


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > CQW-NS108G
MIMOはやっぱりいいですね。
PCIにつけたAREAのPCカードスロット・カードに挿入して使っています。
ノートPCで使っていましたが壊れてカードが余った為、デスクトップで使いはじめました。
USBタイプと違い、本体から離せずノイズの影響でハイパワーUSBより品質が落ちるのではと思いましたが、きちんと108(表示)で繋がり電波強度と品質は85%。
ハイパワーUSbのときは40%から45%。
もともと下りが0.8MBしかでないし、前のハイパワーUSBでも不満はなかったんですが、MIMOの技術を使ったnという方式のルータや無線子機も値段がこなれてでてきたようだし、線だらけの後ろ側につける形で108MIMOはどれくらいの品質だろうかと思い試しましたが、この数値だと、新しい方式の理論値とはいえ300でるというルーターや子機も期待できそうです。
書込番号:7397117
0点


「PLANEX > CQW-NS108G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/02/16 2:51:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





