BLW-03FA-PK のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BLW-03FA-PKの価格比較
  • BLW-03FA-PKのスペック・仕様
  • BLW-03FA-PKのレビュー
  • BLW-03FA-PKのクチコミ
  • BLW-03FA-PKの画像・動画
  • BLW-03FA-PKのピックアップリスト
  • BLW-03FA-PKのオークション

BLW-03FA-PKPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • BLW-03FA-PKの価格比較
  • BLW-03FA-PKのスペック・仕様
  • BLW-03FA-PKのレビュー
  • BLW-03FA-PKのクチコミ
  • BLW-03FA-PKの画像・動画
  • BLW-03FA-PKのピックアップリスト
  • BLW-03FA-PKのオークション

BLW-03FA-PK のクチコミ掲示板

(637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLW-03FA-PK」のクチコミ掲示板に
BLW-03FA-PKを新規書き込みBLW-03FA-PKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AirMac

2002/09/10 03:21(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA-PK

AirMacでも使えるそうですが、
無線LANは何台まで繋げますか?
当方、WIN一台、マック二台なのでAirMac用のカードを追加購入して
3台とも無線LANで繋げたいのですが。

書込番号:934628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:353件

2002/09/11 00:41(1年以上前)

3台なんて全然OKですよん。
パフォーマンスは無視して
理論的には、254台までいくんじゃないかしら?
あたしのうちでも、同時に3台つなげてます。
でも、使う人間は2人しかいません(笑)
ですので、パフォーマンスが問題になることは全くないです。

書込番号:936206

ナイスクチコミ!0


スレ主 AZZUさん

2002/09/11 10:22(1年以上前)

rumirumi77さん、ありがとうございます。

書込番号:936741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

winmxについて

2002/08/31 01:13(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA-PK

スレ主 masa8714さん

これを使ってからwinmxが使えなくなりました 何か設定必要?

書込番号:917831

ナイスクチコミ!0


返信する
えむえーくすさん

2002/08/31 01:39(1年以上前)

私はコレで,WinMXやめましたw

書込番号:917868

ナイスクチコミ!0


masse1192さん

2002/09/01 11:04(1年以上前)

京セラのではWinMX使えてるみたいだしこっちも
使えるのではないでしょうかね?

書込番号:920122

ナイスクチコミ!0


通りすが3さん

2002/09/02 15:59(1年以上前)

一度WinMXをアンインストールしてから、もう一度インストールすればいいのでは?

私はルータ導入後にWinMXをインストールましたが、ネットワーク構成に合わせてインストールしてくれたように感じました。

書込番号:922264

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa8714さん

2002/09/11 02:25(1年以上前)

遅く成りました ありがとう

書込番号:936404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GW-US11Sとの接続

2002/08/27 01:33(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA-PK

スレ主 ハム三郎さん

教えてください。03FA-PKにnotePCをLANでつなぎ、GW-US11S(desktopPC)との間で接続を行っていますが、お互いのPCのフォルダを認識できません。両方とも、インターネットのYahooへはアクセス出来るのですが....。
ちなみにnotePCはWinXPでdesktopPCはWin98です。Win98のホルダは共有に設定していますが、WinXPから見えません。どなたか、アドバイス頂けますか?

書込番号:911280

ナイスクチコミ!0


返信する
MI−5さん

2002/08/28 09:20(1年以上前)

そりゃあんた 基本ちゅうの基本ですよ ここで聞く前にまずは XPの本を買って読むかなんかしたほうがいいよ MSのサイトにもあるからね
厳しいようだけど あなたの内容はXPというOSの問題なんだから

書込番号:913350

ナイスクチコミ!0


まーさんさんさん

2002/08/29 19:02(1年以上前)

一番簡単の方法は、両方のPCにプロトコルとして、NetBEUIを追加すること
です。 ただし、WindowsXPには、当初入っていません、WindowsXPのCDROM
の中のValueaddの中のmsftの中のnetの中のNeyBEUIの中のNetnbf.infと
nbf.sysをそれぞれwindowsの中のファイルへコピーするだけです(詳細は
インターネットで検索できます) 成功を祈ります。

書込番号:915864

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハム三郎さん

2002/08/31 14:28(1年以上前)

皆さん、色々コメントありがとうございます。
XPの問題ではないようです。DeskTopPCの問題のようです。ほかのPCで行ったところでは、問題なくXPのファイルを見ることができます。
DeskTopにUSB無線をつなげたところ時は、ルータのStatus上にDeskTopに繋がるUSB上のクライアントが見えてません。何故か、この状態でもインターネットの世界にはアクセスできています。

