計が合いまいした。

感謝です。

しかし、プラネックスはなぜこのプログラムを公表しないんだろう。
何か不具合があるのかも知れませんね。

書込番号:7638362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本当に最悪

2003/07/18 22:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA

スレ主 nakaやんさん

BLW-03FA-P<Uをプリンタサーバー付きと言うことで3月に買いました。デスクトップのWindows98SP2に有線で繋いだけれど、プリンタは「目詰まり印刷」は出来ても通常の印刷は出来ず。とりあえず諦めてWindowsXpで無線を試したけれど動作せず。サポートとのやり取りでリセットして下さいと言われてリセットしたが、リセットも出来ず。メーカーに返却したところ、問題は無かったけれど取りあえず本体を換えましたとの連絡。しかし、動作せず。再度返却したところ子機が悪かったので取り替えましたとの連絡。けれど、動作せず。サポートとのやり取りで、WEPも64ビットに落としてやっと使えたが、やっぱりプリンタは動作せず。Windows98の別のPCではプリンタにアクセスしたら、ロックしてしまう。再度返却したが問題が無いとのことで取り合ってもらえず。(この間3ヶ月)泣く泣くプリンタを諦め、セキュリティをアップさせるために2.07Eにあげると、今度は皆さんが書いているように何分間使っているうちにBLW-03FAがロックしてしまう。ロックする度にコンセントを抜くわけにはいかないので今は、途中にリセットするためにスイッチを付けています。今まで買った電気機器で最悪の機器。しかし、3ヶ月も毎日毎日設定の修正や、メーカーとのメールのやり取りをしていると、もうメーカーに文句を言う気力も無くなりここ1月余り使っています。

書込番号:1773661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/07/19 11:49(1年以上前)

そんな機器を我慢して使用すると、健康を害します。
すでに返品できないなら、廃棄して別メーカの製品を購入するべきです。

書込番号:1775162

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakaやんさん

2003/07/19 21:54(1年以上前)

(^_^)若いくて小遣いが自由に使える人はそうかもしれないけれど、家庭を持って嫁さんに無理を言って買わせたので、そう簡単に捨てることは出来ないですよ。これだけ、みんながこんなに通信が切れてしまうと言っているのでアップデートされる可能性も残っている訳だし。こんなに安定性に欠ける機械は商品では無いと思う。普通ならリコールものですよ。その証拠に、今度出たのはプリンタサーバが無しで価格がアップしている。

書込番号:1776502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2003/08/16 23:22(1年以上前)

メーカーとは納得がいくまで徹底的にやるべきです。
あたしも、1度交換させました。それ以降、非常に調子よく、切れることもなく勿論プリントサーバ機能もちゃんと使えています。
保障期間中に何とかしないと、後悔すると思います。
あと、一ついえることは、無線LANって環境に左右されやすいです。
会社でのことですが、どうしても切れやすく、全く別の機種を3機種試しましたが、結局納得の行く無線LANルータに出会ってません。
どうも、近くで何局もの無線LANルータが動いているので
干渉してるようです。
マンションなんかだと、混線とかしやすいので、まずは、チャンネルを丹念に変えていくとかしないといけないです。

書込番号:1861652

ナイスクチコミ!0


まるいしかくさん

2003/08/31 01:55(1年以上前)

お聞きしたいのですがよく切れて調子が悪い方、
良い方のステータス画面で見られる
ブート、ハードウェアバージョンをお聞かせ下さいますか?
うちはブートバージョンが1.0 ハードウェアバージョンが01Aです。
よく切れて困ってます。

書込番号:1900406

ナイスクチコミ!0


redshaさん
クチコミ投稿数:1件

2007/03/05 01:12(1年以上前)

いや、このルータは
本当に最悪です。

ダブルータにすると
WAN側DHCPが機能しません。
設定で苦闘しました。
ブリッジモードでは上流に疎通します。

またルータモードでは
あらぬURLをステータスバーに弾きだします。

www.www.yahoo.orgとか 笑

くそですね。

書込番号:6076315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GW-NS11Cとの相性

2003/07/06 23:02(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA

DynaBookG6にGW-NS11Cを付けてドライバーをインストールするとWindows起動したときの音(音楽?)が途切れるようになりました。復元で戻すと途切れません。
また、USB Audio Interface(Roland UA3)を使いSound it!で録音するときの音跳びも同じ結果になりました。

