GW-US54Mini のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GW-US54Miniの価格比較
  • GW-US54Miniのスペック・仕様
  • GW-US54Miniのレビュー
  • GW-US54Miniのクチコミ
  • GW-US54Miniの画像・動画
  • GW-US54Miniのピックアップリスト
  • GW-US54Miniのオークション

GW-US54MiniPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 3月25日

  • GW-US54Miniの価格比較
  • GW-US54Miniのスペック・仕様
  • GW-US54Miniのレビュー
  • GW-US54Miniのクチコミ
  • GW-US54Miniの画像・動画
  • GW-US54Miniのピックアップリスト
  • GW-US54Miniのオークション

GW-US54Mini のクチコミ掲示板

(450件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GW-US54Mini」のクチコミ掲示板に
GW-US54Miniを新規書き込みGW-US54Miniをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

設定方法

2006/09/08 13:04(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini

プラネックスサイトからDSのアクセスポイントとして使用するための
ソフトをダウンロード、インストールしなければならないようですが、
もともと製品に附属されているソフトもインストールしなければならないのでしょうか。
また、設定方法がどこにも記載がないようなので、困りました。
プラネックス自体もサポートをしていないですね。

どなたか、この初心者めにご指導いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5418122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2006/09/10 22:01(1年以上前)

レスつかないようですので。
ここをよく見て、
http://www.planex.co.jp/product/deginavi/

これをDLして入れて、書いてあるとおりユーティリティから設定するとよいらしいです。
http://www.planex.co.jp/support/download/bwave/gw-us54mini.shtml

書込番号:5426945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PSPで…

2006/08/20 13:53(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini

このGW-US54Miniを使ってPSPでインターネットをすることは可能でしょうか?ちなみにこれを接続するパソコンはネットにつながっています。初めての書き込みなのでよろしくお願いします。

書込番号:5362032

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/08/20 17:22(1年以上前)

やれない事はありませんが一般的にはアクセスポイントを使い、インフラストラクチャモードで使う方が普通かと。

書込番号:5362403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/08/20 19:14(1年以上前)

できないことはないんですね。参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:5362657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini

クチコミ投稿数:3件

下の質問でもあるみたいですが、私は

IPアドレス取得OK→インターネット接続のみエラーとなってしまいます。

WEPも設定済みでIPアドレスなども手動で入力しています。(検索してもアクセスポイントは確認できます)ちなみにDSでも同じ現象。自動設定でも同じ。

IPアドレス等自動設定でもインターネットのみ接続出来ません。もちろんPSPのMACアドレスはGW-US54Miniに登録済み。アクセスポイントとなる最新ドライバもインストール済み。

仕事場のXP(光)では同じ設定で確認済みなのに、どこがどう間違っているのか原因がわかりません。


※ちなみに当方 Windows2000 YahooBB ADSL 8M 有線モデム です。


あと一歩って感じだと思うのですが、どうすればよろしいでしょうか?どなたか宜しくお願いします。

書込番号:5328157

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2006/08/08 23:55(1年以上前)

メーカーのページを見る限り、ルータが別途必要と書いてありますね。
IP取れても、DNSが取れてないとネット接続は出来ません。
アクセスポイント機能とルータ機能は別物です。

書込番号:5329936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/09 11:24(1年以上前)

ひまJINさん

返信ありがとうございます。

追記なんですが、ニンテンドーDSでもWi-Fi接続が出来ず、こまってます。

ドライバ・ユーティリティβ版のページを見る限りこのページではとくに「ルータが別途必要」とは記載されていないのですが。

http://www.planex.co.jp/support/download/bwave/gw-us54mini.shtml

ということはアクセスポイントになるのでPSPでもDSでも繋がるんじゃないんですか?ん〜んわかりません。

書込番号:5330892

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2006/08/09 14:13(1年以上前)

製品の説明ページの、WiFiコネクションの注意事項に書いてあります。
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54mini.shtml
一般的に、アクセスポイントの機能は、無線の接続だけです。
複数の機器をつなげるためには、ルータは必要です。

書込番号:5331209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/11 20:08(1年以上前)

ひまJINさん

返信ありがとうございます。
やっぱりwindows2000では無理っぽいので(泣)職場のXPにつなげています。

XPだと有線でもGW-US54Miniを繋ぐだけでWi-Fi接続&PSPのインターネット接続・XLinkと出来るので、ニンテンドーWi-Fiコネクションより安いしXPの方はおすすめできますね。

windows2000でもいけるようにドライバ更新されないかなぁ。無理か・・・。

書込番号:5337604

ナイスクチコミ!0


sojiraさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/17 10:25(1年以上前)

ルーターさえあればwindows2000でも使えますよ。
問題なのはドライバでもOSでもありません。
未確認ですがwindowsのインターネットの共有をうまく設定すればルーターなしでもいけるかもしれません。

書込番号:5448944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/29 13:07(1年以上前)

>>未確認ですがwindowsのインターネットの共有をうまく設定すればルーターなしでもいけるかもしれません。

必死に検索してみましたが、どうすればよいのか書いてあるところが見つかりません。どうすればできるかおしえていただけませんか?
OSがwindowsMEなので純正WI-FIコネクタが使えないと聞いてこれを購入したのですが、ルータがいるとは知らなくて・・・
まあ自分のミスなんですが。

書込番号:5489062

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2006/09/29 13:49(1年以上前)

このサイトでも参考にして下さい。
http://msyk.net/cabletv/win98/win_router.html
98SEだけど大きな違いは無いと思います。

書込番号:5489138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/03 20:18(1年以上前)

>>ひまJINさん
やっと出来るようになりました!!
なかば諦めかけていたので本当に感謝してます。
ありがとうございました。

書込番号:5503228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アクセスポイントとしての使用

2006/08/03 14:53(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini

スレ主 BAAAAANさん
クチコミ投稿数:2件

この製品をアクセスポイントとして使用したいんですが、
なかなかうまくいきません。

PSPからアクセスポイントを検索すると
一覧に表示はされるんですが、接続テストを行うと
「IPアドレスを取得しています」の所で止まって
しまいます。
他の無線LANを使う機器でも同じ結果でした。
WEPは使用していません。
もちろんPLANEXのサイトから専用ユーティリティ
をダウンロードし、それを使用しています。

どうしたら使用できる用になるでしょうか?

