
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA-PK

2002/08/31 01:39(1年以上前)
私はコレで,WinMXやめましたw
書込番号:917868
0点


2002/09/01 11:04(1年以上前)
京セラのではWinMX使えてるみたいだしこっちも
使えるのではないでしょうかね?
書込番号:920122
0点


2002/09/02 15:59(1年以上前)
一度WinMXをアンインストールしてから、もう一度インストールすればいいのでは?
私はルータ導入後にWinMXをインストールましたが、ネットワーク構成に合わせてインストールしてくれたように感じました。
書込番号:922264
0点



2002/09/11 02:25(1年以上前)
遅く成りました ありがとう
書込番号:936404
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA-PK


教えてください。03FA-PKにnotePCをLANでつなぎ、GW-US11S(desktopPC)との間で接続を行っていますが、お互いのPCのフォルダを認識できません。両方とも、インターネットのYahooへはアクセス出来るのですが....。
ちなみにnotePCはWinXPでdesktopPCはWin98です。Win98のホルダは共有に設定していますが、WinXPから見えません。どなたか、アドバイス頂けますか?
0点


2002/08/28 09:20(1年以上前)
そりゃあんた 基本ちゅうの基本ですよ ここで聞く前にまずは XPの本を買って読むかなんかしたほうがいいよ MSのサイトにもあるからね
厳しいようだけど あなたの内容はXPというOSの問題なんだから
書込番号:913350
0点


2002/08/29 19:02(1年以上前)
一番簡単の方法は、両方のPCにプロトコルとして、NetBEUIを追加すること
です。 ただし、WindowsXPには、当初入っていません、WindowsXPのCDROM
の中のValueaddの中のmsftの中のnetの中のNeyBEUIの中のNetnbf.infと
nbf.sysをそれぞれwindowsの中のファイルへコピーするだけです(詳細は
インターネットで検索できます) 成功を祈ります。
書込番号:915864
0点



2002/08/31 14:28(1年以上前)
皆さん、色々コメントありがとうございます。
XPの問題ではないようです。DeskTopPCの問題のようです。ほかのPCで行ったところでは、問題なくXPのファイルを見ることができます。
DeskTopにUSB無線をつなげたところ時は、ルータのStatus上にDeskTopに繋がるUSB上のクライアントが見えてません。何故か、この状態でもインターネットの世界にはアクセスできています。
書込番号:918659
0点


2002/09/10 15:51(1年以上前)
YahooBB の推奨設定どおりにセッティングすると、ファイル共有は使えません。
なぜかというと、YahooBB で ADSL モデムに直結すると、近所の PC が
丸見えになるという問題が以前あったためです。
ただ、ルーターの下にあるのなら、共有設定できるようにしても大丈夫かな。
その場合、まーさんさんがおっしゃるように NetBEUI プロトコルを追加するか、
あるいは NetBIOS over TCP/IP(TCP/IP の WINS 設定のところ)をオンにすれば
良いと思います、たぶん。
インターネット接続は純粋に TCP/IP だけなので、Windows のファイル共有とは
別物です。
書込番号:935301
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA-PK


現在、この掲示板の「ゆうしゅんさん」のおかげもあって快適にBLW-03FA-PKを使ってインタ−ネットをさせてもらっています。(WIN95はまだだめ)
ところが、先日無線で音声チャットをしようとしたところできませんでした。
BLW-03FA-PKを使っての音声チャットってできないのでしょうか。説明書をみてもわからなかったので、ここに書かせてもらいました。
どなたか、お教えください。よろしくお願いいたします。
0点


2002/08/28 16:10(1年以上前)
音声チャット?
MSNのメッセンジャーならアウト。
YAHOOのメッセンジャーならOK。
だけど、有線でも無線でも、数十分経ったら突然切断されることがある。
発売後数ヶ月経ったが、未だに改善するつもりは無いようだ。
いい加減ファーム作り直せよ。
書込番号:913881
0点



2002/08/28 18:27(1年以上前)
どうもありがとうございました。昨日、YAHOOメッセンジャー使えるのは偶然使ってみてわかりました。しかし、MSNの方が使えなくて調べていると
現在、Voice Service のメンテナンスを行っています。しばらくの間、サービスをご利用になれません。しばらく経ってから、もう一度やり直してください。
てなことが書かれていましたので、MSNの方の問題かと思っていましたが、やっぱりブロードバンドルータのせいだったのですね。ガク・・・
あきらめるしかないみたいですね。どうもありがとうございました。
また、わからないことができたときに書きますのでよろしくお願いします。
書込番号:914103
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA-PK


Yahoo BB のリーチDSLでデスクトップWin XPを使っています。
ルーターをPCに接続し、第4章のインターネット接続設定を始めたんですが、マニュアル本のとおりに進みません。
「ルータ設定」をクリックすると基本設定メニューが表示され
「WANの設定」をクリックするようありますが基本メニューが出ません。
初心者で、マニュアルどおりに進まないと全くわけがわかりません。
どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。
0点

Qちゃん
Y'BBの場合だと、なーんの設定もしなくていいはずです。
もし、いろいろと設定を変えたあとでしたら、一度リセットしてみてください。
WANの設定をするのなら、左側のWAN設定をクリックすればいいのですが、Y'BBの場合はデフォルトでOKです。
で、上手く接続できたら、それからWEPの設定をするようにしましょうね。暗号化しないと誰でも使えちゃいますから。
書込番号:910913
0点



2002/08/27 22:11(1年以上前)
rumirumi77さん、ありがとうございました。
リセットしてやり直してみたら無事つながりました。
で、WEPの設定をこれからやってみようと思います。
うまくいかなかったらまたアドバイスよろしくお願いしますね。
書込番号:912715
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA-PK


このルーターを買ったのですが、これはYahooBBのReach DSLでも使えるんでしょうか?買ってから不安になってしまいました。使えないのであれば開封しないほうがいいかと思うんですが…。どなたかReach DSLで使っているかたいらっしゃいますか?宜しくお願い致します。
0点


2002/08/28 09:17(1年以上前)
使えると思うけど 不安なら まずメーカーに電話したほうがよいと思うのは
親父の考え?まずはメーカでお知恵を拝借したほうがいいよ でも使えるとおもうんだけどねえ
書込番号:913348
0点

いっこ上の質問で、QちゃんがリーチDLSで使えた〜って報告ありましたね。
書込番号:916297
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA-PK

2002/08/25 12:23(1年以上前)
京セラの記述がよく出てきますが、この製品と京セラ製品は同じものなのですか?
書込番号:908616
0点

作ってるのは台湾のメーカーで、それを日本では京セラとプラネックスがOEM供給されて販売しています。
でも、それぞれのメーカーごとにカスタマイズしてるので、全く同じというわけではありません。
しかし、機能的には、ほぼ同じです。
書込番号:910954
0点


2002/08/31 11:05(1年以上前)
メテオと03FAは、NetStumberでは、メテオは、ベンダー名をACCTON、03FAは、空白を返しますので、明らかにファームは、違います。
書込番号:918405
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





