


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US11S


はじめまして、私は、BLW-03FA-PKUを購入し、WIN2000は、有線LANで繋ぎましたが、GW-US11Sは、WIN98で設定をやっていますが、全く、繋がりません。
WEP設定は、しなくて良いと書いてあるので行っていません。ステータス表示画面でもCable/DSL接続と表示されています。
ネットワークの設定では、IPアドレスを自動的に取得で、繋がらなかったので、IPアドレスを指定にチェックを入れて、192.168.1.2、255.255.255.0と入力してみたのですが、それでも繋がりません。さらにフレッツ接続ツールをインストールをし、設定をしても繋がりません。初期不良でしょうか?
書込番号:1355735
0点

>IPアドレスを自動的に取得で…
基本的に自動にして下さい。ネットワークコンピュータのプロパティから
タブを開き、TCP/IPがあるかチェック。なければインストールし、確認を取る意味でネットにアクセス。(LANの設定もインターネットオプションから確認してみてね)
書込番号:1355897
0点

>IPアドレスを自動的に取得で…
基本的に自動にして下さい。ネットワークコンピュータのプロパティから
タブを開き、お使いの機器のTCP/IPがあるかチェック。なければインストールし、確認を取る意味でネットにアクセス。(LANの設定もインターネットオプションからしてみてね)
書込番号:1355917
0点

>IPアドレスを自動的に取得で…
基本的に自動にして下さい。ネットワークコンピュータのプロパティから
タブを開き、お使いの機器のプロトコルがTCP/IPがあるかチェック。なければインストールし、確認を取る意味でネットにアクセス。(LANの設定もインターネットオプションからしてみてね)
書込番号:1355925
0点



2003/03/03 00:04(1年以上前)
>基本的に自動にして下さい。
sho-sho さん、アドバイスありがとうございます。
自動にしてみたのですが、やはり繋がりません。もしかして、壊れているかもしれないので、もうひとつのパソコン用に買ったGW-EN11Hで繋いでみます。土日ずっとやっているのですが、全然繋がりません。サポートが平日のみで、仕事中で、電話もできず困っております。
書込番号:1356866
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > GW-US11S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2004/05/08 2:20:48 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/14 1:20:03 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/14 0:24:49 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/08 22:42:24 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/08 13:32:00 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/03 0:04:23 |
![]() ![]() |
6 | 2003/02/22 20:38:58 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/21 12:59:15 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/22 20:36:14 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/27 14:21:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