書込番号:918659

ナイスクチコミ!0


きょうからADSL開通さん

2002/09/10 15:51(1年以上前)

YahooBB の推奨設定どおりにセッティングすると、ファイル共有は使えません。
なぜかというと、YahooBB で ADSL モデムに直結すると、近所の PC が
丸見えになるという問題が以前あったためです。
ただ、ルーターの下にあるのなら、共有設定できるようにしても大丈夫かな。
その場合、まーさんさんがおっしゃるように NetBEUI プロトコルを追加するか、
あるいは NetBIOS over TCP/IP(TCP/IP の WINS 設定のところ)をオンにすれば
良いと思います、たぶん。
インターネット接続は純粋に TCP/IP だけなので、Windows のファイル共有とは
別物です。

書込番号:935301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Yahoo!BBでのDHCP接続について

2002/08/20 09:58(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA-PK

スレ主 ふつつか者さん


Yahoo!BBでのDHCP接続ですがつながっています?
有線接続時の話です。直結ならなんら問題なくYahoo!BBにつながる
のですが、BLW-03FAを介すと、ネットワークにつながりません。

私のところ設定ですが、

WAN側は、BLW-03FAのMACアドレスを入力しています。
名前は、「broadlanner」です。
WAN側は、Yaahoo!BBのモデムのMACアドレスを入力するのでしょうか?
皆様はどのように設定されているのでしょう?

実は、この前まではフレッツADSLを使っていまして、このときはPPPoEで
接続していたのですが、このときはまったく問題なく使えていました。
ですから、個体の故障とは考えにくいです。

お知恵を貸して頂きたく。。。

書込番号:899941

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2002/08/20 11:12(1年以上前)

YahooBBはCATVとかPPPoAになります。
普通のADSLとは若干の相違点があります。

YahooBBのHPに設定方法があったように思うので、そちらを参照してください。
(ここの過去ログにもあった筈)

書込番号:900013

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふつつか者さん

2002/08/20 14:44(1年以上前)

スイマセン、Y!BBって、DHCPで設定するんではないんですか?
過去ログを見ても、わかりませんでした。LAN側の設定が必要なのでしょうか?結局、WAN側の設定時のMACアドレスは、BLW-03FAのMACアドレス
でよいのでしょうか??

書込番号:900239

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふつつか者さん

2002/08/21 13:48(1年以上前)

お騒がせしました。その画面ではなく、設定で「解放」「書き換え」を繰り返したら、つながるようになりました。。。

ところで、これで、3COMのx-jackの無線LANカードつながった人います?すべて「オート」で設定したのですが、ぜんぜんだめです。。。

書込番号:901889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2002/08/21 23:24(1年以上前)

ふつつかさん

>LAN側の設定が必要なのでしょうか?

デフォでOKです。

> 結局、WAN側の設定時のMACアドレスは、
> BLW-03FAのMACアドレスでよいのでしょうか??

ホスト名もMACアドレスもデフォでOKです。

> ところで、これで、3COMのx-jackの無線LANカード
> つながった人います?すべて「オート」で設定したのですが、
> ぜんぜんだめです。。。

03FAの送信チャンネルを固定してみてください。
これで上手く繋がると思います。
両方でチャンネルを探りあうので、なかなか繋がんないんですよね、純正の組み合わせ以外は。
あたしの場合は、ノートPC内蔵の無線LANだったのですが、03FA側を固定しないと、なかなか繋がりにくくって、今は固定してます。

書込番号:902806

ナイスクチコミ!0


IBM X23EUJさん

2002/08/23 02:34(1年以上前)

自分は先日、IBMの無線内臓ノート(X23EUJ)とBLW03-FAを購入しました。
有線では問題なく、設定・接続できたのですが、
無線通信が出来ません。
WEPなし、ルータ側チャネル指定を行ってもルータへpingが飛ばない状況です。
不思議なのは「ワイヤレスネットワーク接続のプロパティ」では状態接続となって、アンテナも立っている状況なのです。

どなたか同様の症状が出た方はいないでしょうか。

ログでXPのファイアウォール設定を解除したほうが良いと読みましたが、実際、どこで設定するのでしょうか。
XPのヘルプを参照したのですが、見つけられなくて…

書込番号:904704

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2002/08/23 11:51(1年以上前)

ファイアウォール設定の解除方法

コントロールパネル>ネットワークデバイス(モデム等)>詳細設定

書込番号:905101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2002/08/24 14:11(1年以上前)

X2さん
ほぼ同じ組み合わせですね。あたしは03FAとX22です。購入時はWIN2000でしたが、HDDの載せ買えとともに、今はXPです。
無線LANのプロパティを開いてTCP/IPのプロパティを見てください。
ちゃんと、「IPアドレスを自動的に取得」と「DNSサーバのアドレスを自動的に取得」になってますか?
実績のある組み合わせなので、普通に繋がるんですけどね〜・・・

書込番号:907074

ナイスクチコミ!0


IBM X23EUJさん

2002/09/10 03:41(1年以上前)

ゆうしゅんさん、rumirumi77さん、アドバイスありがとうございます。
長らく不在にしていたため、レスもせず、失礼しました。

無線LANのTCP/IPプロパティの件ですが、自分のPCでは
ワイヤレスネットワークのプロパティではSSIDの設定等のみで、
TCP/IPの設定項目がありません。
ネットワークブリッジのほうは自動取得になっています。
ワイヤレスネットワークのプロパティでも何か設定が必要になるのでしょうか。
質問ばかりですみません。
よろしくお願いします。

書込番号:934657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LOOXも繋がりますか?

2002/09/01 00:02(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA-PK

スレ主 fwge2427さん

購入を検討しています。
無線LANの接続実績を確認したいのですが、富士通のLOOX S73Aで使用できた方はいらっしゃいますか?
店の人に聞いたり、メーカ(富士通)のサポートに確認したのですが、多分大丈夫そうだけど保障はできませんといわれました。
OS:Windows(R) 2000 Professional
ワイヤレスLANドライバ:
「Intersil PRISM Windows(R) 2000 Wireless LAN Driver V1.07.29F」
ご存知のかた、よろしくお願いします。

書込番号:919447

ナイスクチコミ!0


返信する
TR2さん

2002/09/08 00:52(1年以上前)

Looxではありませんが、Prismチップ搭載の無線Lanカードとの接続実績なら
あります。

富士通FWL11CARD(Prism2)とIBM製無線カード(Prism2.5)で可能でした。
ただし、チャネルは自動ではなく手動で設定しましたが。

特に魅力のある機種でもないので、同等品であれば京セラの方が良いかも。
(ファームアップでのUPnP対応、SPI対応等も宣言されてますよ)
中身は一緒なのに・・・

書込番号:930668

ナイスクチコミ!0


スレ主 fwge2427さん

2002/09/08 22:35(1年以上前)

情報ありがとうございました。

書込番号:932251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2002/09/09 00:42(1年以上前)

LOOX S73Aでバリバリ動いていますよ。問題ないです。
ただし、チャネルは自動より固定(たとえば11チャネル)
した方が安定しますね。

書込番号:932496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デスクトップで無線LAN

2002/08/13 21:58(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA-PK

スレ主 風ちゃんさん

最近、弟が別室でPCを使い出しました。
家にLANケーブルを這わすわけにはいかないので、
弟のPCからは無線LANを使用する事を考えこの商品(もしくは京セラのヤツ)の
購入を検討しています。
が、付属品もそうですが無線LANって大抵端末側はカードですよね。
デスクトップの場合、どのような手段があるのでしょうか?
出来るだけ、追加予算の少ない方法教えてくださるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:888033

ナイスクチコミ!0


返信する
しのるです。さん

2002/08/13 22:04(1年以上前)

はじめまして、風ちゃん さん。
http://www.iodata.co.jp/products/plant/index.htm
「無線LANアダプタ」のあたりをご覧ください。
その他のメーカーもいろいろ出していますよ。

書込番号:888047

ナイスクチコミ!0


スレ主 風ちゃんさん

2002/08/13 22:33(1年以上前)

早速のアドバイスありがとう御座います。
なるほど、PCMCIAカードをPCIバスに挿すアダプタつきのヤツがあるんですね。
が、た、高い(@_@
尤も、BLWー03FA-PKにはカードは付属しているから、
これのカード無し、アダプタのみのヤツが低価格であるかも知れませんね。
探してみます、ありがとう御座いました。

書込番号:888108

ナイスクチコミ!0


たいようさんさん

2002/08/14 10:02(1年以上前)

USBタイプもありますよ。お店、各社のホームページを御覧下さい。

書込番号:888948

ナイスクチコミ!0


汁狂さん

2002/09/05 16:05(1年以上前)

こうゆうのも有ります。
http://vmag.vwalker.com/news/product/art.asp?newsid=3055

書込番号:926515

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BLW-03FA-PK」のクチコミ掲示板に
BLW-03FA-PKを新規書き込みBLW-03FA-PKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BLW-03FA-PK
PLANEX

BLW-03FA-PK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

BLW-03FA-PKをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング