
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年5月25日 08:48 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月18日 16:43 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月3日 10:24 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月3日 08:34 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月3日 08:45 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月15日 20:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-04G-PK


BLW-04G-PKを購入して2年くらいになります。一階に本体をおいて、二階にノートPCでGW-NS54Gを使ってインターネットをやっています。訳があって二階の別の部屋にデスクトップPCに置こうとしています。それでこのPCも無線LANにしようとおもいましたが、どうしていいか分らず困っています。私なりに調べました。GW−DS54Gというものがありました。これを買うだけで使えるのでしょうか?また他の方法があるのでしょうか?初心者でくわしいことが良くわかりません。どなたかおしえていただけませんか。宜しくお願いいたします。
0点

a,b,gのどれでつなぐかによりますが、USBタイプのものやPCIスロット等ありますので、一概には言えないのですが、私的にはPCIスロットがあるのならPCIタイプにします。無いのならPCカード型とかもありますしね。。。
書込番号:2841023
0点


2004/05/25 08:48(1年以上前)
PCIがいいのですね。分りました調べてみます。返信いただきありがとうございます!
書込番号:2847244
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-04G-PK


BLW-04G-PKを使ってしばらく経ちます。
使い勝手も良いですし、価格も手ごろだったので大変気に入っています。
で、先日「フレッツIPフォン」の契約をしてみました。
説明には「ルータがUPnP対応ならOK」とあったので、安心して申し込み
しました。が、どーも上手く接続する事が出来ません…
もちろん他の設定ということも十分考えられるのですが、NTT東日本の
サイトを見るとBLW-04Gは動作検証機種の中に入ってなかったりします…
どなたかBLW-04GでフレッツIPフォン使ってらっしゃる方とかいますか?
0点

IP電話の利用するポートをあけてみられたら? そうすると使えるかもしれませんけども・・・
書込番号:2475485
0点



2004/02/18 16:43(1年以上前)
SIPのポートを空けてみたのですが、やはりできないようです・・・
うーん プラネックスの前のルータは対応しているのでできると
思ったのですが・・・
一言にUPnP対応といっても難しいモノですね
書込番号:2485164
0点





無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-04G-PK


木造2階建ての1階にBLW-04Gを設置し、2階のノートPCにGW-NS54Gを挿して
無線LANを構築していますが、いまいち受信感度が良くありません。
もう少しBLW-04Gとノートを近づけて使用すれば問題ないのでしょうが、
家のレイアウト上BLW-04G本体の位置を変えることが困難です。
そこで質問なのですが、この機種はアンテナが取り外せますよね?
そのアンテナと本体の間に延長ケーブル(同軸?)を噛ませて、
アンテナを少しでもPCに近づけたら、受信状態は改善できるでしょうか?
また、その際に使用するケーブルはどんなものを使用すればよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点


2003/09/18 12:27(1年以上前)
> いまいち受信感度が良くありません。
アンテナ工学の専門家(玉子)に言わせると「アホなことしてるなぁ」です(失礼)。
> そのアンテナと本体の間に延長ケーブル(同軸?)を噛ませて、
> アンテナを少しでもPCに近づけたら、受信状態は改善できるでしょうか?
ケーブル伸ばしても無駄。問題はアンテナの角度です。
この機種は棒状アンテナが1本なので、アンテナを地面に平行になるようにして下さい。
そうすると電波が天頂方向と地面に向かって飛ぶようになります。
ちなみに、棒状アンテナは棒(アンテナ)の延長上には電波を放射しません。
(a/o)
書込番号:1953645
0点



2003/09/18 15:36(1年以上前)
アホですか...
一応、アンテナの角度はいろいろ試してみたのですが、
あまり変化がないようなので、上の質問のようなことを
考えてみたのですが...駄目ですか。
書込番号:1953987
0点


2003/09/19 11:40(1年以上前)
ところで、お宅は木造ですか?鉄筋ですか?
鉄筋だったらあきらめて2回にアクセスポイントを持っていった方がいいですよ。
(a/o)
書込番号:1956305
0点


2003/11/03 08:34(1年以上前)
電波関係は、詳しくないんですけど、この機種はアンテナ自体の設計は良いはずですよ。たぁかぁさんが使ってるのはBLW-04Gなんですか?PKじゃないのならここに書くのはまずいですよ。IEEE802.11g固定でやっているなら自動設定だったかな?にしたほうが良いです。IEEE802.11gで距離を求めるのはまず間違ってますからね。私の家では木造2階建てで、トイレとお風呂以外はすべて届きます。時と場合によりますが、大抵11Mモードで移行しています。
書込番号:2087547
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-04G-PK


ルーターの性能は他のPCI製品と比較しても並下程度。
光100Mbps環境で有線は20Mbps程度でます。
IEEE802.11g対応という事で期待して買ってみましたが
GW-NS54G をWindows2000で使おうとするとリンクしません。
(サイトサーベイではルーター名が出るのですが・・・接続ボタンを押しても延々と検索中)
Windows98SEでは一応繋がりましたが速度の方は全然ダメ。無線速度は最高値で7Mbps程度
BLW-04Gの設定で無線 IEEE802.11gのみを選択するとリンク切れました・・・
BLW-04Gから2m以内の場所でその程度ですので、他の部屋に持っていくとダメかも(--;
有線ではある程度使えますが、無線での期待はしない方が良さそうです。
無線で使うならGW-AP54Gを買ってルーターに有線で繋ぎ、PCのすぐ横まで持ってきて使う事になると思います。
ノートPCならそれでも良いですが、カードバス変換を使ってタワーorデスクトップで使うのは無駄すぎ。
(直近までLANケーブルを持ってこれるなら有線で繋ぐ方が良いから)
無線LANカードのドライバが悪いのかもしれませんが、
それなら今 買うべきルーターとは思えません。
まともなドライバが出る頃には、店頭価格も下がってると思います。
不具合の件はメーカーにフィードバックしましたが2週間経っても音沙汰なし。
この製品を使い W2KorXPで無線11gが正常動作している方 いらっしゃいますか?
私が使用しているファームウェア、ドライバ類は最新の11g対応版です。
Ver1.03.4(BLW-04G) Ver1.01(GW-NS54G) VerW1.3(GW-DS5411)
0点



2003/09/08 07:52(1年以上前)
書き込みの2日後、メーカーサイトのサポート項目にGW-DS5411とGW-NS54Gを使用した場合の「無線LANが確立しない問題」と言う欄が出来ていました。
内容はドライバーセットアップ手順を固定するものです。
マニュアル通りインストールしていたのですが、気になったのでもう一度Windows2000をPCにInstallして試してみました。
結果はクリーンInstall時でセットアップ方法を固定しても
私の環境では「無線LANは出来ません」でした。
使用したマザーボードはP6IEAT(i815)とBX-MASTER(440BX)
書込番号:1924375
0点


2003/11/03 08:45(1年以上前)
無線はそんなもんですよ。もともとスループットがそんなものですからね。
書込番号:2087573
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-04G-PK


フレッツADSLモア24Mなのですが、
ADSLモデム−PC直結だと11Mbps出るのに、
BLW-04Gを接続すると4Mbpsしか出ません。
いくらなんでもちょっと遅すぎではないでしょうか??
0点


2003/08/15 13:35(1年以上前)
セキュリティフィルタとMTU値等の未調節、ルータの所為で多少悪くなることを
考えればそんなものではないでしょうか。
(a/o)
書込番号:1857299
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