書込番号:5314360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:421件

2006/08/04 19:02(1年以上前)

>この製品をアクセスポイントとして使用したいんですが、
なかなかうまくいきません。

この製品を使ってアクセスポイントに接続することは可能ですが、製品自体をアクセスポイントとして使うことは出来ません。

親機には全く触れていないようですが、親機はなんでしょう?
親機と子機が違うメーカーだと接続は制約が多くて難しいのですが、同じメーカーだと説明書のとおりに作業するとお湯を注いでカップラーメンが出来上がる時間で出来ますよ。

出来れば親子共同じメーカーで揃えるといいでしょう。四苦八苦して時間がかかるより諦めが得ということもあります。

書込番号:5317747

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAAAAANさん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/04 20:56(1年以上前)

いやこの製品は設定によりアクセスポイントとして
使うことも出来るようになっています。

メーカーWebサイト
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54mini.shtml
にもその事が明記されています。

書込番号:5318058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件

2006/08/05 20:39(1年以上前)

親機にルーター機能が付いていることが前提・・・ふむふむ
私がちょっと勘違いしていたようだ。

しかし肝心の親機についてなにも触れてない!スルーしてはイカン。

これをUSBに繋ぐとしたらPCが親機と有線か無線で接続されているかどうかだね。
ユーティリティを再インストールして設定自体を最初からやり直すのが1つ。
ネットワークとインターネット接続でブリッジ設定してみたらどうかな。

書込番号:5320916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2006/08/07 06:40(1年以上前)

もう少し接続環境書かないと答えに窮しますが。。。

特にルータまたはモデム(ADSL?)からのDHCPリースの設定とか
この辺でこけている様な気がします。

#古くからの無線LANユーザーなので親機、子機の表現には馴染めません(^_^;

書込番号:5324798

ナイスクチコミ!0


sojiraさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/17 10:28(1年以上前)

APモードは単にAPになるだけでNATやDHCPサーバー機能はありません。
NATやDHCPが必要ならPCがルーターなどにつながっているか、PCにNATやDHCPのソフトを入れる必要があります。

書込番号:5448953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

これは

2006/07/26 14:30(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini

クチコミ投稿数:36件

はじめまして

これはなかなかの良評を受けているようで
気になっています
pspにも対応してるらしいですね

そこでなんですがこれはニンテンドーdsのWi-Fiには
対応してるんですか?教えてください
よろしくお願いします。

書込番号:5290661

ナイスクチコミ!0


返信する
OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/26 15:30(1年以上前)

下記ページに「ニンテンドーDSのWi-Fiコネクションの接続を確認」と有りますので、対応していると思います。

http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54mini.shtml

書込番号:5290771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/07/26 17:08(1年以上前)

有難うございます

このページにルータが別途必要になります。
とあるのですが無いと出来ないのでしょうか

書込番号:5290975

ナイスクチコミ!0


OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/26 17:26(1年以上前)

これに付いては分かりませんので、メーカーに問い合わせてみて下さい。

書込番号:5291023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/07/27 02:04(1年以上前)

分かりました
有難うございました

書込番号:5292637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/07/31 04:15(1年以上前)

またまたお聞きしたいのですが
ニンテンドーWi-Fi USBコネクタのことです
(製品が違いますが板が無かったので)

ニンテンドーWi-Fi USBコネクタはpspに対応してるのでしょうか
教えて下さいよろしくお願いします

書込番号:5304543

ナイスクチコミ!0


ZOPPさん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/14 20:53(1年以上前)

ハッカパイプさん

>>>またまたお聞きしたいのですが
>>>ニンテンドーWi-Fi USBコネクタのことです
>>>(製品が違いますが板が無かったので)
>>>ニンテンドーWi-Fi USBコネクタはpspに対応してるのでしょうか
>>>教えて下さいよろしくお願いします





絶対無理だと思います。

どうせ「専用ツール」使わないと無理だし。

多分DSいがいでも「SSID取得」はOKかも。

ねだんはGW-US54Miniが安いからWi-Fiはこっちがいいかも。

自己判断で。

書込番号:5346064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

熱について

2006/07/12 08:38(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini

スレ主 noricadさん
クチコミ投稿数:18件

この無線を使用しています。
利用状況上長時間パソコンをつないでいることが多いのですが突然ネットにつながらなくなることが多々あります。

ためしに無線を触ってみたらかなり熱くなっており、おそらく熱による影響であると思われます。一回USBからはずしてもう一度挿すとつながるのですが、多少心配です。

で皆さんにご質問なんですが、こういった状況を経験された方はいらっしゃいますか?いらっしゃるとしたらどういった対策をされていらっしゃいますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:5247258

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 noricadさん
クチコミ投稿数:18件

2006/07/12 08:41(1年以上前)

下のほうに書き込みありましたね…すみません。

他にいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:5247261

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GW-US54Mini」のクチコミ掲示板に
GW-US54Miniを新規書き込みGW-US54Miniをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GW-US54Mini
PLANEX

GW-US54Mini

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 3月25日

GW-US54Miniをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング