
このページのスレッド一覧(全138スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年1月31日 07:09 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月23日 02:14 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月15日 12:12 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月14日 11:27 |
![]() |
0 | 11 | 2003年12月9日 22:34 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月7日 23:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA-PK


はじめまして 今度、平成電電の電光石火に変えようかな と考えている者なのですが、03FA-PK (ルーター機能をOFF)にして無線でインターネットしている方、現状を教えてほしいのですが?
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA-PK


みなさん、はじめまして。
BLW03FAを使い始めたのですが、何店かおかしい事象がありますのでお知恵をお貸し下さい。
1.親機と有線LANで接続しているPCで、ダウンロード等でちょっとでも負荷を上げるとルータがリブート(タスクバーにネットワークの切断が表示)する。web参照ぐらいでは問題なし。
また、リブート時には必ずルータのセキュリティログが消去されている。
2.別のPC+GW-NS11Cで隣の部屋と無線で接続しているが、つながらない場合が多い。ログイン後しばらく待ってもつながらず、リブートするとつながる(数回リブートしてやっとつながる)。つながった時の電波状態は非常にいいです。
この問題をサポートに投げてみましたが、センドバック(送料こちら負担)で送り返せと言われてしまいました。初期不良も考えられるから交換してくれといいましたが、できないと言われました。
このような障害が発生した事のある方はいませんか?
プリンタ接続ができるので購入下のですが、いい加減我慢の限界です。
planexはあてにできないので皆さんのお知恵をお貸し下さい。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA-PK


はじめまして、よろしくお願いします。
急遽新しいPCでBLW03FAを使い始めました。
無線LANは以前のPC(Me)で問題なく使用してました。
今回(XP)は何とか使えるまでにできましたが、
パソコンを立ち上げる度に接続ができておらず、
毎回設定ユーティリティーのサイトサーベイの
「接続」をクリックして、リンクをつなげているという状態です。
立ち上げ時点から「接続」をしなくてもつながるように
するにはどのようにしたらよいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点


2003/12/14 17:09(1年以上前)
XPであれば設定ユーティリティーを使わずに、[ワイヤレスネットワーク接続のプロパティ]−[ワイヤレスネットワーク]タブの[Windowsを使ってワイヤレスネットワークの設定を構成する]にチェックを入れてみてはいかがでしょうか。
書込番号:2230758
0点



2003/12/15 12:12(1年以上前)
早々のご回答ありがとうございました。
はじめは、ワイヤレスネットワークタブが
消えてしまっていて、困っていたのですが、
ユーティリティーを終了したらタブが出てきました。
おかげさまで問題なくつながるようになりました。
マニュアルに「設定ユーティリティーを使用するには〜」
という補足文があり、ユーティリティーを表示しないと、
使えないものだと思い込んでしまっていました。
みずっしさん、本当にありがとうございました。
書込番号:2233967
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA-PK


BLW-03PKCという型番で、困っています。
ローカルサーバ機能やDMZが、うまく機能しません。メーカーサポートも対応悪く、途中で返事が返ってこなくなりました。
webサーバを立てたく、ポート80を空けたいのですが、どうしても外部からつながりません。ルータを通さずモデムとPC直接接続なら利用できるのに・・・。また、他の利用したいポートも開きません。DMZにしても利用できないので、困っています。他の一般的な機能は正常に利用できています。どなたかご指導お願いいたします。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA-PK


NTPで時刻が取得できず、そのために毎日フリーズします。
PLANEXに問い合わせたら、モデムが参照しているNTPサーバーがダウンしているからだそうです。
時刻の手動設定はできず、NTPサーバーも選択できず、NTPサーバーが回復するまで待ってくださいだって!
それまで毎日リセットしろというの??こんなのあり??
0点


2003/05/11 11:59(1年以上前)
うちのも同様の現象で大変困ってます。早く何とかして〜
書込番号:1567482
0点


2003/05/14 04:09(1年以上前)
うちのもでています。PLANEX最近はファームウエアアップデートしないですね。早く改善して欲しいものです。PLANEXにクレーム出したいところですが、HPを見ても載っていません。
職場で使っているMELCOの方がずっといいです。
前から好きだったメーカーだったのですが、裏切られまくり。
書込番号:1575603
0点


2003/05/15 01:25(1年以上前)
早速、PLANEXにクレームを出したところ、ベータ版ファームウエアを送ってくれ、早速解決しました。気になる方は個別にメールを出してみましょう。感謝!>PLANEX
書込番号:1578050
0点


2003/05/15 13:52(1年以上前)
NTPサーバがダウンしてフリーズしてる時の
本体のLEDの状態は全て緑のままですか?
ちなみに私のLEDは全て緑です。
書込番号:1579035
0点



2003/05/15 16:25(1年以上前)
xokada さん 助かりました.新ファームもらいました.
ありがとう.
書込番号:1579294
0点



2003/05/17 12:50(1年以上前)
れとろん さん へ。わたしものLEDはすべて緑でした。
書込番号:1584464
0点


2003/05/23 12:49(1年以上前)
たろーー さんへ。
クレームのメール出したのに、何の対応もしてくれないです・・・・。
トホホです。
もう一回出してみます。
ありがとうございました。
書込番号:1601569
0点


2003/08/02 00:14(1年以上前)
私もβ版いただきました。
あまりにも切断が多いため、原因がつかめず苦労しましたが・・・
でも、今はN社のトリプル対応ルータに乗換ました。
こちらのほうは、絶好調です。
書込番号:1818655
0点


2003/08/14 03:27(1年以上前)
はじめまして。私もβ版を使用してみました。しかし、無線LANの電波強度が強→弱→強→弱を目まぐるしく繰り返し、スループットも3.5M程度から1M以下へと極端に低下してしまいました。やはりβ版だからですかねぇ?皆さんの状況はいかがですか?
ちなみにアンテナの角度を変えようと触ったら、可倒式部分が割れてアンテナもげました・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガビーン! (でもまだまだ使い続けますぅ)
書込番号:1853461
0点


2003/08/19 22:08(1年以上前)
今はN社製ルータに乗り換えてますが、ベータ版をもらってからは、以前に比べて、調子は良かったですよ。でも、今と比べると・・・安定度
が全然違いますね。やっぱり、切断が多いのは・・・メッセンジャやってても、相手に迷惑かけるしね。
書込番号:1870569
0点


2003/12/09 22:34(1年以上前)
プラはこの商品はまったくやる気ないみたいですね。
高いお金出したけど、どぶに捨てたみたいで許せん。
書込番号:2214041
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA-PK


http://www.planex.co.jp/support/download/blw-03fa/03fa212w.shtml
上記で2.12のファームがDLできますよ。
不具合かいてメールしたら、これだとどうですか?ってURLだけ送られてきました。
0点


2003/11/28 22:46(1年以上前)
qos さんこんにちは!
不具合ってなんでしょうか?
購入して1年経過しますが、特段これって困っていませんが・・・。
ただ、購入時からですが、プリンタとの双方向が出来なく使いにくい点くらいですが、これが改善されたのでしょうか?
書込番号:2173776
0点



2003/11/29 22:01(1年以上前)
2.07Eにしてから、DHCPがうまくうごかなかったり
頻繁に再起動してとまったりしてました。
2.12では、上記のようなことがなくなりましたよ。
書込番号:2177308
0点


2003/12/07 23:12(1年以上前)
2.12を入れた所、電波レベルが3から5の間でフラフラするようになり、
スピードテストの結果も半分程度になってしまいました。
2.07Eの時は電波レベルはほとんど5でたまに4になる位だったんですけどね。
ただ2.07Eでは全く通信出来なくなることがあり、03FAの再起動で復旧と言うことが頻繁にあったのでしばらくこのまま様子を見てみます。
早くまともなファーム出してくれんかなぁ…
書込番号:2207083
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





