このページのスレッド一覧(全18スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年2月15日 08:57 | |
| 0 | 0 | 2005年2月5日 19:17 | |
| 0 | 0 | 2005年1月30日 21:54 | |
| 0 | 1 | 2005年1月22日 23:11 | |
| 0 | 1 | 2005年1月14日 09:33 | |
| 0 | 1 | 2004年9月21日 04:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-04FMG
半年ほど前に購入し、無線MACアドレスフィルタ、WEPキー共に有効にして使用しておりました。
最近、環境が変わり無線MACアドレスフィルタを無効にしようと考え、WEB上の設定ページにて変更を試みました。
しかし、「入力違反、MACアドレスを入力してください」とのメッセージが出、変更ができません。
どうしたら無効にすることができるでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
0点
2005/02/15 08:57(1年以上前)
解決しました。
初期設定に一度戻さなければならないようです。
書込番号:3935203
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-04FMG
DVDレコーダーを購入したのでinet接続しようと思い、東芝推奨のBLW-04FMGとGW-AP11SPを購入しました。
CATVからBLW-04FMGへ接続しディスクトップパソコンへ接続。
ディスクトップパソコンは、インターネットへも接続OKです。
BLW-04FMGとGW-AP11SPを有線にて接続し、ノートパソコンからGW-AP11SPへのワイヤレス接続はOKです。
BLW-04FMGとGW-AP11SPを独立させて設置する。
GW-AP11SPにノートパソコンからワイヤレス接続OK。
GW-AP11SPとBLW-04FMGがワイヤレス接続出来ない為、インターネットも繋げません。
BLW-04FMGとGW-AP11SPとワイヤレス接続する場合のセッテイング方法を教えて下さい。
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-04FMG
マニュアルによれば無線LANと有線LAN間の通信は、有効か無効のどちらかの設定ができるとのことです。
そこで、もし有効とした場合有線で4つのVLANを設定していた場合どのVLANとも通信できてしまうということでしょうか。
有線のいずれかのVLANに無線LANを所属させることはできるのでしょうか。
ご教示よろしくお願いします。
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-04FMG
BLW-04FMG-PKを使用しているのですが、
マンションで、遮蔽物が多いため、接続が切れてしまうことがよくあります。まぁ、それはある程度覚悟しているのでいいのですが、なかなか再接続してくれず、BLW-04FMGをリセットさせるとすぐに繋がります。
前使用していたバッファローの無線LANでも似たようなことはありましたが、こっちはもっと酷いです。なにか対策をとれないものなんでしょうか?
0点
2005/01/22 23:11(1年以上前)
CHの設定を変えてみたらどうでしょう?私の場合10−14の間の数値を
使います。おまじないみたいなもんですが、接続に失敗してもチャンネルが多く設定されている場合、復帰も早くなります。
書込番号:3819752
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-04FMG
WANからのWOL(Wake on LAN)を考えています。ポートフォーワード機能において、WAN側からのアクセスをアドレス番号255(例、192.168.1.255、サブネットマスク 255.255.255.0)にフォワードしたときに、LAN側においてブロードキャストすることは可能でしょうか?
0点
2005/01/14 09:33(1年以上前)
超遅レス&何の意味も無いレスですみません。
私もまさにそこに興味があるのですが、本当にどうなんでしょうか。
BRL-04FMでは可能だったので、新しい機種でどうなのか知りたいですね。
書込番号:3776417
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-04FMG
知合いが型番を勘違いして違うファームをいれてしまった、壊してしまいました。
こういう場合、リペアセンターに送って、修理して貰えばよいようですが、修理にどのくらいの費用がかかるもんなんでしょうか?
御存じのかたいらっしゃいましたら、教えてください。
0点
修理サポートの体系は各メーカーさんによって様々です。その上で書くのですが、私がコレガ製無線ルーターで間違ったファームウェアでアップデートしてしまった時、コレガは無償対応してくれましたよ。ただ、私の場合、コレガ持ちで着払いで送ってくれと言うのを、送料自分持ちで送ったりしたので(自分のミスだからね)、そうしてくれたのかもしれませんけどね。
書込番号:3293082
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