同じような症状の方いますか?
対策方法知っていたら教えてください。

人に借りたELECOMのカードを使ったところ音跳びがないのですが、メーカーが違う為でしょうかつながりません。設定の仕方教えてください。

書込番号:1736097

ナイスクチコミ!0


返信する
介一屋屋さん

2003/07/24 09:59(1年以上前)

IRQでもコンフリクトしてるんでないかい

書込番号:1792078

ナイスクチコミ!0


スレ主 X5-458さん

2003/07/24 20:46(1年以上前)

介一屋屋 さんありがとうございます
ところで
>IRQでもコンフリクトしてるんでないかい
詳しく教えてもらえませんか?

書込番号:1793404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種最悪

2003/07/13 00:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA

スレ主 やそすけさん

無線ルーターのBLW−03FAと無線LANアダプタのGW−EN11Hの組み合わせで購入。非常に最悪です。
まず無線LANが全く機能しない。無線LANアダプタ側で無線ルーターが認識されないのです。機器同士をぴったりくっつけているにもかかわらず。
もう1点、OSはWinXPを使用しておりますが、BLW−03FAのWEB設定画面でルーター設定を行うと必ずPCとBLW−03FAが切断されてしまいます。
メーカに修理を依頼しましたが異常なしとの返答でした。
一方的に意見を書いてしまいましたが、この機器は原因不明のトラブルが多く最悪です。
購入しない方が無難だと思います。

書込番号:1754637

ナイスクチコミ!0


返信する
AAAABBBBさん

2003/07/14 02:47(1年以上前)

設定を変更すればルータは再起動するので切断されるのは当たり前だと思うけど。
それに無線は設定しないとつながらないですよ。
世の中ただ電源入れれば無線がつながると思ってる人が多いけど。

書込番号:1758643

ナイスクチコミ!0


スレ主 やそすけさん

2003/07/15 22:55(1年以上前)

設定変更すれば切断されるのは当たり前なのですね。知りませんでした。
教えていただきましてありがとうございました。
ただあなたの言い方が気に入らないけどね。
こちらもマニュアルにしたがって設定はしています。

書込番号:1764385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2003/05/26 18:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA

Sony PCG-Z505C(OSはWindows2000Pro)を使っています。
無線LANカードGW-NS11Hで無線接続しても電波状態「微弱」でつながりません。しかし、別のパソコン(Lavie NX LW40H/1 OSはWindows Me)では無線接続できます。パソコンやOSによって接続できたりできなかったりって事あるのでしょうか?

パソコンの機種やOSの違いで無線LANが接続できたりできなかったりと言う事はあるのでしょうか?

書込番号:1611627

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/26 18:27(1年以上前)

単に距離の問題では?
アクセスポイントの間近に置いても微弱のままですか?

書込番号:1611658

ナイスクチコミ!0


スレ主 一朗さん

2003/05/26 18:42(1年以上前)

早々の書き込みありがとうございます。ルーターの近くでも「微弱」のままですので距離の問題では無いと思います。ちなみに別のパソコンでやると同じ距離で「最良」です。

書込番号:1611694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/27 00:17(1年以上前)

相性ということはありませんか?

書込番号:1613010

ナイスクチコミ!0


スレ主 一朗さん

2003/05/27 02:10(1年以上前)

て2くんさん、ありがとうございます。やっぱり相性の良し悪しってあるのでしょうか。相性が悪かったら仕方ないですね。

書込番号:1613352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AirMac2.04が悪い

2003/03/14 23:43(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA

スレ主 和歌山のカズさん

AirMac2.04にすると、他社製の無線LANアクセスポイントを、認識しなくなると、アップルのDiscussionボードにありました。わたしはBLW-04EXをつかったり、メルコやエレコムのアクセスポイントにiBookやpowerbookのAirMacで無線接続しているため、AirMacソフトは2.02にしちえいます。AirMac2.02のダウンロードはここです。
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=120099
一度自己責任で、2.02へ、ダウングレードをおすすめします。

書込番号:1393097

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BLW-03FA」のクチコミ掲示板に
BLW-03FAを新規書き込みBLW-03FAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BLW-03FA
PLANEX

BLW-03FA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

BLW-03FAをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング