eXgate BRC-W14V のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • eXgate BRC-W14Vの価格比較
  • eXgate BRC-W14Vのスペック・仕様
  • eXgate BRC-W14Vのレビュー
  • eXgate BRC-W14Vのクチコミ
  • eXgate BRC-W14Vの画像・動画
  • eXgate BRC-W14Vのピックアップリスト
  • eXgate BRC-W14Vのオークション

eXgate BRC-W14VPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月21日

  • eXgate BRC-W14Vの価格比較
  • eXgate BRC-W14Vのスペック・仕様
  • eXgate BRC-W14Vのレビュー
  • eXgate BRC-W14Vのクチコミ
  • eXgate BRC-W14Vの画像・動画
  • eXgate BRC-W14Vのピックアップリスト
  • eXgate BRC-W14Vのオークション

eXgate BRC-W14V のクチコミ掲示板

(70件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「eXgate BRC-W14V」のクチコミ掲示板に
eXgate BRC-W14Vを新規書き込みeXgate BRC-W14Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > eXgate BRC-W14V

スレ主 ケロンパーポさん

このルータを3台用いてVPN接続したいと考えています。
現在はYAMAHAのRTX-1000を3台でVPN接続していますが、FTTHにてIPSec(3DES)で公称23Mbpsに対して実効速度5〜10Mbps程度で、BRC-W14Vの公称45Mbpsは魅力的です。
(RTX-1000の様に冗長化できないのは残念ですが....)

何方か、2004/02/12のVersion 2.6.33に書き換えた後の不具合改善状況を教えて下さい。
現在までのここの掲示板(BRC-14V含む)の内容を見ていると不安ですね。
いままでもPlnex製Routerは3台故障しているので....
でも、今も懲りずにBRL-04FM(2台)とBLW-04FMG(1台)を使用しています。
安かろう悪かろうでも、ファームウエアで改善されればOKと思っています。
どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:2473897

ナイスクチコミ!0


返信する
しょぼ太郎さん

2004/02/19 05:08(1年以上前)

ファーム変えたら少し安定した。
でもいまだIPSecで落ちたり、
原因不明で固まったりする。
RealOnePlayerのストリーミング配信はまだできないし。

RTX1000があるなら十分なのでは。

#俺だったらRTX1000を3台の方がうれしいな…

書込番号:2487785

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケロンパーポさん

2004/02/23 12:19(1年以上前)

しょぼ太郎さん、有り難う御座います。
「IPSecで落ちたり、原因不明で固まったり」のもう少し具体的な状況を教えて頂けると幸いです。
例えば、障害発生頻度等。

RTX1000はYAMAHAだけあって非常に安定しているのですが、1年以上前のModelなのでIPSec(3DES)のThroughputに不満があります。
グループウエア等を利用する分には十分なんですが、MB級のファイルをやりとりすると、ちょっとストレスが溜まります。
BRC-W14Vを導入しても劇的にはThroughput向上は見込めないと思いますが、「負荷分散できるといいな〜」程度で考えています。
でも、安定していないのなら、やっぱり駄目ですね。
やっぱり、安かろう悪かろうですかね。残念....

書込番号:2505239

ナイスクチコミ!0


ドロンパの兄さん

2004/02/28 21:59(1年以上前)

便乗質問で大変申し訳ないのですが気になったので教えてください。

マニュアルにはPPTPのサーバー側設定が載っていますがIPSecでの
例は載っていません。サーバー側という言い方がそもそも変かも
知れませんが、要するにVPNセッションを張る側の設定は掲載され
ているけれども、張られる側が載っていないということです。

ケロンパーポさんの書き込みを拝見するとBRC-W14Vで張られる側
にもなれるように読みとれるのですが、具体的にどのようにされ
ているのでしょうか?

本題とずれて申し訳ございませんが、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:2526465

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケロンパーポさん

2004/03/12 12:34(1年以上前)

ドロンパの兄さんの質問に対して、私が答えるのはおかしいかもしれまんせんが、PLANEX社に電話で2度確認した処、IPSecでBRC-W14V同士を接続できると言っていました。
複数台でもできると言ってました。
Session数は確か 50 と言っていたと思います。(1台で50トンネル張れるって事ですね。まぁ、パフォーマンス的には数台が限度でしょうが....)

PDFのマニュアルを見ましたが、確かにIPSecによるBRC-W14V同士の設定方法は記されていません。
ただ、事前共有鍵やIP Address、IKE Phase-1/2等の設定をすれば、できるって事でしょうね。

書込番号:2575736

ナイスクチコミ!0


しょぼ太郎さん

2004/04/05 02:39(1年以上前)

おそくなりました。
>「IPSecで落ちたり、原因不明で固まったり」のもう少し具体的な状況を教えて頂けると幸いです。

具体的な状況がわからないんで、原因不明なんです・・・
IPSecでW14V同士をつないでるんですが、
しばらく無通信だと切れます。
頻度は、ほぼ毎日。5時間に1回くらいですかね。
使い物になりません。

張る側も、張られる側も同じなので
ドロンパの兄さんの、
サーバーというのがよくわかりませんが、
W14V2台でIPSecでVPNを張ることは簡単にできます。
事前共有鍵でやってます。

私の解決策は、つねにpingを打ち続けることです。
Serverからリモート側のW14Vにpingを打ち続けてます。
これでだいぶ改善しますが、
それでもたまにおちるのはなぜだろう。

しかし、いい製品だとおもったんだけどな。
買いなおそうかな。

書込番号:2667898

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケロンパーポさん

2004/04/21 13:24(1年以上前)

しょぼ太郎さん、レスありがとうございます。
pingを定期的に通す手法で駄目だとすると、原因がどこにあるのか特定し難いですね。
Intenetを利用している以上、常時接続保証されている訳でないから、通信回線(Flet's網等)やISPの問題で切れているのかもしれないし、Routerの不具合や設定不良の可能性も否めませんね。

処で、しょぼ太郎さんが買い替えるとしたら、どの製品にされるのですか?
参考に教えて頂けると幸いです。
私は、YAMAHAが廉価で高速なInternet-VPN機器を発売してくれる事を期待しています。

書込番号:2721837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NAS機能について

2004/03/09 22:29(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > eXgate BRC-W14V

USBカメラを使用するとリアルタイム映像配信が可能になります。
とありますが、パソコンが起動していなくてもいいのでしょうか?
教えてください

書込番号:2566308

ナイスクチコミ!0


返信する
しょぼ太郎さん

2004/04/05 02:41(1年以上前)

いいみたいですよ。
使ったことないですが。
手持ちのUSBカメラだと動きませんでした。
専用品しかだめかなー

書込番号:2667901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

無線ルータ(b・g)検討中

2004/01/17 16:50(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > eXgate BRC-W14V

スレ主 エレコムが壊れたぁ〜さん

この機種はスッペク最高ですが他社よりも1万円位高いですね。
以前エレコムをスペックで選んで1年ですぐ壊れました。YBBのモデムの電圧のせいとか販売店に言われました… 今回光に換えます。
で、速いプラネックスのイメージはあるのですが、耐久性や安定性、サポートが気になります。
この機種は無理でも多機種などの使用感やサポートの体験を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
購入か?待機か?他社か?悩んでいます、よろしくお願いします。

書込番号:2355812

ナイスクチコミ!0


返信する
なかじー7さん

2004/01/17 17:38(1年以上前)

以前、会社のブロードバンドルーターを買って、不都合があったのですが
それを伝えたら、あっさりと不都合を認め、いつになるかは分からないけど
後日ファームアップで修正すると言ってくれました。

会社で光ファイバーでフルに働いて、光ファイバー側にはもう一台
ルータをつなげていますが今のところ普通に動いています。

ネットでプラネックス無線をセットで頼んだので、来たら簡単なレポートを
したいと思います。一番の期待は、PCレスのWEBカメラですね。

書込番号:2356006

ナイスクチコミ!0


スレ主 エレコムが壊れたぁ〜さん

2004/01/17 23:20(1年以上前)

なかじー7さん、ご回答ありがとうございます。
早速注文なさったのですね。まだ品薄かも知れませんが、ぜひレポートのUPお願いします。速さとセキュリティの機能しか調べてませんでしたが付加価値も大事ですね。USBのプリンタサーバにもなったらいいのに。
追加質問ですが、プラネックスのプリンタサーバの対応プリンタにキャノンがないんですが、キャノン純正の高価なのがあった気がします。やはり使えないんでしょうか?

書込番号:2357404

ナイスクチコミ!0


なかじー7さん

2004/01/21 13:23(1年以上前)

注文したはいいけど、納期は2月中旬・・・。

急いでいないのと価格COMより安いから我慢します・・・。

書込番号:2370885

ナイスクチコミ!0


まともなルーター希望さん

2004/01/21 17:20(1年以上前)

BRC-14Vの方にも書いたんですが、
このルーターは私のところではまともに動いていません。

BRC-14VもBRC-W14Vも、
パケットフィルタとかルーティングとか、
RIPとかの設定をいじっているとおかしくなります。
(よく覚えてないですが、IOコントローラーとかが
デバイスが無いとか、言ってきます。)

負荷をかけたら止まるし。

ファームの修正でなおるのではないかと
期待はしているのですが、
今から購入するのであれば注意したほうがよいと思います。

参考までに。

書込番号:2371494

ナイスクチコミ!0


実質使用期間1日さん

2004/01/26 12:42(1年以上前)

私も設定をいじっていたら「無線LANデバイスが無い」というエラーが発生するようになりました。
現在修理中なので、戻ってきたらレポートするかもです。
ちなみに、購入までに半月、来たら即日修理という状況なので、気の短い方は、今のところ買わない方が良いでしょう。(^^;

書込番号:2389951

ナイスクチコミ!0


実質使用期間1日さん

2004/02/27 13:57(1年以上前)

レポートです。
>「無線LANデバイスが無い」というエラーが発生するようになりました。
初期不良で交換(2月中旬)されたのですが、再発しました。
初期状態のファームウェアをバックアップしてあったので試しにそれを反映させたら直りました。
初期不良?

あと、WEPの設定で16進数以外を使うとエラーになると言うことなので、気を付けた方が良いかも。

書込番号:2521083

ナイスクチコミ!0


羊飼い512さん

2004/03/11 13:54(1年以上前)

>私も設定をいじっていたら「無線LANデバイスが無い」というエラーが発生するようになりました。

同様…初期不良交換して貰えました、なんなのこのルーターは???

書込番号:2572226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイク内蔵カメラ

2004/02/04 16:25(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > eXgate BRC-W14V

スレ主 ストリーマさん

マイク内蔵カメラをUSBポートに接続して、動画、音声とも、PCで視聴することができますか?

書込番号:2426666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBカメラについて

2004/01/24 22:25(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > eXgate BRC-W14V

スレ主 情報交換求むさん

BRC-W14Vを購入した方で、BRC-EE260以外のUSBカメラが使用可能だった方いますか?
いましたらそのUSBカメラを教えてください。
個人的には、http://www.thanko.jp/webcam300k.htmlのような
ライトで照度が保てるものを望んでいます。
よろしくお願いします。

書込番号:2383441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

発売はいつ?

2004/01/08 18:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > eXgate BRC-W14V

スレ主 なかじー7さん

無線LAN&WEBカメラ対応で期待しているのですが、中々発売されませんねー。
いつ発売されるのでしょうか???

書込番号:2320760

ナイスクチコミ!0


返信する
お邪魔しま〜すさん

2004/01/10 17:13(1年以上前)

私も心待ちにしている一人です。
プラネックスと販売店、両方に聞いて見ましたが
いずれも1月中旬との事。
1月10〜20日の間だと思いますよ。
現在、出荷のための最終確認との事ですので
今度は本当に発売されそうですね。

書込番号:2328049

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかじー7さん

2004/01/11 02:24(1年以上前)

一昨日ビックカメラに聞いた時は一月末ということでした。

製造に時間かかるでしょうけど、以前プラネックスに聞いた時は
近日出荷ということだったので、今度こそ発売間近ということなのでしょうね。

書込番号:2330386

ナイスクチコミ!0


iked2さん

2004/01/16 09:17(1年以上前)

TUKUMOに並びましたね。
ノートPC買ったので、とりあえずAP買って遊んでいたのですが
買いにいかなくてわ!w

書込番号:2351016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「eXgate BRC-W14V」のクチコミ掲示板に
eXgate BRC-W14Vを新規書き込みeXgate BRC-W14Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

eXgate BRC-W14V
PLANEX

eXgate BRC-W14V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月21日

eXgate BRC-W14Vをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング